• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

145のリアワイパーの注意事項

145のリアワイパーの注意事項先日、P1のリアワイパー不動の修理したとき気づいた事です。
リアワイパーのモーターのコネクタは3本来てます。GNDとプラスともうひとつがオンのプラスラインです。
手元のスイッチをオンするとこのオンのラインに電流が流れてモーターの直前の回路がオンして、モーターに電圧かかります。そしてワイパーアームが横向きになるまでモータには電圧がかかる仕組みです。
なのでワイパーアームがリンク機構の故障により動かなくなると、手元のスイッチはオフでもモーターには電圧がかかったままになってしまいます。
故障したリアワイパーモータは熱を持ってました。
もしリアワイパーが故障している人がいたら、リアゲートカバー外して中のリアワイパーへのコネクタ外すか、力加えてアームを定位置に戻すか、ヒューズ外した方がよいと思います。
結構電流喰ってると思いますからね。
Posted at 2010/04/27 15:21:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | モブログ
2010年04月25日 イイね!

ついにネームエンブレム取り付け

いままで、ジュニアZにネームエンブレム「Junior Z」が付いてませんでした。
やっぱり欲しいですよねぇ。
Jr.Zの場合、1600は「1600Z」なんですが、1300は上記の通りなんです。
昨年、おかべさんから取り寄せてもらったのを取り付けないままだったんですが、やっぱ次の週末に長野市のノスタルジックカーフェスティバルでみなさんに知ってもらいたいので取り付けました。

取り付け前。これはこれで好きです。


取り付け後
ま、曲がっちまったかぁ?


それ以外の整備。
sabeltのアンカーをちゃんとしました。
145用はベルトはJr,Zには長いです。
2シーターだし、内部は軽自動車より狭いですから。
アンカーボルトは穴を開けなおして全てつけなおしました。


こんな感じになりました。


にほんブログ村 車ブログ アルファロメオへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村
Posted at 2010/04/25 21:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年04月25日 イイね!

このクルマは何だ!?

この週末は激しく天気良かったけど、GW控えての整備週末でした。
で、最期の仕上げに旧車屋TOPRUNにちょいといってきました。
さて、ここでまたまた変な車を発見!

1これのどこが変?
 ただのゴルフ!じゃんね。
 だけどナンバーが4ナンバー??
 

 見る角度をずらすとあれ_?


 真横から見るとトラックじゃん。
 後ろはさにとらかぁ??


2.このクルマなーんだ?
  これ見て解答できたら超マニアだね。
  当然ミニじゃないよ。


  大ヒント


正解はミニカとっぽでした。

おまけ
 これなんだっけ? 

 トヨタの800ccトラック。

サニークーペ GXかな?
 
 
黄色度比較


にほんブログ村 車ブログ アルファロメオへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村
Posted at 2010/04/25 19:43:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自動車のこと | 日記
2010年04月24日 イイね!

春のオイル交換

毎年、桜が咲いたらオイル交換。
なんか、雪形みたいだな。

オイルを下抜き中。
Jr.Z嬢がイヤ~ン、エッチ!!って言いそう。と想像するほうがおやぢ?


交換したオイルはシェブロン・シュープリーム20W-50.

オイルフィルタの比較。
でかいのは今まで付いていたイタリア製。
小さいのはセルシオ用。
これでもちゃんと付くんですよ。しかも高性能。


日曜日もジュニアザガートの春の整備月間続行!!

にほんブログ村 車ブログ アルファロメオへ
にほんブログ村
Posted at 2010/04/24 20:19:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年04月24日 イイね!

あの光は何だ?!

あの光は何だ?!夕方見た北アルプスの光景。
見える山並みは来たアルプス表銀座。
この山の向こう側は丁度、上高地。
上高地で誰かがキャンプファイヤーしてるかな??
Posted at 2010/04/24 20:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45 6 7 8 9 10
11121314 15 16 17
18192021 2223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation