• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

フロントロアアーム交換

フロントロアアーム交換
DA62エブリィが先日走行距離10万キロを超えました。 最近はフロンのサス付近からガコンっという音がします。 特に左へ曲がるときに段差乗り越えたりすると。 調べた結果、右前輪のロアアームのキングピンにガタが発生してました。 左も若干発生してますが、右がひどいです。 こんな感じです。 早速、新 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 15:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリー | 日記
2020年05月23日 イイね!

エンジン復活!

お久しぶりです。 エンジンの3番4番のヘッドガスケット吹き抜けで、燃焼室水没事故から9か月。 やっとエンジン修理完了。 あ~長かった。 まだ火が入ったばかりなのでアイドリングはバラバラです。 キャブレターも全バラして清掃しました。 アクセルリンケージも新しく交換。(ハコスカ用?) キャブマウ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 17:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2019年10月12日 イイね!

女神湖中止:緊急連絡

10月13日に予定してました女神湖ミーティングは中止します。 直前の連絡で申し訳ありません。 楽しみにしていた方々本当にごめんなさい。 蓼科の道路状況が危ぶまれています。 高速道路も通行止め箇所が多く再開が読めません。 なによりもスタッフの多くが参加できなくなり、開催できません。 参加の準備をし ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 18:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2019年10月12日 イイね!

新型アルファロメオバン 

新型アルファロメオバン 
明日の女神湖に行くために 新たに アルファロメオバン を台風の大雨の中、作りました。 恥ずかしいので女神湖ミーティング限定です。 見たい人は女神湖まで来てください。
続きを読む
Posted at 2019/10/12 15:20:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2019年10月10日 イイね!

女神湖やります

女神湖ミーティング やります。 気を付けてきてください
続きを読む
Posted at 2019/10/10 09:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2019年09月30日 イイね!

Jr.Z Resister Japan50周年イベント

Jr.Z Resister Japan50周年イベント
Junior Zagato生誕50周年イベントを9月28~29日に北軽井沢で開催しました。 1300㏄は7台、1600㏄は6台の参加でした。 私はこれに自分のJr.Zを参加させられず、悲しさよりも苦しかったです。 もう、スタッフ側として動画撮りました。 次に100周年までは待てな ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 23:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2019年09月24日 イイね!

ヘッド交換10日目 失敗

ヘッド交換10日目 失敗
エンジンのヘッド交換というか、ヘッドガスケット取り換え作業10日目。 エンジンは始動できました。 バルブタイミングチェーンが1コマ飛んでいました。また、ディスビが180度逆の位置になりました。今回ディスビは一切いじってないんですけどねぇ。 つまり1番と4番を逆に、2番と3番を逆に付け替えたわけで ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 17:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2019年09月22日 イイね!

ヘッド交換作業8,9日目

もう眠い。 整備手帳に上げました。 エンジン組み上げました。 コンプレッションも12あってOK でもまだエンジン掛かりません。 点火タイミング調整ひつようかなぁ。 上死点にタイミングあわせたんだけどなぁ。
続きを読む
Posted at 2019/09/22 22:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2019年09月19日 イイね!

ヘッド交換7.5日目

ヘッド交換7.5日目
エンジンのヘッドが載らず足踏み状態。 なんでのらないのか? とりあえず現状を整備手帳にアップしました。 週末にオイル管をぶった切って低くする予定。 pistonが冷却水で洗われて、刻印が見えてました。
続きを読む
Posted at 2019/09/19 21:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2019年09月14日 イイね!

エンジンヘッド交換7日目

エンジンヘッド交換7日目
今週はエンジンいじりたかったのですが、我家のミツバチを襲いに来たオオスズメバチとの格闘で全然エンジンいじりが出来ませんでした。 オオスズメバチを防護服無しで虫取り網で捕まえて踏みつぶしたり、バーナーで焼き殺したりしてミツバチを守りました。それでもかなりの数やられました。(推定5千から1万匹) ス ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 23:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation