• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

特殊工具

特殊工具
特殊工具ってほどのものではありません。 エブリーのクラッチ交換時のセンター出しツールです。 スズキのK型エンジン(KAだっけ?)用ですね。 汎用ツールだと先端にφ10㎜がなかったので、自分で加工。 先端の銀色部を削り出しました。φ9.98mm 勤務先の会社に旋盤とかフライス盤があるのでやりたい ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 21:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリー | 日記
2017年10月22日 イイね!

第20回女神湖アルファロメオミーティング

第20回女神湖アルファロメオミーティング
台風が接近する大雨のなか、女神湖ミーティングに参加してくださった皆様。 ありがとうございました。 予想以上の方の参加で楽しい1日でした。 さすがに屋根なしのスパイダーはいませんでしたが、155が予想外にたくさん参加していただけてうれしかったです。 集合写真をあげます。
続きを読む
Posted at 2017/10/22 21:33:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2017年10月17日 イイね!

レリーズベアリング交換

エブリーのレリーズベアリングを交換。 クラッチの交換は途中。 20万キロ走って逝ってしまったレリーズベアリングと新品の差 田舎だとクラッチ板は減りません。クラッチは走行中はあまり減りません。減るのは発進時。 そして最も減るのは渋滞時。 だから都会のマニュアル車はクラッチ板が減るのが早いです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 22:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリー | 日記
2017年10月14日 イイね!

エンジン移植の進捗

先日、下したエンジンを何とか車体の下から取り出しました。 かんたんにおさらいすると、 友人から走行距離20万キロのエブリーバン(DA64V 2007年式 2万円)のエンジンを降ろして、あらたに走行距離25000キロのエンジン(2.5万円)とスワップして載せ替えているところ。 ついでにレリーズベアリ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 18:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリー | 日記
2017年10月11日 イイね!

一般家庭用エンジンハンガー

大抵の一般のご家庭には2柱リフトなどはないと思います。 おとうさんのDIYでクルマいじりをしていて、「エンジンおろしたいなぁ~」と思ったりしません? 来週の走行会はチョットいじったこれ載せたいとか、もうすぐ車検だからノーマル載せたいってありますよね? そんな方に手軽に低コストなエンジンハンガーの ...
続きを読む
Posted at 2017/10/11 21:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車のこと | 日記
2017年10月10日 イイね!

ラヴォイタ動画

ヘタクソの私の走りです。 友人が撮影してくれたので恥かしげも無く公開しちゃいます。 突っ込みが甘いとか、ブレーキが遅いとか、ショックが柔らかいとか、 貴重なクルマを下手な運転で壊す前に手放せとか、わたしが50万円で引き受けてやるとかのご意見は受け付けます。 しみじみと「うまい人の走りって ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 13:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2017年10月10日 イイね!

コッパデラヴォイタリアーノ2017

10月9日に奈良県の名阪スポーツランドでおこなわれたラヴォイタにいってきました。 ジムカーナじゃないけど、コースを1台づつ走ってタイムを競う競技。 1日で6回はしれました。 面白かったです。 でも、2年前からちっともタイムがあがりませんでした。 適当に撮った写真をあげます DSC03946 po ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 12:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2017年10月08日 イイね!

Sタイヤ

Sタイヤ
Sタイヤ積んでラブォイタ出発!
続きを読む
Posted at 2017/10/08 21:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2017年10月07日 イイね!

ダイレクトイグニッション

ダイレクトイグニッション
ダイレクトイグニッションを交換しました。 去年が3番4番。 今年が1番2番。 だって1本12000円もするんだもん。
続きを読む
Posted at 2017/10/07 20:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2017年10月01日 イイね!

ミッションオイルとデフオイル追加

来週のラヴォイタへ向けて、チョット整備。 春からミッションオイルが減ってる気がしてたので、今頃追加。 ピットがエブリィ―に占拠されてるので、今回は馬乗りで。 まえ posted by (C)黄色わさび ウマの上 posted by (C)黄色わさび ミッションオイルは汚れてるわけじゃないの ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 19:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
89 10 111213 14
1516 1718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation