• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

2013/12/15 SWAT Racing走行会TC1000

2013/12/15 SWAT Racing走行会TC1000 昨日の日曜日、Kenji(再)さんの主催する「SWAT Racing」TC1000走行会へお邪魔してきました!

早朝 6 時過ぎに筑波サーキットへ到着!
その後山田錦さんと合流し、走行準備・受付・ドライバーズミーティング・ドライビングレクチャー・走行と順調に進みました!



今回は「SWAT Racing」さんでは珍しい?日曜開催だった為70台弱の参加者(車)が集まりましたが、スムーズな進行と無料ドリンクなどの心あたたまる対応で、緊張せず楽しく1日を過ごせました(*^_^*)



ドライビングレクチャーでは、先日TC2000でインプレッサのコースレコード56秒台を叩き出してきたという・・・
レーシングドライバー菊地靖プロがコース攻略を教えてくれて、無料の同乗走行までさせて頂いちゃいました(゚∀゚)


菊地プロの運転画像

記念撮影(^^♪

↑の3枚の画像は山田錦さんに頂きました!!!
ありがとうございます!!<(_ _)>

秘密パーツの取付もありがとうございました(^◇^)


これ・・・最高です
ありがたい話を聞けたおかげで 見事に

一気に0.9秒弱
自己ベスト更新\(◎o◎)/!

いや~嬉しいですね(●^o^●)
やっぱり・・・朝一(8:20~8:40)がベストタイムでした。。気温が低いと違うものですね(;・∀・)

個人的に車の改良?をしてきた事も影響しているとは思います!
基本的にはタイヤ&ブレーキパッド交換手作りアンダーフロアースポイラーの取外しくらいですが・・・
あ、あとリアに10㎜ロングハブボルトを入れて7㎜スペーサーをかましました!
その辺が車の安定に影響したかもしれません。

でも一番のタイムアップ原因はプロによるコースレクチャーと同乗走行だと思います(^ω^)

山田錦さんも無事更新出来て、Kenji(再)さん特製の豚汁も頂けて大満足な走行会でした♪
走行会の最後には上級・中級・初級グループの上位3名の表彰式、くじ引きで?景品がもらえるなど盛り沢山な内容でした♪
ぜひまた参加させて頂きたいと思います(^^♪

僕のGETした景品(ヅラ&眼鏡とパーツクリーナー)
景品も豪華で、本当は どでかいラジコンを狙っていたのですが。。残念^_^;



次の走行は、2014/1/4(土)に初の本庄サーキット走行会へ
山田錦さんと行ってきます!!
初!ですよっ!
緊張しますね~^_^;

目標タイムは・・・どのくらいでしょう?50秒切りでしょうか??
経験者様教えてください<(_ _)>
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/12/16 23:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

カメラ不具合
Hyruleさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年12月16日 23:41
一気にベスト更新おめでとうございます☆
これこそスーパーラップでっす!

本庄は「しのい」と違ってハードブレーキングを要求されるコースなので、先ずはブレーキングポイントの見極めですね。

TC1000も走り込んでいる御二方なら「さらっ」と走って49秒台で上手くいけば48秒台も十分狙えると思いますよぉ♪

空力が利くのは1ヘアピンのブレーキング時とS字の旋回時ですが、最終コーナーはボトムスピードを下げ過ぎないで早めに全開出来ればタイムを出し易いし安定してくると思います☆

コース上に霜が降りると思うので、事前にコース歩行をお勧めします♪

結構路面が荒れているのに気付くと思いますよぉ(笑)
コメントへの返答
2013年12月17日 10:20
ありがとうございます!!
やっぱり、気温の影響って凄いですよね~!(^^)!シカモアサイチナノデ

本庄はストレートからのヘアピンが多いようなイメージですが、やっぱりブレーキを酷使しそうですね^^;

初めてのサーキットでは そうそう上手い事いかないとは思いますが、その辺りを目標に頑張ってみたいと思います!

完熟歩行?は必要ですよね!
先日のしのいで認識しました♪
早めに行って見てみたいです!

どうなるでしょうね~(^^♪
2013年12月16日 23:43
ベスト大幅更新、おめでとうございま〜すw

羽根無し&ラジアルでのこのタイム、なかなか立派だと思いますよ!

次回は本庄ですか〜、TC1000がこのタイムなら46秒台も有り得るかも?

47秒台は確実に出ると思いますよ(^^)
コメントへの返答
2013年12月17日 10:29
ありがとうございます!!

プロのアドバイスは大きかったです♪
まだちょっとまぐれっぽいですが^^;

全くの初 本庄です!見に行った事もありません!
他の方のブログを見る限り、49秒台にのせられればいいかな~と思ってます^_^;

47秒台は無理ですよ・・・そんな大それた事はorz
2013年12月17日 0:00
お疲れ様でした!

おめでとうございます(^-^)V

いやー、やられました!
見事にしのいの逆パターンでしたねw
しかし、いつも0.5秒以内で争ってるから楽しいですw

本庄・・緊張するね。。


ズラ・・
かわいいなぁw
親子揃って面白くない(爆)





コメントへの返答
2013年12月17日 14:59
お疲れ様でした~(*^_^*)

ありがとうございます!!
ここ(TC1000)は自分には合わないのか・・・と諦めかけていたところでしたが(~_~;)
嬉しいです(^.^)

しのいの逆!正にソレですね♪
で、次しのいで僕が更新すると
今度は山田錦さんがTC1000で更新!と

ドキドキですよね~^^;
楽しめれば良いですね!


結構似合っているという。。。^_^;
2013年12月17日 1:25
なんと言う被り物(笑)

良い笑顔ですね!
コメントへの返答
2013年12月17日 15:02
完全にネタグッズですね^_^;

そしてそれを子供に被らせ写真をUPしてしまうという・・・悪い親です(*_*;

ありがとうございます!
楽しそうでした!!
2013年12月17日 12:57
おめでとうございます!
約1秒もタイムアップは凄いですね!

菊池プロがきてたんですね〜!
見学にいけばよかったな〜!

以前話したショップのスイフトデモカーでスイフトの筑波ラジアル最速タイムは菊池プロがドライブして叩き出してるんですよ!1分6秒4だったかな?
テンロクNAのラジアルタイヤでのタイムですから凄いですよね!

いい経験しましたね(^_^)
コメントへの返答
2013年12月17日 16:26
ありがとうございます~!!
先日の45秒フラットがなんだったのか、という感じもしていっそう嬉しいです(*^_^*)

そうなんですよ!
永遠のAさんお勧めショップのデモカーで先日優勝してるんですよね!
知ってましたよ~^m^

次元が違うのに、とても気さくで優しい方でした!ファンになっちゃいそうです♪

永遠のAさんも今度ご一緒しましょう!(^^)!
2013年12月17日 13:01
ベスト更新おめでとうございます!

速いですね(^^)/

本庄、自分がMR-Sで走ってた時は46秒8がベストでしたよ~たぶん47秒はフツーに走って出ると思いますよ(^-^)

4日、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年12月17日 17:15
ありがとうございます(^^♪

まだまぐれかもしれませんが^^;

ヴィツえもんさんは速すぎですからね!
僕は物覚えが悪いので、コース覚えて1つずつ問題をクリアしていかないとタイムは出ないですよ~^_^;

是非!アドバイスも宜しくお願いします<(_ _)>
2013年12月17日 13:27
ベスト更新・・・凄いね~!

プロ同乗は勉強になるので私もFSWでは時々お願いしてます。
でも相手はプロなので同じタイムでは走れませんが(苦笑)
コメントへの返答
2013年12月17日 19:57
ありがとうございます〜o(^▽^)o

やっぱりアクセルもブレーキングもステアリングもライン取りも違いますね!!
ひとつでも真似(理解)出来れば収穫ですよねd(^_^o)

もう一つ嬉しかったのは、「この車 運転しやすいね〜!ベストタイムは?42.5秒?!それは速いね!!」と言って頂けた事です!
その瞬間、天にのぼりました(^^;;
2013年12月17日 18:09
0.9秒もベスト更新とは驚きです!?

プロのレクチャーも良かったのだとは思いますが、
即実行に移せる辺り、Y.J.M.さんのセンスが光ってますね♪
(>_<)bグッ
コメントへの返答
2013年12月17日 22:13
ありがとうございます♪
自分でも驚きましたσ(^_^;)

あまり褒められると木に登ります!(^^;;
的確なアドバイスでとても分かりやすかったです(*^^*)
2013年12月17日 22:23
ベスト更新おめでとうございます(*≧∀≦*)!!


被り物笑いましたwwww
コメントへの返答
2013年12月17日 23:08
ありがとうございます(*^^*)


変な顔してっ!と頼んだらこんな感じに
なりました(^^;;
おもろい娘ですd(^_^o)
2013年12月17日 23:56
いやぁ~。。。
今が走っていて一番楽しい時期でしょ!
同等のクルマで走れるライバルもいるし♪

わはは (^O^)/
ヅラとパーツクリーナーの取り合わせサイコー(笑)
コメントへの返答
2013年12月18日 12:26
ありがとうございます♪
やっぱり更新出来た時は、とっても嬉しく楽しいですね〜o(^▽^)o
ライバルは大事ですね(≧∇≦)

結構似合ってるんですよね〜(^^;;
2013年12月18日 1:20
私の記録で54.258秒なんで、50秒切り
は当然ですよね(w
コペンで早い人は48秒台なので勿論
それも・・・(・Д・;抜いてもらわにゃ困るっ!


娘さん、GJです(www

コメントへの返答
2013年12月18日 12:33
50秒切り…頑張ります(^^;;

コペンで48秒台って!!
かなり速いですよね?!
それは今後の目標でしょうね;^_^A


ありがとうございます♪
なかなか良い仕事しますd(^_^o)

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation