• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月22日

N-BOXアクセサリLEDデイライト化

友人がN-BOXを買いました。前型のMC後でカスタムのターボ(JF1)です。

スモールを点けると同時に点灯する青色のアクセサリLEDをデイライト化したいと言うので、少し調べました。

まず市販のキットが数千円で売っていました。
⇒配線が分かれば加工で済むはずなので、数千円はもったいない。


次にみんカラで調べました。すると同じようなことをやっている方の記事を発見。
ところがMC後のカスタムターボは中で繋がっていて、両方点灯してしまう、殻割りが必要、といったことが書かれていました。


友人のN-BOXもほぼ同じモデルなので、実際に車の方を調べてみました。

まずスモールのカプラを外してスモールON。
⇒スモールは消灯、アクセサリLEDは点灯。

次にスモールのカプラを戻してアクセサリLEDのカプラを外してスモールON。
⇒スモールは点灯、アクセサリLEDは消灯。

この時点ではっきりしたことは、スモールとアクセサリLEDは完全に分離しており、片方の入力で同時に点灯することは無い、ということです。
つまり普通に配線加工すればデイライト化できてしまうし、殻割りなど全く必要ありません。


ここまで分かれば後は配線するだけ。

運転席下のヒューズボックスからアクセサリカプラ用の端子を見つけ、左から2番目のピンからイグニッション電源を取ります。手元にあった適当な025メス端子をブスっと挿します。

この線をエンジンルームに通します。直径5cm位のグロメットがあるのでそこを通しますが、エンジンルームの方が直接見えない位置にあるので少し厄介です。室内から左にカーブさせるように通すとエンジンルームに出てきます。

あとはアクセサリLEDのピンク線を切断して引き込んだ線を繋げば完成です。
助手席側はかなり狭くて作業性が悪かったので、バッテリーを外して作業しました。

0円カスタム完了です。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/07/22 18:25:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

新型プレリュード
SUN SUNさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #LS 激安リップスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/392383/car/3308094/7053760/note.aspx
何シテル?   09/25 16:13
例えどんな車でも、どノーマルでは乗れないという病気に罹っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ソアラ] LEXUS GS430 ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:47:22
中古キーレスリモコンの登録方法 ソアラ40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:44:23
プリウスα前期を後期仕様にして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:22:00

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
5台目レクサスにして人生初のSUVです。CTの代替で、仕事で長尺の道具や工具箱を積んで歩 ...
レクサス SC レクサス SC
SC430コスモシルバーを購入しました。 IS350、CT200h、GSF、LS460 ...
レクサス LS レクサス LS
4台目のレクサスにLS460を選びました。我が家の駐車スペースは幅が狭く、40系LSが限 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
赤のプリウスαは友達のお姉さんに譲ってしまったのでまた買ってきました。 今度のは12万キ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation