• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

投書の返事

先日、ブログで書いた震災復興へのある支援の方法ですが、これについてお店から返事が張り出されてました。 今は栃木のイチゴを積極的に毎晩消費してます。 ところで、今日5月3日はGWの車イベント第2段、>フォッサマグナミュージアム・クラシックカーミーティング7回に参加してきます。 北陸、信越でクル ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 06:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安曇野 | 日記
2011年04月27日 イイね!

つくし

つくし
もうすぐゴールデンウィークですね。 会社の駐車場前の道はつくしが列をなしてました。 そのむこうが芝桜。 こちらはサクラもそろそろ終わりです。山を200メートル位上がるとまだ満開です。画像のガードレールの上あたりの細いピンクの筋は山の尾根が桜の樹でおおわれているところです。桜の尾根です。もうすぐ頂上 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 15:26:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2011年04月21日 イイね!

さくら

さくら
ようやく安曇野もさくらが満開になりました。 でも白馬はまだ白いです。今からGWあたりまでが雪形が見られる頃です。 いい季節です。 古いクルマ走らせるにも最高の気温ですから。 GWは5月1日は長野のMウェーブだったかな、長野ノスタルジックカーショーにエントリーしました。 5月3日は新潟県糸魚川市翡翠 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 15:02:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2011年04月16日 イイね!

ひねもすがのたくってます

ひねもすがのたくってます
きょうは前線通過でにわか雨でしたね。 でも、暖かい日でした。 明日の日曜日はカフェGTかな。
続きを読む
Posted at 2011/04/16 22:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安曇野 | 日記
2011年04月06日 イイね!

朝のNHK連続小説

朝のNHK連続小説
今週から始まった朝のNHK連続テレビ小説「おひさま」を見始めました。 かつてはNHKのこの枠って08:15からだったのに、今は08:00ジャストなんですね。 ご覧になってる方っています? 見始めた理由は、作品の舞台が安曇野と松本だからです。 今週の放送分は昭和7年、今から約80年前ですね。 でも、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/06 16:32:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2011年04月04日 イイね!

春のミニ

春のミニ
週末は春の好天で花粉がスコールの如く飛びまくってました。 NIOSH規格N95マスクを付けていないと呼吸困難に陥るのではないかという日でしたが、 物資買い出しの為にホームセンターへでむいてました。 そこで出会った風景。 若いカップルが青のMINIの屋根のキャリアに肥料袋を4~5個を乗せて帰っていく ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 09:37:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2011年03月12日 イイね!

安曇野は大丈夫です

安曇野は大丈夫です
東北大震災に見舞われた方にお見舞い申し上げます。 今朝(3/12)がた、携帯からの緊急地震速報で目が覚めました。 誤報かと思ったら、長野でも震度6強の地震があったんですね。 びっくりしました。 携帯みたら3回も緊急地震速報が入ってました。 長野県北部の野沢温泉方面で被害がでてますが、安曇野方面で ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 12:26:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 安曇野 | 日記
2011年03月03日 イイね!

冬に逆戻り!

冬に逆戻り!
うれしい。 我が家の玄関前より~。
続きを読む
Posted at 2011/03/03 09:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2011年02月19日 イイね!

早春かな?

早春かな?
安曇野から見た白馬は快晴です。道の雪もとけて春っぽいです。 白馬には雪がたくさんあります。 あと2か月くらい冬が続いてほしいです。 今日もムスコと元気にスキーしてます!
続きを読む
Posted at 2011/02/19 11:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2011年02月16日 イイね!

晴れ過ぎて風邪引き

晴れ過ぎて風邪引き
あまりの天気に花粉が舞って耳鼻科へ通院休暇…。 手前の青木湖は今年は凍結してます。 その向こうに見えるのがさのさか耳鼻科です。 あれ?場所間違えたかな?
続きを読む
Posted at 2011/02/16 11:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation