• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

入院経過報告

世間さまはGWでにぎわってますねぇ~。 こちらは隔離された病院内で大人しく療養してます。 経過は ダメです。 順調じゃなくなってきました。 手術をした4月16日から22日ころまでは順調にリハビリも推移してたのですが、 徐々にキズ口付近が疼きだしました。 人工関節全置換なので、キズ口は20cmも ...
続きを読む
Posted at 2013/04/26 14:44:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2013年04月17日 イイね!

無事に手術完了

無事に手術完了
昨日、無事に手術終わりました。 ようやく、スマホいじれるまでになりましたが、どう尿管からドレーン管から身体中管とケーブルだらけです。 特に発熱もなく、明日にはクリーンルームから出て、絶食解放されます。 応援ありがとうございました。 ドン引きのこんな画像しか取られなかったです。
続きを読む
Posted at 2013/04/17 15:12:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2013年04月11日 イイね!

重症かも

う~ん、ちょっと重症の可能性がでてきました。 Jr.Zではなくて私が。 昨日10日に手術前の最終診断で病院に行ってきました。 そこで、MRIの確認結果を知らされたです。 なんと、脳に問題が見つかりました。 頸動脈サイフォン部に狭窄部あり。 げげっ!画像見るとクッキリと細くなってる! ということ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 08:19:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2013年02月21日 イイね!

胃カメラ

胃カメラ
最近2週間ほどお腹が痛く、ようやく病院に来ました。 昨年入院した安曇病院。 今年も4月に左の股関節を人工関節にする手術を受けるために通院してます。 昨日診断して、本日は胃カメラです。 結果、バッチリと十二指腸潰瘍が発見されました。 胃炎も少しあり。 ピロリ菌は不在でした。 足の痛み止のロキソニ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/21 09:37:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2012年11月15日 イイね!

手帳交付されました

手帳交付されました
やっと交付されました。 身体障害者手帳。 4級です。 正直言って、やっぱりこれ必要ですね。 SAやジャスコの身障者駐車場にクルマを停められるのは助かります。 不自由になって痛感しました。 みなさん、いわたってね~。 (でも、まだスキーする気でいます。) 本人的にはヘコまないで、好きなこと続けて ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 00:07:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2012年09月26日 イイね!

退院

遂に退院しました。 39日間の入院生活でした。 沢山のかたの応援ありがとうございました。 3ヵ月間は杖を使って筋力がつくのをまちます。 リハビリのトレーナーさんの画像は拒否されました。 ま、そうですよね。
続きを読む
Posted at 2012/09/26 14:16:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2012年09月20日 イイね!

入院33日目

めっきりと秋になりました。 前回のチキンなウイリー小僧の顛末は、なんと土壇場で中止。骨が全然くっついてないので4週延期だそうです。 半身麻酔の手術の予定で昨夜から絶食だった彼は、中止決定後に弁当食べまくってました。 つまんねー。 私は主治医との面談で9月26日に退院がきまりました。のべ39日間 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 19:43:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2012年09月17日 イイね!

入院30日目

入院30日目
入院も30日。明日で一月になります。 長い夏休みです。 松葉づえなくても歩けるようになってきてます。 明日からはリハビリも最終段階の全過重歩行訓練です。 20日には出所後の生活指導が予定されており保護観察員(女房)同席で先生からの説明があります。 私の話はさておき、今日は同室の隣の人のはなし。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 10:01:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2012年09月07日 イイね!

入院20日目

入院も20日目。術後19日。 毎日退屈な入院生活です。 特にドラマも起きないしね。 ということで、ここで手術の痕をご披露いたしましょう。 はっきり言ってエグイです。 汚いオヤジのケツ横ですからね。 それでも見てみたいという方のみご覧ください。 ただし、文句言わないでね。 縫い目だから面白くは ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 11:02:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2012年09月03日 イイね!

入院16日目

入院16日目
病院の向かいにはセブンイレブンがある。 腕に入院患者のリストバンドをつけたお客が結構いる。 セブンの店の前の空きカン入れには、ビールの空きカンが沢山入っていた。 16日ぶりかぁ…。 目が回る……! 2時間程、外来の待合室でマンガ読んからもどろっと。
続きを読む
Posted at 2012/09/03 15:27:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 病気 | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation