• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

Jr.Zエンジン確認

I師匠のドックに入っているJr.Zの確認してきました。
今回の故障の症状はEXカムに取りつけたスプロケットの留め金具が
外れて、ナットが外れました。
また、カムチェーンもつなぎ目の割りピンが外れて、チェーンが外れて落ちてました。

まずはカムの状態。
カムは曲がりや削れは無く問題ありませんでした。
左側がJr.Zについていたカムです。右は比較用のノーマルカムです。
Jr.Zのカムは何とハイカムでした。
私は気づいてなかったです。どうりで良く回るわけですね。
このエンジンはI師匠からの譲り受けたものでした。
かなり弄ってあります。

カム
カム posted by (C)黄色わさび

外れて行方不明の部品(チェーンのつなぎ目のパーツ)を探すために、OILパンを外して下からもチェックしましたが見つかりませんでした。
オイルパン外して
オイルパン外して posted by (C)黄色わさび

クランク
クランク posted by (C)黄色わさび

クランクもチェーンもカムもバルブ問題なさそうなので再度くみ上げてみて、クランクを手で回してみました。
軽く回りました。
ドコモ引っ掛かりありません。バルブも曲がってませんでした。
良かった~。
バルブ
バルブ posted by (C)黄色わさび

来週、オイルパンを取り付けてオイルも入れてみてからエンジンを掛けてみます。
それで異常がないかを最終確認します。
多分、ロストした部品はオイルパンに落ちてくるはずです。
チェーンに噛んでもつぶれるだけだと思いますので。
ついでに、当初の予定通りバルブのクリアランスをノーマルから詰めます。
のーまるだとカタカタうるさいですからね。

来週のカフェドジュリアまでには何とか間に合いそうです。

I師匠、ありがとうございます!!

Posted at 2013/04/06 18:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12 345 6
78 910 1112 13
141516 17181920
2122232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation