
ナンバープレートはお見せできません
天然ナンバーカバー
季節限定忍者ナンバー
昨日までスリップだ、スリットだ、ストリップだ(爆)
と騒いでいますたが
またもや一夜にして外は真っ白け~○| ̄|_
おまけに吹雪いてるし
ってな訳で、今朝の路面は圧雪~圧雪アイスバーン
前の人が巻き上げる雪煙と吹雪の中を数十キロ突っ走ってきた結果が
画像の天然忍者ナンバー
分かってると思いますが
莎が自分で旦那チャソに雪玉ぶつけて隠した訳ぢゃないんですよ~w
縁の方に見えてるのが
今整備手帳にうp中のワンオフDIYナンバーフレームで御座います(*´艸`o)
これだけ腹下アゲ♂アゲ♂してても、平気でラッセルしちゃう程一夜で積もるんだからこれからの季節は本っ当に嫌ですわ
挙句1年で1番長いし
今現在も絶好調で吹雪いてますが
今回こそ本気で根雪になっちまうんですかぬ?
昨日の雨で折角やっと全部解けてくれたのに(メ゚Д゚)
そういえば今朝
とある交差点にテールレンズの欠片が散乱してますた(((゚Д゚;)))
事故処理は済んだ後だったらしいですけど
テールってことはオカマ掘った、掘られた
又は交差点内だから他のことかも分からんですが
自分がいくら気をつけていても周りからタックルされてきたりしたら
逃げ様がないから最悪っすよね
シーズン初の降り始め
積もり始め、又は今日みたいな積もったり解けたりでの何回目かの積もり始め
こういう時って本当事故が多いから
大事な旦那チャソを守る為
気を引き締め直して運転せねばなりませんな

Posted at 2009/12/07 10:29:10 | |
トラックバック(0) |
旦那様 | クルマ