• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sina☆のブログ一覧

2008年07月23日 イイね!

ヘッドライト加工の弊害その1

ヘッドライト加工の弊害その1ヘッドライト裏がエンジンルームを圧迫

運転席側はバッテリーにヘッドライト裏が接触

小型のバッテリーに変えるか、バッテリーをいっそ

トランクに移設するか、ちなみに小型で容量の足りる

バッテリーを探したらレース用で1個6万円もするらしい

だれか、安くて容量があって大きさが純正の半分くらい

の大きさのバッテリー教えてちょ!

助手席側はエアークリーナーを圧迫

純正のままの配管ではラムのカーボンカバー

のかさのなかまで届かないため

今日、昼休みホームセンターでアルミのフレキシブルパイプ

たる物を購入、純正のエアーインテークにアルミテープ

で固定してラムの中に、これでエアークリーナは

ひとまず解決!

Posted at 2008/07/23 17:27:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車! http://cvw.jp/b/392323/48255972/
何シテル?   02/12 10:11
イベント、オフ会どこにでも 現れます、よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 3 4 5
678 9101112
13 14 1516 171819
202122 2324 25 26
27 28 293031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長〜い納車待ちチュー笑
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
平成25年(2013)8月23日 納車されました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランドE51前期 平成16年1月 『外装』 *ボディカラー BMW純正ブルーウオ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
4WDのSUVって初めての選択(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation