• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.J.M.のブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

リビルトミッション換装完了!引取プチオフ

リビルトミッション換装完了!引取プチオフ先日の12/14(日)、リビルトミッションに無事換装されたMR-Sを工場に引取に行ってきました!

永遠のAさんとまめ蔵♪さんも付き添いしてくれました<(_ _)>


←帰りに寄ったラーメン屋さん


事の発端は、11/22にTC2000で調子が悪くなったマイMR-S。
何かリア左からガラガラ異音が発生。。
このまま自走で帰ったらかなりヤバい事になりそう。。。
永遠のAさんお知り合いの修理工場へJAFで移動。。。。
調査~リビルトミッション手配~換装完了!

となりました(;´Д`)

最初の調査段階では、純正ヘリカルLSDが逝ってるのかも・・・との診断でしたが、
ミッションを下ろしてみると 何やらキーとかミッションの構成部品が中で散乱していたそうです。。
丁度半年前に近くの工場でOHしたばかりなのに・・・orz

ま、普通の走り方じゃないので仕方ないのでしょう。


お付き添い頂いたお二方ありがとうございました!
久しぶりに車の話が出来て、とても楽しい時間になりました(*^-^*)




そしてその日の夕方にある程度アライメントを調整し、
翌日休みだったので慣らし運転として埼玉と群馬の境にある峠を
上りは2速&3000回転固定、下りは1速&3000回転固定で5往復ほどしてきました(^-^;
(1往復に40分位掛かります。。)

後は普通にドライブして慣らしをしてやればいいかなと思っています(^^)
年内には慣らし完了予定です(^^)/
Posted at 2014/12/16 22:16:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年11月02日 イイね!

10/25~26 長野泊りオフ

10/25~26 長野泊りオフ先週末は山田錦さん企画のお泊りオフへ行ってきました(^^)/
今回の参加メンバーは山田錦さん、永遠のAさん、タケ61さんと自分の4名です!

朝の7時に那須の道の駅集合し、林道を堪能してツーリング後には温泉に入って飲んで泊まっちゃおうという今までに無い斬新な?!オフです(゚∀゚)


で、たまたま?紅葉シーズンに重なった為、目の保養ゆったりツーリングとなりました🎶


相変わらずの携帯写真ですので、加工してもこんなもんです(^-^;


途中なかなかの酷道?なども通過し、いつの間にか新潟県に入ってました!
そして昼食目的地のへぎそばで有名という「薬師」へ!



へぎそばとは、新潟県魚沼地方発祥の、つなぎに布海苔(ふのり)という海藻を使った蕎麦をヘギといわれる器に盛り付けた切り蕎麦。だそうな

緑色で風味の良い美味しいそばでした(^・^)ホントニウマイヨ
ちなみに↑は山かけそば大盛です!


昼食後は山田錦さんが1度行ってみたかったというスーパー林道へ!
コチラも素晴らしい景色で・・・また行ってみたいと思える素敵なワインディングでした♪



途中?の集合写真

で、宿へ向かいますが、その前に国道最高地点「渋峠」へ!!
自分は初でした!(^^)!

綺麗な夕焼けでしたよ♪


その後は宿にて温泉につかり、牛しゃぶを食べ、部屋に戻りちょっとした飲み会をしながら眠りにつきました_(_^_)_
一番最初に寝た上、激しい寝言&いびき・・・失礼しました<(_ _)>


翌朝は皆さん ひとっ風呂浴びてから朝食をたいらげ、タケ61さんのご案内で群馬方面へ!



野反湖!
広大な風景でしたね~日本ぽくない(^^)



八ッ場ダム付近(まだ完成してないので。。)からの景色!
天気が良く見晴らし最高でした(^^)


毎度企画して頂く山田錦さん、ご参加のお二方、今回もお世話になりました!
これに懲りずまたご一緒させてください(^-^;


詳しいブログはこちらをどうぞ( ^^) _U~~
山田錦さん①
山田錦さん②
タケ61さん①
タケ61さん②
Posted at 2014/11/03 01:10:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年07月21日 イイね!

2014/7/12 会津TRG~十文字屋磐梯カツ丼オフ

2014/7/12 会津TRG~十文字屋磐梯カツ丼オフ毎度 UPが遅くなりましたが、先週の土曜日に山田錦さん主催の走食オフへ参加してきました!



←TRG途中の休憩写真



相変わらず、どこを走っているのか分かってませんが
楽しい峠道を十二分に堪能させて頂きました(゚∀゚)

こんな変わり者(峠道を走るのが好きなだけ)を引率してくれる
山田錦の兄貴には毎度感謝感謝です(^-^;

そんな感じで詳しい内容は山田錦さんブログまめ蔵♪さんブログにお任せしちゃいます(;´∀`)


ワインディングを堪能しつつ、途中には観光も!

浄土平(通称 小富士?)に登って壮大な景色も楽しんできました(*^-^*)


遠くから見るとこんななってます!ちょっと拝借



そして今回お初にお目にかかる 峠マンさんKZ@PANMANさんと
ご一緒させてもらいました!
ツーリング仲間が増えるのは嬉しいかぎりです(^^)/




そんなこんなで昼食目的地 十文字屋へ到着!




で、出てきたのがコレ!!

磐梯カツ丼(1200円)です!
厚いカツが4枚ほどのってます♪
甘めの味付けで美味しかったので、何とか完食出来ました!
たまには完食するんですよ(;^ω^)イツモザンパイバカリデスガ



今回の走食オフも大満足なTRGでした♪
が、なんかフロントガラスが汚れているな?と思いよく見ると・・・ヒビがっ!!orz

保険が使えるのでクールベールにします!
ただ、受注生産で2週間待ちだそうな(;´Д`)


次の走食オフは伊豆?海鮮?

楽しみです~(*^-^*)


手抜きでスミマセン(^^;
Posted at 2014/07/21 01:06:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年05月24日 イイね!

クロワッサンたい焼き

クロワッサンたい焼き最近知った美味しい物!

その名の通り、クロワッサンで餡子を包んだたい焼きです(^^)

おいしいd(^_^o)

以上です^^;
Posted at 2014/05/24 11:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年05月02日 イイね!

昨日の不具合

昨日の不具合交換された(取り外された)インジェクターです!

そして、早速ですが結果を発表します!!←誰にww


























無事、4気筒動きました!!


いや〜良かったです´д` ;
こんな長さ5cm位のパーツが1個ダメになっただけでエンジン不調になるんですね‼︎
勉強になりました( ̄^ ̄)ゞ


で、嬉しくてドライブしていたのでこんな時間にブログアップと…^^;


残りの3本も後日交換しようかと思っています(^^)

皆様?ご心配お掛けしましたm(_ _)m

※因みに純正新品インジェクター1個の金額は15500円(税抜き)で工賃は5400円程でした。
自分で交換出来ない事も無いとは思いますが、原因特定してくれたお店でやって貰うのが妥当ですよね(^^)
Posted at 2014/05/02 23:11:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation