• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

エンジンオイル

エンジンオイルJr.Zのオイル交換の時期になりました。
エンジンオーバーホールをしてから朝ビ、日本海CCRと走り回ったのでもう初期慣らしも終わったかなぁとおもいましたので。

今回はValvoline VR1 20W-50を入れることにしました。
今までChevron Supureme 20W-50を入れてました。
でも、SN規格になってから入手が困難になってきましたし、旧車に欲しいリンと亜鉛の含有量も減ったとのウワサもあるようなので。

ValvolineVR1ZDDP添加でリンも0..13%含有されてるのでSM規格だけどOKだとおもいました。

それからバルブクリアランスも師匠に詰めてもらう約束になってます。
ジュリアのエンジンはバルブクリアランスが規定値だとカタカタとうるさいですからね。


Keiのブチ切れファンベルトは22日にパッツンパッツンに張りなおしました。
これで1年程度は持ってくれるとうれしいなぁ~。
といいつつ、予備にもう1本ファンベルト買い置きしておきました。676円と安いので。
(でも、交換の手間は面倒)

Keiからほかのクルマへの買い替えも考えてますが、アシクルマに趣味性を持ち込むといじりたくなり経費がかさんでしまいます。
これでは足クルマとしては失格ですから、やっぱり安くてランニングコストのかからないつまらないクルマを探します。
でも、Keiが動くうちは乗り続けたいとおもいます。
限りある予算はザガートへ注がないとね。
Posted at 2013/09/23 23:02:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 345 6 7
8 910 1112 1314
15161718 192021
22 2324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation