• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

タイヤ交換2

タイヤ交換2その後はあらぬ方向へ。同僚のロードスターはフロントバンパーがアストンマーチ風なのですが、中の方を少しいじりたいとのことでどうやったらバンパー外れますかと質問受けました。で、こうやるんだよっていっていきなり外してあげました。喜んで同僚は作業してました。
めでたしめでたし。
Posted at 2010/07/31 16:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車のこと | モブログ
2010年07月31日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換本日は会社の同僚のタイヤ交換。タイヤは同僚が楽天でを購入して、交換作業は私の知り合いのアルファファクトリーで実施。
同僚のクルマはロードスター。2代目はNBっていうの?
トランクに1本、助手席に3本積んできた。案外積載能力あるのね。
Posted at 2010/07/31 15:57:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車のこと | モブログ
2010年07月30日 イイね!

だからなんだよ!

昨日0729はわたくしのお誕生日でした。でも家族は誰も思い出しておりませんでした…別にいいけどさ、フン!
Posted at 2010/07/30 00:24:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月28日 イイね!

者検

者検本日は人間ドックです。
松本では高くて有名な病院です。この病院の最近の売りは、職員がバンクーバーオリンピックのカーリング選手として出場したことです。なので胃カメラも一発でスルッと的に当てると言うわけではないそうですが…。
検査のあとはフランス料理のランチが出ます。これも売りです。でも絶食後にはガッツリ食べたい私は、それを食べずにラーメン屋に行ってしまいます。
今回は偶然にもカミサンと一緒の受信日となってしまいました。会社の指定日制なので本当に偶然です。あまりうれしくないです…。
Posted at 2010/07/28 05:57:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2010年07月25日 イイね!

今週も

今週も朝ビーナスに来てしまいました。朝6時でも一般車がずいぶん来てます。
白バイ警戒しての走りは前に集中できなくて危険ですね。本末転倒です。
今朝は蓼科アルファの仲間に会いました。
Posted at 2010/07/25 07:00:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | モブログ

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
45 678 9 10
1112131415 1617
18 19202122 23 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation