• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

経過報告その後1

沢山のかたからの励ましのいいねありがとうございました。勇気づけられました。 一晩で熱は平熱に下がりました。 朝の 診断で抜糸して膿をギューギューと絞り出しました。痛かったです。 しかし、来週30日に再手術が決定しました。 膿の量や様子から、骨への感染の危険性がないとは言い切れないからです。 仕方 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 08:15:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2013年04月26日 イイね!

入院経過報告

世間さまはGWでにぎわってますねぇ~。 こちらは隔離された病院内で大人しく療養してます。 経過は ダメです。 順調じゃなくなってきました。 手術をした4月16日から22日ころまでは順調にリハビリも推移してたのですが、 徐々にキズ口付近が疼きだしました。 人工関節全置換なので、キズ口は20cmも ...
続きを読む
Posted at 2013/04/26 14:44:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2013年04月21日 イイね!

雪降りましたねぇ

雪降りましたねぇ
今朝は各地で雪が降りましたねえ。 標高600mの我家のあたりは少し積もりました。 この画像はカミさんからのものです。
続きを読む
Posted at 2013/04/21 09:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安曇野 | 日記
2013年04月17日 イイね!

無事に手術完了

無事に手術完了
昨日、無事に手術終わりました。 ようやく、スマホいじれるまでになりましたが、どう尿管からドレーン管から身体中管とケーブルだらけです。 特に発熱もなく、明日にはクリーンルームから出て、絶食解放されます。 応援ありがとうございました。 ドン引きのこんな画像しか取られなかったです。
続きを読む
Posted at 2013/04/17 15:12:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2013年04月13日 イイね!

安曇野の春

安曇野の春
春ですねぇ。 でも、白馬はまだ真っ白ですね。 さくら2 posted by (C)黄色わさび 軽トラ posted by (C)黄色わさび すぐ裏の燕岳(つばくろだけ)はまだまだ雪山です。 燕岳 posted by (C)黄色わさび あさって15日にやっと2度目となる入院です。 そして翌1 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 21:07:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 安曇野 | 日記
2013年04月11日 イイね!

重症かも

う~ん、ちょっと重症の可能性がでてきました。 Jr.Zではなくて私が。 昨日10日に手術前の最終診断で病院に行ってきました。 そこで、MRIの確認結果を知らされたです。 なんと、脳に問題が見つかりました。 頸動脈サイフォン部に狭窄部あり。 げげっ!画像見るとクッキリと細くなってる! ということ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 08:19:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2013年04月09日 イイね!

ダメだった

ザガートのエンジンのコンプレッションの測定結果がでました。 4気筒とも低くダメでした。 やはりバルブクラッシュしてしまつたかも。 カム外して全てのバルブ閉じて、プラグホールから圧加えて検査する治具で測るよていです。 その工具借りられるのが来週なので、カフェドジュリアには間に合わないこととなりました ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 15:24:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2013年04月07日 イイね!

Jr.Zの足回りパーツ発注

来週の15日からの私自身の入院前にJr.Zの足回りパーツの発注しました。 取りあえず見積もり依頼出して、金額わかったら入金して確定ですね。 入院中にいつもの特殊車両専門のお店に依頼出します。 クレーンとかローダーとかトラクターヘッドなどのサービス工場です。 そうすれば、私の退院と同時にJr.Zも退 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 13:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2013年04月06日 イイね!

Jr.Zエンジン確認

I師匠のドックに入っているJr.Zの確認してきました。 今回の故障の症状はEXカムに取りつけたスプロケットの留め金具が 外れて、ナットが外れました。 また、カムチェーンもつなぎ目の割りピンが外れて、チェーンが外れて落ちてました。 まずはカムの状態。 カムは曲がりや削れは無く問題ありませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 18:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2013年04月03日 イイね!

Jr.Zエンジン故障

わさび@上海です。 先週3/30のことでした。 松本市内走行中に突然のエンスト。 セルを回すもヒュイ~ンとコンプレッション無い回転。 こりゃダメだと思い、またしてもソニー損保のロードサービスへレッカーを依頼。 (こう、しょっちゅうロードサービス使われるソニー損保も気の毒に。身内だからいいかな) そ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/03 10:03:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12 345 6
78 910 1112 13
141516 17181920
2122232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation