• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

莎のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

診察結果

診察結果昨日の2本目のブログから
精神衛生上宜しくない事が続き
何だか全てがマンドクセな嫁、莎です

はい、こんじつは。



昨日のブログの続きです



Dでの診断結果ですが
まずはベルト鳴き

これは鳴き止め塗ってもらって、ベルトとプーリー間に挟まった小石除去
で、経過観察

締め具合は良好
微細な亀裂は確認できるものの、まだ交換には早いかも…


で、これでも鳴く様なら
ファンベルト交換



次にハンドルのブレ

実際を確認したいが、一般道で100k/hは出せないので憶測での診断

でも莎は環状で毎日ヒャク(+`○д○)≡○)゚д。)


wwwwww



で、診断は

スタッドレスを履いているからではないか?

ホイールバランスを取っていないみたいだが…?


との診断ですた



はい、実はバランス取ってなかったんですねw

なので4本ホイールバランス取ってもらいますた
1本\1,500-×4本
莎が支払った額はヒ・ミ・ツ


結果、やっぱりF2本のバランスに問題有り
Rは大丈夫ですたね

尻にはブレ感じなかったんで~



で、バランスウェイトなんですが
ホイールの内側に貼るんですね、今のって

以前のはホイールの外側に貼られてて、めっさ格好悪かったのを見た事あるんですが…


内側だし、薄くて目立たないから格好悪くならなくて一安心(^-^)






D行く前に相方とブレについて、バランスがアヤシイと話してたんですが

身内が『ぢゃあ、100k/h出さなきゃ良いぢゃん』

いや、そういう問題ぢゃないし
バランスばっかりが原因とは限らないしさぁ
ナットとかボルトとかね?と莎


すかさず相方
『一般道で100k/h出すとこないよ?
それに莎チャソが乗る高速は無料高速なんだから、100k/h出すとこないよ』


そ、そりゃそうだけどさぁ…(爆)




♂らしい運転の莎に反して
おとなしい運転の相方



こんな正論並べられちゃあ、莎もタジタジですよ(^_^;)



そんな事でベルト鳴きは治まった感

ハンドルのブレは
まだ環状ブッちぎってないので分か(+`○д○)≡○)゚д。)




多分これで大丈夫だと思われるので
来月は安心ですo(^∀^)o



昨日2本目のブログの詳細は後程



※画像のバランスウェイトをF市の道の駅で撮影していたら
隣りのワゴン車のオジサンがやってきて旦那タソを見て
『うわ~!凄いクルマだね
これ、お姉さん1人でやったの?』と


又、周りの人間の目を奪ってしまったw
我旦那タソ(*^∀^*)b
Posted at 2009/08/30 16:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旦那様 | クルマ
2009年08月29日 イイね!

ギエェ(;○Дo;)ェェエ!!

ギエェ(;○Дo;)ェェエ!!とても恐ろしい事が…


前回のブログをうpしてから、数分後に発生




(((;OД゚)))ガクガクブルブル








見事?!回避したものの未だに震えが止まらない





(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル






Posted at 2009/08/29 16:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旦那様 | クルマ
2009年08月29日 イイね!

逝ったぜ!!D

逝ったぜ!!D有言実行
な嫁、莎です

はい、こんじつは。

前回のブログで書きましたが、その通り今日は朝からパパンのトコ逝ってきますた
毎度の事ながら非常──────にマンドクサイ旦那タソの初期化を行いましてね



旦那タソのベルト鳴きと
ハンドルのバイブレーションの件で




その後、綺麗になって帰ってくる旦那タソに
お肌のお手入れしようと思っていたんですが…

























こったら風が強い日に
わざわざお肌のお手入れするバカは居ない


って事で敢無く断念orz






パパンのトコの診察室で
お手入れさせてくれたらなぁ~←


Posted at 2009/08/29 13:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旦那様 | クルマ
2009年08月12日 イイね!

なぁにぃ~?!今年もやっちまったなぁ!!

なぁにぃ~?!今年もやっちまったなぁ!!毎日、毎日アヅイ~

年間気温差60℃以上とか、もう本当やめてくれ~


って事で、毎日熱疲労に見舞われている嫁、莎です
はい、こんじつは。




ココ数年の暑さは異常!
お陰で莎もココ数年は暑さで殺られてます

何を殺られているのか?といいますと
『アタマ』です



勤務中は何とか大丈夫なんですが、プライベートになると途端にダメに~


では、そのダメな内容を…

先ずは今朝のこと

いつもの様に出勤の為、ヴィン君の部屋の扉をオープン!


…アラ!!
運転席ドアがフルオープン゚(ノд○゚)ノシ゚・。



昨日帰って荷物下ろした後ドアを閉めずに扉を閉めてしまい
そのまま一晩過ごしてしまった模様


珍しく明るいウチに帰れたし、連日の暑さで熱疲労起こしてたし
ドアまで気がまわらなかったんですね(-_-;)

フットランプと半ドア警告ランプが煌々と点いていて
『やぁ~、おはよう。莎チャソ( ̄ー ̄)』
とヴィン君
平謝りの莎m(__)m


こんな事してると終いに、バッテリー上がっちまうよ~(汗)


ルームランプはドアと連動させずに常時オフなので
何とか助かりましたよ(^_^;)





お次は去年夏
やっぱり8月の暑い日…

あの日は休みだったのと、J蒸すがセールだったんで
J蒸すK店に買い物に行った時です


無事に買い物も終わり
お店のPで莎は取り付けに夢中

ヴィン君はオールフロア完全土禁で
莎は左足だけガッパ(レディース用下駄)履いたまま靴トレーに足を乗せていました

右足はガッパ履いたまま、外に投げ出して作業


無事に取り付けも完了し、次は『遊べる本屋 V』に向かいました



Vに着いてさぁ降りよう、と右側のガッパを探すも何処にもナイ??(゜Q。)??


ハッ!!
と気付いたのはさっきまで作業していたP

慌てて戻るもPにガッパがナッシング~!!


幸い代わりのガッパを積んであったので
ソレを履いてお店の中へ

恥ずかしがりながら店員さんに聞いたら
奥から莎のガッパが…( ̄∀ ̄;)




土禁でありがちな靴を両方揃えて忘れて行った

でなく、片側だけ忘れていってしまった恥ずかしい莎


莎目立つし、店員さんともよくお話ししてたから
尚更恥ずかしかったですよ



最後は給油口のキャップ忘れ×2回

これは一昨日
恐ろしく暑かった年ですね
8月9月と2回に渡り失態をおかしますた



1回目はウチから2番目に近いセルフGSで
行きつけのGSなんです

仕事帰りにGS寄って帰ってきて
翌日はちょっと早めに出勤だったんです


で、何食わぬ顔で勤務先にGO!

勤務先ついて、ふとドアミラーに目をやると給油口が半開き…


アレ~?
なんて思いながら閉めに行ったら
何と中にある筈のキャップがナイ!!



慌ててGSに電話して、勤務先にも電話してGSまで逆戻り

朝の通勤ラッシュでなかなか前に進めない



それでも何とか無事キャップを受け取り、再度勤務先へ

早出には間に合わなかったけど、通常勤務には間に合いましたよ( ̄ー ̄)v



で、次は2回目
初回でキャップを忘れたGSの系列で
この時はB市のGSに忘れてきちゃいますた(^_^;)



S市からA市に帰る途中
B市のGSに寄るんですが
まさかそんな遠くで忘れるとは


忘れた翌日も休みで
市内の公園で寛いでいたんですが
例によってドアミラーで気付き、嫌な予感…




嫌な予感は的中!
ヒエェ(;○Д゚;)ェェエ




その後は御想像通り


慌ててGSに電話
キャップを受け取りにA市からB市へ
S市まで行くほぼ中間まで走りましたよ




と、この様に
あんまり暑過ぎると莎が壊れます
完全に暑さボケです


ヴィン君より莎が車検受けた方が良い?w
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2009/08/12 19:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旦那様 | クルマ
2009年07月29日 イイね!

同じ様でも、全然違う

同じ様でも、全然違う今日の夕方
珍しいモノを目撃しますた

ソレについては、後程触れます



はい。
こんじつは



今日は身内が休みで大健診ですた

莎夫妻は仕事だったんですよ
で、丁度莎夫妻が仕事から帰ってくると
身内の大健診が終わったところらしく
これから迎えに行くというところに出くわしました



身内も先日ヴィン君が大健診で入院したネッツで大健診しまして
面白そうなんで莎も単身ついて行きますた


身内は中に入ったんですが
莎には別の目的があったんですよ


そこのネッツには中古者の前期bBが2人
身売りさせられているんです
ヴィン君より若干お兄さん、お姉さんの14年式ホワイトとイエローマイカが



身内が中に居る間ずっと
莎はその2人を舐める様にジロジロ
周りをグルグル
ドアをバタバタ
シートにも座って
『ん~、懐かしい新者のかほりがするぅ~♪』



グレードも違うし、仕様も違うから当たり前なんだけど
同じ14年式bBでもやっぱり違う
全然違う

何て言うか…こう~
何だろ?上手く言えないんだけど
とにかく全然違う



そんな感じで身売りさせられている兄弟姉妹をガッツリ見て、感じて
ヴィン君の良さを改めて感じる事が出来ますた☆





それと、もう一つ
最初にある様に今日は珍しいモノを目撃したんですよ


『漏斗雲』です



竜巻の前兆で発生したのを偶然目撃

そして撮影w




ローカル番組のニュースでも画像流れてたよ
『こんな雲を見たら危険だから、安全な建物に避難してくれ』って



最初見た時はココまで長くなくて
『変な飛行機雲だな~』
ぐらいに思って
後で見たらココまで伸びてますたよ、と



今日はココ
莎夫妻の住むK管内中部と北部に
竜巻注意報が出てたらしいんですよ


だもん、漏斗雲も出るよね~

珍しいけど、おっかないよね~



って話
雰囲気全然伝わらないけどw
Posted at 2009/07/29 20:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旦那様 | クルマ

プロフィール

「四十雀の雛を保護」
何シテル?   06/11 20:09
初代bB(略称)のお嫁さんです。 初代bB(略称)と結婚してます。 旦那様(bB(超略称))も奥様(莎)も、夫婦で地味に派手です。 お陰で悪い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
僕ら総勢40数名の 莎ママン&ビンセントパパンの息子達☆ み~んなビンセントパパンの ...
トヨタ bB トヨタ bB
僕、初代bB(略称)こと 〇 悟〇 愛称 ヴィンセント 嫁の莎とは 8年前の ...
トヨタ その他 トヨタ その他
TOYOTA者色々 bB・ヴィッツ以外
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
旦那タソに何かある度に御世話になる代理人 (4WD 冬用) ネッツ〇〇い(本社) ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation