• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

さようならKei

さようならKei
遂に解体引き取り業者がやってきて、Keiを持っていきました。 Jr.Zがやってきて、そのための足グルマとして購入し、8年9万キロを走りました。 小学生だった息子らと冬の間は毎週土日はスキー場へ通いました。 その為、下回りは塩カルでボロボロに。 でも、のべ走行距離118000kmでもシートはへたらず ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 10:11:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2013年09月19日 イイね!

ま~た切れやがった、3回目

今回は4日しか持たなかったな。 エンジンオイルも1L減ってた。 もう、勘弁してやるか・・・・・いや、勘弁ならねぇ。 また週末にベルト交換(じゃなくて取付け)しなくちゃ。 今度はパッツンパッツンに張ってやる!
続きを読む
Posted at 2013/09/19 23:45:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2013年09月15日 イイね!

またブチ切れた つづき

またブチ切れた つづき
自分でやる~、ってことで早速ファンベルトを買ってきました。 カーショップあずみ 部品代788円 で、早速取付。 ナンバープレート外して、エアコンのコンプレッサーのボルト3本M12を緩めてエアコンベルト取り外し。 そして、オルタネータの下側M14 緩めてテンション調整のM12緩めて準備完了。 フ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 19:57:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2013年09月15日 イイね!

またブチ切れた

近所の温泉に行く途中、Keiのファンベルトがまたブチ切れました。 取りあえず温泉に浸かって、帰り道はエアコンもワイパーも使わずにあわてて帰宅。 途中でABSランプ点くし、電動パワステ動かすと止まりそうになり、自宅駐車場でエンジン停止。 ギリセーフ!! で、翌日(本日)に路上に落ちていたファンベル ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 10:52:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2013年08月26日 イイね!

ブチ切れた!

Keiのファンベルトが走行中にブチ切れました。 国道147号線のどこかに落ちてるはずです。 切れたのは8/22の夜10時頃、会社からの帰り道。 仕方がないのでエアコンもFANも切って、バッテリー点火のみで帰宅しました。 週末は結婚式の2次会等があり、面倒なのでディーラーに頼んでお金で解決しました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 23:03:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2013年03月07日 イイね!

オイル漏れ

オイル漏れ
keiがオイル漏れするようになってきました。 駐車場にも随分とシミがついてきました。 走行距離114000Kmなのでタイベルの交換も必要です。 次の車検(14年11月)でのりかえかなぁ。
続きを読む
Posted at 2013/03/07 10:30:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2013年01月13日 イイね!

リアブレーキ~続き

リアブレーキ~続き
Keiのリアホール外しについて、前回からの続きです。 ディーラーに行って確認してきました。 方法に間違いはありませんでした。 スピンドルキャップ外して、センターロックナット外せば、ドラムは引っ張ればとれるはず。 ということでリベンジしました。 やはり、何かが引っ掛かってる感じです。 でも、無 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 15:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2013年01月01日 イイね!

新年イッパツ目

開けましておめでとうございます。 新年初っ端、Keiの左後ろのブレーキがドラムに張り付いてサイドブレーキ解除できませーん。 タイヤが引きづられる・・。 とショック与えたら外れました。 う~ん、去年も1週間放置したら置きました、この現象。 仕方がないので新年早々にドラム清掃かな。 もしかするとラ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 10:41:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2012年10月26日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検
今日は会社を午前中休んでKeiの車検をとおしてきました。 ユーザー車検です。 今回からKeiは13年越えなので重量税が高いです。 6600円。高くないか? 自賠責21970円。 検査料1450円。 全部で30020円。 やっぱり軽自動車は経済的だぁ。
続きを読む
Posted at 2012/10/26 11:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2012年03月10日 イイね!

ガソリン高!!

ガソリン高!!
ガソリンが高いですねぇ。なんで? ガソリンが安くなるなら、イランが原発作るのを許したくなっちゃうかも。 今日Keiにガソリン入れたら30リットル以上も入った。タンクの容量30リットルなのでヤバかったです。 ガス欠になるところでした。
続きを読む
Posted at 2012/03/10 17:11:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kei | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation