• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

Jr.Zエンジン故障

わさび@上海です。
先週3/30のことでした。
松本市内走行中に突然のエンスト。
セルを回すもヒュイ~ンとコンプレッション無い回転。
こりゃダメだと思い、またしてもソニー損保のロードサービスへレッカーを依頼。
(こう、しょっちゅうロードサービス使われるソニー損保も気の毒に。身内だからいいかな)
そして、レッカーで師匠のピットへ輸送してもらいました。
(レッカーのお兄さんは師匠の友人の息子さんという奇縁。まぁ田舎ってことですね。)

そして、Jr.Zを預けてそのまま私は上海へ出張に来てます。
先ほど、師匠に電話で故障内容を聞きました。

排気側のカムとスプロケを固定する回り止め金具が外れ、
スプロケを固定していたでかいナットが外れて落ちた。
その結果、排気カムがフリー状態になってしまった。
簡単に言うとツインスパークのタイベル切れと同じ現象。

道理でセル回してもコンプレッションかからないわけだ。
ってことはまてよぉ、排気バルブをピストンが北斗百烈拳しちゃったか!?_

本日は別のカムセットしてエンジンをかけてみるそうです。
それによりバルブの状況もわかります。
ダメなら2号機のヘッド交換ですね。

4/14にカフェドジュリアの帰りにバルブのタイミングを詰める予定でした。
もし、バルブが逝ってなければそうします。(可能性は低いけど)
それ以前にカフェドジュリアは参加できないかもしれないですねェ。

まぁ、4月は私と一緒にJr.Zも入院かな。付き合いのいい奴だなぁ。

PS:ご愁傷様のかわりにいいねでも押してやってください。
   ちっともよくないけどww
Posted at 2013/04/03 10:03:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12 345 6
78 910 1112 13
141516 17181920
2122232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation