• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

捕獲!今日はパトの日?

捕獲!今日はパトの日?
週末の帰省で長野道のバス停に到着すると、そこには狼の皮を被った犬が丸々と太った京都のネズミを捕獲してました。あー、もう逃げられない。連休中はきを付けましょうね。 J○Nさん。探知機じゃわからないよお~。 今日は偶然にもパトの日になっちゃった。皆さん安全運転しましょうねー。
続きを読む
Posted at 2009/09/18 23:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2009年09月18日 イイね!

ミニパト

ミニパト
アルトのミニパト。ブーメラン赤色燈はゼロクラと共用だから屋根からはみ出しちゃうのね。 サイドミラーもダブルとイッチョ前だね。 左前方に故障車発見!ウー(長音記号2)!!ってことはないですね。 婦警さんが2人乗車でした。 逮捕しちゃうぞってあったよね。あれをボディーに書いた痛車はあまり見ないね。 明日から9連休。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 18:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車のこと | モブログ
2009年09月16日 イイね!

10万キロ

10万キロ
日本海CCRの帰り、丁度自宅のガレージにつく直前にメーターが10万キロ達成。 といってもこのメーターはヤフオクで購入したSr.Ⅱのスパイダーのもの。 だからこの10万キロに意味はない。 何となくキリ番ということだけ。 そもそもデフのファイナルギア比が違うので、実走行距離とメーターの積算値が 合わ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/16 12:49:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | モブログ
2009年09月13日 イイね!

2009日本海糸魚川CCR4

2009日本海糸魚川CCR4
今回で日本海糸魚川CCRも最終回としましょう。 GとZの2ショット。 毎年お隣になる上越のGiulia 1750GT Veloce  年式も同じ。エンジンも同じ(?)の兄弟車。 バックランプがライトオンのときにしか点灯しないのも一緒。これは仕様かな? 画像見えない方はフォトギャラリーで。 F ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 09:25:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車のこと | 日記
2009年09月10日 イイね!

秋空

もうすっかり秋空 安曇野は稲刈りが始まりました。 東京も。 会社の前から東京タワーを望む(方向) 週末はいい天気みたいだなぁ。サンマとビールで昼間からやりたくなってきた。
続きを読む
Posted at 2009/09/10 12:56:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 安曇野、東京 | 日記
2009年09月09日 イイね!

2009日本海糸魚川CCRその3

今回は画像編。 あまり沢山の写真は撮らなかったのですが、数少ない何点か紹介。 まずはP510GLさんのブルーバード510GL SSSだけが510じゃないですね。むしろこういう普及グレードこそ残存数が少なく貴重です。 前の晩に前夜祭の2次会で一緒に飲んで盛り上がりました。まだ20代なのに、旧車道に ...
続きを読む
Posted at 2009/09/09 09:10:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車のこと | 日記
2009年09月08日 イイね!

2009日本海糸魚川CCRその2

今回は動画で。 岡谷の金獅子さん。BENZ 280SL。色がなかなか珍しい。 (動画アップはご本人の了解済み) 以下の動画は未承認です。問題ある場合には連絡下さい。 速攻削除します。 トヨタ2000GT。ナンバーも2000だから映っても大丈夫かな? キレイな固体ですよね。 スカイラインG ...
続きを読む
Posted at 2009/09/08 09:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車のこと | 日記
2009年09月07日 イイね!

2009日本海糸魚川CCR1

とりあえず画像アップ 三菱コルト1100F トヨタS800 Jr.Z リアビュー あ~出勤前で時間が無いので続きはまたあした。
続きを読む
Posted at 2009/09/07 08:47:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年09月06日 イイね!

日本海CCRレポート

日本海CCRレポート
今年は快晴。 トヨタ2000GTも4台エントリー。
続きを読む
Posted at 2009/09/06 10:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | モブログ
2009年09月05日 イイね!

ソバの花

ソバの花
10月末になると新そばの季節になります。 ということは、その前にそばの花が咲きます。 ソバの花の季節は9月中旬。 ここ数年、信州の南(南信)のほうで赤い花のそばが有名です。 味はどうなんでしょう?食べたこと無いのでわかりません。 安曇野にはイメージ通り沢山の蕎麦屋があります。 ソバにそんなに味の ...
続きを読む
Posted at 2009/09/05 10:43:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 安曇野 | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 101112
131415 1617 1819
20 21 22 23 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation