• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

ネットのメリット・デメリット

ネットのメリット・デメリット どれが本物?www




って位、情報が膨大なネット。







昨日の新聞で見つけた記事に、考えさせられました。

そこには医療情報の事が書かれていました。

読んでみると・・・

医療情報だけでなく、イロイロな情報に当てはまる内容でした。







例えば

疑う目を持ち「魔法」探さない

疑う目を持たないと

   「薬を飲んだ。治った。だからこの薬は効く。」
   
という「3た論法」に引っかかってしまう。

これは、「祈った。雨が降った。雨乞いが効いた。」というのと同じ。

雨乞いならおかしいと思っても、他のものでは信じてしまう。





本当に効果があるかどうかを調べるためには、

個人の体験ではなく、きちんとした試験や研究が必要なのです。



車関係でも、同じような事が平然と起こってます。

実際の効果が、感覚に頼ったもの(数値かされていない)

公的な検査機関がないため、データーの捏ち上げ等々・・・







信頼できる情報かどうかを、しっかりと自分自身で見極めるのは大変ですが。。。

チェックポイントも載ってましたので、転用しておきます。


①誰が情報を書いていますか?

②情報を書いた人と連絡が取れますか?

③情報の限界について記載されてますか?

④いつ書かれたものか、わかりますか?

⑤個人情報が守られてますか?

⑥情報の根拠が示されてますか?(ココ重要!







最後に、よく自己責任と言われていますが、何か起きたときに本当に責任が取れますか?

私は他人を巻き込んでしまったら、責任取れません。。。
(物質的な責任は取れますが、心の中までは無理です。)


製造物には、法的に製造物責任と言うものが付いてきます。
もし何か起きたときに、製造者が責任を取ると言うものですが、
わかってない方がチラホラ見受けられます。
訴えられたら、大変なんですが・・・



騙されない為には、自分自身を高めましょう!!w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/21 16:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋近し?
伯父貴さん

おお!
blues juniorsさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 16:52
カメラ目線のあひるが本物w

ぐーもどれが本物だかわかんないの・・・Orz
みんカラ始めてから、すげぇ情報量!!!!

ちょっと知識がある人ほど、ほんまかいな~?的な情報。

未だに、どの情報を信じていぃのかわかりませんw
なので、自分の信頼できるメカを信じてます(笑
コメントへの返答
2010年10月21日 17:02
本物は手を上げてます!wウソ

みんカラの情報量は、半端ないです!!
全てを鵜呑みにせずに、疑いましょう!!www

知識がありそうに振る舞うことも簡単ですから・・・

情報はあくまで情報として受け止め、
リアルに信頼できるのが一番です!
2010年10月21日 16:57
情報操作は簡単ですね。

ある程度私もメディアからの情報を多数仕入れてブログを書いていますが、昨日のマツダブログ。イイネが300以上付きました。
もしこれが根拠のない情報だったのなら・・・私もメディアが発表する情報しかない。それを元に私の考えを書く。それに賛同。

その最初が偽物だったのなら・・・300人は私により情報操作されたことに。

今の人間、ネット社会は簡単に虚空を作ることができるんですよねぇ。

こわいこわいw

しぃ~らないっと。
コメントへの返答
2010年10月21日 17:09
本当に簡単です。。。

情報源がどこにあるのか?
信頼できるのか?
そんな事を考えずに、発信してる方が多いかと・・・
自分の考えとして、発信するのは良いと思います。

それを信じる信じないは、受け取る側の問題。

ネットの怖さ=情報操作
これに気づいていないと、中○の様な事が起きます。
国が率先して情報操作してますから!!w

八百っちには責任が・・・w

しっかりと責任取ってね♪
2010年10月21日 17:12
このブログは大丈夫?(笑)

コメントへの返答
2010年10月21日 17:20
書いてるのが私ですから・・・(=_=)アヤシイw
2010年10月21日 17:16
こんにちは!

全くその通り・・・

日本国内メディア操作のたまものでしょう・・・

テレビの言うことを信じ・・・

ネットの情報をうのみにしてしまう・・・

信じるものは自分で見極めないと・・・

そんな僕も何でも信じちゃうんですが・・・

何気ない日常がとんでもなく怖いものになってることに気づかないんですねぇ・・・
コメントへの返答
2010年10月21日 17:23
こんにちは。

ですね!

テレビも偏った報道しかしてないし・・・

ネット情報は多すぎ・・・

自分の見極めが必要・・・

と思っても、中々出来ませんが!

日常的に洗脳されていますので、
気付かないのでしょう・・・
2010年10月21日 17:18
ネットは巧く利用しましょう手(チョキ)
コメントへの返答
2010年10月21日 17:24
巧く利用して、宣伝ですね!www
yes ゴッツクリニック♪
2010年10月21日 17:34
シベリアの広大な大地では、お金や情報は価値をなし得ません!
価値があるのは食べ物だけ♪

現状から一度離れて、達観して見れば、人生に真に大事なのは何か見えてくるはず・・・ヨーダも自由になりたい(爆
コメントへの返答
2010年10月21日 17:44
食べまくって、長い冬に備えましょう!www
少しは太りなさい!!!

真に大事な物・・・
なんだろ?
よくわからないけど、生きてます♪www
2010年10月21日 17:47
結構プラシーボ効果ってありますよね冷や汗


サプリメントとかもげっそり
コメントへの返答
2010年10月21日 18:21
プラシーボ効果だけならいいんですが・・・
改悪の場合もありますので・・・

サプリは続けないと・・・w
2010年10月21日 17:55
何か騙されたの?^^;

たまに騙されてみるのも面白いで^^♪
コメントへの返答
2010年10月21日 18:21
過去に沢山・・・www

元々信じやすいので!(爆
2010年10月21日 18:06
僕は心がピュアすぎて疑いの心はありませんから(ぁ
コメントへの返答
2010年10月21日 18:22
私と一緒ですね♪
2010年10月21日 18:07
ネットは使い方次第ですよね~^^
僕はケツが白いリアルマゾで
常に全世界の痴女に熱烈なメッセージを
発信していますが、
未だに1人の痴女とも出会えず・・・・(涙)
コメントへの返答
2010年10月21日 18:25
本当にそうですね!
変な写メが沢山来ましたが・・・orz
ソアラに乗る裸のおっさんとか・・・www
>未だに1人の痴女とも出会えず・・・・(涙)
メッセージが弱いのでは?(笑
2010年10月21日 18:37
正しく風神さんが仰る通りだと思います!!

情報だけに流されず、自分自身の眼力をつけなきゃいけませんよね!(笑)


コメントへの返答
2010年10月22日 7:27
眼力を鍛えて…

騙されない気力も必要です♪
周りに流されるのも、気をつけないと…
2010年10月21日 18:46
こんにちは。
ねー、ホント情報溢れ過ぎですよね。
バーチャルは怖いです♪
コメントへの返答
2010年10月22日 7:30
こんにちは。
情報が簡単に手に入るので、殊更精査する事が重要ですね!
怖いと思っていれば、大丈夫なんでしょうが…
2010年10月21日 18:56
人生汚れきっている私はどうすればキレイになるでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月22日 7:32
もう手遅れです(@0@)!!
生まれ変わって、やり直しましょう♪
2010年10月21日 19:41
HPの写真は凄くかわいいのに

実物は・・・

いつも簡単に情報操作されますw
コメントへの返答
2010年10月22日 8:33
実物はもっとカワイイから♪(●^∀^●)

今度、情報操作してみます…(笑)
2010年10月21日 20:20
自分の目で見て
自分で考えて
自分決めればいいんですよね~!www
コメントへの返答
2010年10月22日 8:35
そうですね!
最後は自分に返って来ますから、
きちんと判断しましょう(*⌒▽⌒*)
2010年10月21日 20:30
どれを見ても本物でしょうな~???
コメントへの返答
2010年10月22日 8:37
正解です(@0@)!!(笑)
2010年10月21日 20:47
GJ

もしかしたらこのブログも、情報操作かも知れない。
変神@変態隊長の戯言かもしれない(笑)

ちと調べてみます(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 8:42
あざ~す♪

戯れ事かもしれませんよ!
しっかり確認して下さいね♪(笑)
2010年10月21日 22:38
あひる隊長が…溺れている!
広大なネットの世界で溺れないようにしましょうで写真ですね…ふかぃぃ♪
コメントへの返答
2010年10月22日 8:43
すっかり溺れてました…(>_<)
皆さんには溺れて欲しくないって事で♪(●^∀^●)
2010年10月21日 23:46
記事はともかく・・・・(笑
オモロぃ事に気付きました。

本文の例えば・・・のあと、青字、赤字の部分がありますよね。
PCでココ見てると 3D化 してます。
奥の方に青字 普通に白字 飛び出して赤字っ♪
ちょっとすげぇーー
もしかして定番?? で知らないのは私だけ!?
それとも偶然??

言ってる意味わかるかなぁ!?
コメントへの返答
2010年10月22日 8:51
記事も気にして!(`o´)

で、3Dって気にしてなかったけど…
私のPCでは、普通に赤と青何だけど…
そんな風になるんだ…
私も知らなかった!


ブラウザに依存しているのかな?
2010年10月22日 1:18
この情報に溢れた世界。

重要なのは「メディア・リテラシー」出来るかどうか。

参照情報:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%BC


ま~、昔は腕っ節だったかもですが、昨今は情報の理解力も求められますよね^-^b
コメントへの返答
2010年10月22日 9:00
受け取る側が、きちんとした判断が出来なければ、どんなに良い情報もゴミになりますね!
逆に悪い情報が、まるで正しいかのように流れていたり…

Wikiにもありますが、偏った情報が大半ですので、自分の眼鏡をしっかりと持たないといけませんね♪
2010年10月22日 1:23
私は人が試してるのを確認するまでは信用しない!

って

いつも踊らされてますがil||li _| ̄|○ il||l

とくにヤオマガ&ウギマガ

最近は黄色いアヒルも怪しい( --) ・・・・・・ジィ-・・・・
コメントへの返答
2010年10月22日 9:04
人柱として、今後も頑張って下さいね♪(●^∀^●)

そこでの情報こそ、生きた情報になりますので!(笑)

ヤオマガ&ウギマガは、楽しい情報発信基地です♪
乗り遅れに注意しましょう(*⌒▽⌒*)

私は…安心して信じてみましょうね(σ▽σ)!!
2010年10月22日 1:26
プチおやじさん!

ホントだ3Dだよ

文字が浮かんでみえる

ってすでに踊らされてる?
コメントへの返答
2010年10月22日 9:06
私のPCでは、

そんな風になりませんが?

やはりブラウザの問題では?
2010年10月22日 4:33
情報操作・・・


マスコミも一緒っすね。。。
コメントへの返答
2010年10月22日 9:08
最近のマスコミは、偏った情報が多いですね♪

中立な立場のメディアに登場して欲しいです(@0@)!!
2010年10月22日 4:42
う~ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私も踊らされてばかりですかねぇ・・・・・(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 9:09
なぬ?

躍らされると?
自ら踊ってるのかと…(^w^)
2010年10月22日 7:05
踊るのヘタやしw、ちょっと離れた所で静観してるのが常です(^ .^)y-~~~
コメントへの返答
2010年10月22日 9:17
率先して踊って~♪(笑)
静観禁止です!(-_-#)

プロフィール

「うーん…海外生きたい」
何シテル?   01/25 12:32
小心者ですが、宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 17:10:46
寒いね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 18:09:49
やったねっv(^_^v)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 10:30:19

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープン大好き 天気が良ければ、いつもオープン! でも、夏はツラい。
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation