• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

下山

結局、チキンになって下山しました。1日早めの切り上げでした。息子はふまんらしいので9月の連休にリベンジすることになりました。 一日中すごい雨でしたからね。
続きを読む
Posted at 2010/08/14 19:09:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2010年08月14日 イイね!

大雨

大雨
6時に一度出発したのですが、難コースの大キレットは霧の今日風雨で断念し小屋へ引き返してきました。一日小屋で停滞かもしれません。 それか下山ですね。
続きを読む
Posted at 2010/08/14 06:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2010年08月14日 イイね!

風雨襲来!

風雨襲来!
昨夜の7時頃より強風が吹き出し、さらに雨まで降ってきました。テント場は込みあつていたためテントを張っているのが3000mの稜線上のヘリポートなんです。思いっきり風がぶちあたりまくってます。 現在朝の3時ですが、テント潰れる前に撤収の準備中です。フリースにカッパと全部着込んで、朝めし食って小屋へ避難 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 03:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2010年08月13日 イイね!

小屋から

小屋から
穂高岳山荘にてビール飲んでます。寒かったです!手がかじかみました…。気圧低いので回ります~。
続きを読む
Posted at 2010/08/13 18:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2010年08月13日 イイね!

岳沢

岳沢
だけさわのカールです。雪渓からの吹き下ろし風が涼しいです。長袖シャツ来てます。 標高2100mまできました。
続きを読む
Posted at 2010/08/13 11:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2010年08月13日 イイね!

上高地

上高地
河童橋です。標高1500mです。今日の目的地は奥穂高岳3190m。標高差1690mを8時間かけて登ります。絶好の登山日和の曇りです。涼しくて登りやすいです。ては!
続きを読む
Posted at 2010/08/13 08:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2010年08月07日 イイね!

今日の夕飯(金獅子さん風)

今日の夕飯(金獅子さん風)
次男坊の岳梓(たけし)と一緒に幸楽苑。 川崎の実家の母の所へよった帰り道。日野の店です。これから安曇野に帰ります。もう渋滞してないでしょう。
続きを読む
Posted at 2010/08/07 19:31:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2010年07月28日 イイね!

者検

者検
本日は人間ドックです。 松本では高くて有名な病院です。この病院の最近の売りは、職員がバンクーバーオリンピックのカーリング選手として出場したことです。なので胃カメラも一発でスルッと的に当てると言うわけではないそうですが…。 検査のあとはフランス料理のランチが出ます。これも売りです。でも絶食後にはガッ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 05:57:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2010年07月04日 イイね!

お誕生日会

お誕生日会
今日は長男坊のお誕生日会です。家族で牛角に来てます。息子3人に好き放題食べさせてますが、ご飯も一緒に食べること!を条件としてます。 長男は特盛ライス2杯目。次男は1杯目終わりました。3男はラーメン食ってます。 私はビール2杯目。 16才おめでとう。
続きを読む
Posted at 2010/07/04 18:54:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2010年03月18日 イイね!

卒業

卒業
息子の中学校卒業式でした。 春なのに朝は-4℃と真冬並みの日でしたよ。 息子の同級生達も保育園の年少の頃から知っている子がおおく、大きくなったなとしみじみ思いました。その子らの親御さんとも長かったねぇと思いもひしおでした。 これでみんな別れね。卒業おめでとう。
続きを読む
Posted at 2010/03/18 13:29:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation