• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

ガキの時間は最高です

最初見たときはホンダのCMかと思いました。
トヨタのCM
DRIVING KIDS WITH TOYOTA




『車の話になると目の色が変わる よく言われる、ガキじゃあるまいしと おっしゃるとおり
 でも、ガキの時間は最高です。
 愛すべき、走り大好き小僧たちへ』

わかってんじゃん、トヨタ。
いいねぇ。
Posted at 2014/03/15 23:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車のこと | 日記
2014年03月07日 イイね!

現代、米で品質、ブランドが低迷

3月4日の産経ニュースより
--------------------------
 韓国の自動車大手、現代自動車の品質低下が指摘されている。米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」が2月下旬に発表した自動車ブランドの2014年版総合ランキングによると、23ブランド中16位と、昨年より2ランクダウン。12年以降、2年連続で後退しており、「品質」「ブランド」が著しく低迷している。ちなみに1位は2年連続でトヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」で、上位5位のうち4ブランドを日本車が独占。日韓の製造業に対する米消費者の評価の差が鮮明となった。
--------------------------
詳細はこちら

googleで現代の画像見ると面白クルマがいっぱいありますね。

1.カムリの劣化コピー?
sonata
sonata posted by (C)黄色わさび

2.現代が三菱の協力ではじめえ作った車ポニー。だそうです。
顔は70カローラ、後ろはパルサーのニコイチって感じ?
MHV_Hyundai_Pony_1st_Gen_01
MHV_Hyundai_Pony_1st_Gen_01 posted by (C)黄色わさび

3.どう見たってビッツでしょう?ブラジル専用車ってことでこっそり販売?
現代自・ブラジル専用モデル「HB20」
現代自・ブラジル専用モデル「HB20」 posted by (C)黄色わさび

4.なんちゃってSTi
impcopy
impcopy posted by (C)黄色わさび

5.この劣化デリカは中国でよく乗りましたよ。乗り心地はトラック。
delicacopy
delicacopy posted by (C)黄色わさび

6.この記事は笑えるけど笑えないなぁ。
H_mark
H_mark posted by (C)黄色わさび


せめて安全性だけはコピーしてほしいです。
それについては(わかっていても)誰もパクリだとは言わないから。



Posted at 2014/03/07 08:54:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車のこと | 日記
2013年11月16日 イイね!

レクサス

レクサスレクサスってダイハツもからも供給するんだぁ~。
へ~。
まぁ、トヨタの軽自動車部門だからあり得えますね。

スゴイなぁ。
キャブの上にウイングもついてる。さすがレクサス。
純正のホイールなのかなぁ?

オーナーさん見てたら勝手にアップしてごめんなさい。
Posted at 2013/11/16 13:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車のこと | 日記
2013年11月11日 イイね!

ヒュンダイSUVなんと[雨漏り]

産経ニュース2013.11.11より

[ヒュンダイSUVなんと「雨漏り」、前代未聞の欠陥に韓国人の怒り爆発…世界の自動車メーカーも仰天]

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131111/wec13111107000000-n1.htm

現代自動車の新型車に雨漏りという前代未聞の欠陥が発覚し、業界関係者をあきれかえらせている。あまりにもお粗末なクルマに怒りの収まらない一部の購入者がソウル中央地裁に提訴する事態に発展。自動車メーカーとして製造の基本姿勢が問われるだけに、企業イメージを著しく低下させるのは間違いない。「欠陥車というよりも“欠陥企業”なのでは…」。業界内からはそんな厳しい声も聞こえてくる。

「オープンカーの布に穴が空いていたんじゃあるまいし…。昭和30~40年代の日本車でも雨漏りなんて考えられません」日本の自動車メーカーの広報担当者は、半ばあきれながら皮肉まじりに、韓国・現代自動車の雨漏り問題に対してこう話した。





雨漏りするようなイタ車のりからすると「普通じゃん」とも思えますけど。

でも、やはり新車で雨漏りする品質はお粗末としか言いようがないでしょうか。

もしかすると中東向けだったらバレなかったかもしれないですね。
Posted at 2013/11/11 17:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車のこと | 日記
2013年10月20日 イイね!

ハイブリッドのCM

トヨタプリウスの満島ひかりと吉高由里子のCM。

こういうハイブリッドはいいかも。




カミサンと愛人?
Posted at 2013/10/20 20:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車のこと | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation