• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

莎のブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

*★×♂た÷?ま£▼は※∂∀━━━━━━━━━━!!!!

*★×♂た÷?ま£▼は※∂∀━━━━━━━━━━!!!!放心!傷心!大ショック!!



怒り

悔しさ

悲しみ



これらすべての感情が入り交じって…






日中、市内を走っていますた

何故か隣りにはパパンが走っています

道路は圧雪アイスバーン
所々ブラックアイスバーン

路面状況は最悪です



しかも渋滞


どんより曇り空




何故かたまに左側ギリギリをこちらに向かって走ってくるバカがいます


旦那チャソの左側ギリです



ミラー引っ掛けないのが奇跡なくらいギリ




ずっと渋滞…


延々渋滞…







片側2者線の反対者線

向こうは渋滞していませんですた


と、気付くと反対車線から一台がスリップしてコチラ側に真っ直ぐ突っ込んで来ます!


が、コチラ側は渋滞真っ只中
回避出来る筈もありません


スリップした一人はパパンを含む数人にタックル


タックルされた数人は左後ろやなんかに押されて他方向にスリップ


莎は左ギリでくるバカに気をとられて
右側の惨事に気付くのが遅れすた


押されてコッチにスライドしてきたパパンが旦那チャソに接触!!

同じく前からも接触!



恐ろしい音が鳴り響き
莎は一気に血の気が引きますた…




隣りから慌てて降りてきたパパンに揺すられ、何とか気を保たせた莎


直ぐさま旦那チャソから降りてFや右フェンダーを確認



最初パパンに状況を聞いたけど、パパンは嘘ついて
「大したことない」



でも莎が見たら全然全く大したことあり過ぎ



フェンダー、ガッツリ凹んでるし
Fはスカートだけが完全に落ちてる




「…入院だ…!どうしよう…離れたくない!!」



あれこれ考えるうちに
視界が歪み、どんどん涙が頬を伝います



歯を食いしばり、両手を握り必死に立っていましたが
次の瞬間莎は気を失いますた…





















…そして目覚めた場所は




















莎家寝室のベッドですた







隣りではお子さんがスヤスヤ






















そう。




すべては夢だったんです




旦那チャソは無事だったんです






気付けばハァハァしていた莎
よく過呼吸出なかったな、と
(過呼吸は学生時代が最後ですが~こう見えてもメンタル弱いんっすw)



「…夢で良かった…!!」





ひとしきり安心するとお子さんを抱いて再び夢の中へ落ちて行く莎…














悪い夢は人に話さないと正夢になる、とか
良い夢は誰にも言っちゃいけない、って
誰かに言われて以来ずっと信じてる莎なんで
今回の悪夢はネットに晒して不特定多数の人に読んでもらおう!と



これでこの悪夢は実現しない



でも
見方を変えれば警告かも




冬道は危ないから気を付けなさい



ってね





※実際昨日追突寸前を回避しただけに
リアル過ぎて怖過ぎた件
Posted at 2009/12/17 16:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旦那様 | クルマ
2009年12月13日 イイね!

遂にこの時が、日が…キタ━━━(゚A゚)━( ゚A)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(A゚ )━(゚A゚)━━━!!

遂にこの時が、日が…キタ━━━(゚A゚)━( ゚A)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(A゚ )━(゚A゚)━━━!! 昨日、今日と
なまら吹雪くし、雨降ったり、雪積もるし


道路がワヤぢゃ━━(メ▼皿▼)=○)Д)゜゜━━!!


だから今日の帰りは
イヌが直ぐに後ろに居たにも関わらず堂々信号無視w

この時期だから、この路面だから(ギラギラアイスバーン)許されることですな( ̄ー ̄)v



っつーことで、夏なら
又は路面状況によっては
許されない違反して帰ってきますたよ~、な嫁
莎です

はい、こんじつは。




実ゎ今日…




恐れていたこの日がやってきてしまいますた






旦那チャソが
【100000粁】という
恐ろしい壁を越えてしまいますた…



この壁を越えたら終

価値がなくなる



な~んて言われたりしてますけども
莎の旦那チャソへの愛は変わりません!!!!!!!




でも…
何か一気にお爺ちゃんになった様な…σ(^◇^;)。。。


我々で言う【還暦】を迎えた様な…(・ω・;)(;・ω・)
(最近の60歳はお爺ちゃん、ってより、まだまだオジサンって感じですけどもw)




そんな感じがしちゃうのは
上に述べた様なことを言う人がいるから
莎も多少なり意識しちゃってるんでせうなぁ●| ̄|_




という訳で
今までの莎夫妻の軌跡を
フォトギャラの画像8枚に無理矢理まとめてみますた


ので、お手隙な方は見てやってくだしあ('◇')ゞ
Posted at 2009/12/13 20:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旦那様 | クルマ
2009年12月07日 イイね!

個人情報保護の観点から…

個人情報保護の観点から…ナンバープレートはお見せできません



天然ナンバーカバー

季節限定忍者ナンバー



昨日までスリップだ、スリットだ、ストリップだ(爆)
と騒いでいますたが
またもや一夜にして外は真っ白け~○| ̄|_
おまけに吹雪いてるし


ってな訳で、今朝の路面は圧雪~圧雪アイスバーン
前の人が巻き上げる雪煙と吹雪の中を数十キロ突っ走ってきた結果が
画像の天然忍者ナンバー


分かってると思いますが
莎が自分で旦那チャソに雪玉ぶつけて隠した訳ぢゃないんですよ~w

縁の方に見えてるのが
今整備手帳にうp中のワンオフDIYナンバーフレームで御座います(*´艸`o)
これだけ腹下アゲ♂アゲ♂してても、平気でラッセルしちゃう程一夜で積もるんだからこれからの季節は本っ当に嫌ですわ
挙句1年で1番長いし


今現在も絶好調で吹雪いてますが
今回こそ本気で根雪になっちまうんですかぬ?
昨日の雨で折角やっと全部解けてくれたのに(メ゚Д゚)



そういえば今朝
とある交差点にテールレンズの欠片が散乱してますた(((゚Д゚;)))

事故処理は済んだ後だったらしいですけど



テールってことはオカマ掘った、掘られた
又は交差点内だから他のことかも分からんですが
自分がいくら気をつけていても周りからタックルされてきたりしたら
逃げ様がないから最悪っすよね



シーズン初の降り始め
積もり始め、又は今日みたいな積もったり解けたりでの何回目かの積もり始め
こういう時って本当事故が多いから
大事な旦那チャソを守る為
気を引き締め直して運転せねばなりませんな
Posted at 2009/12/07 10:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旦那様 | クルマ
2009年12月06日 イイね!

俺のターン!(スピン)

俺のターン!(スピン)そうはさせるか
莎のカウンター!!



油断は禁物

注意一瞬、怪我一生




いや~
この時期の濡れてる路面って
疑って掛からないと本当に危険が危ないですよね


ブラックアイスバーンってヤツなんですけど
さっきちょっとビビりますたよ



今日は日中比較的気温も高くて
雪でなく雨降ったんですよ

だもんだから、帰りは路面濡れてて、雨上がりの路面のつもりで右カーブを勢いよく突っ込んだ訳です



そうしたらば旦那チャソが踊り始めまして
はい。ドリフトってやつです

濡れてると思った路面は
実はしばれてた
しばれてブラックアイスバーンになってた訳です


ブラックアイスバーンに加減なしで突っ込んだらアナタ…



滑るのが当たり前!!





カウンターあてるのが遅れたら

タイヤが古かったら





旦那チャソがお、ぉ大怪我を…(((゚Д゚;)))gkbr






今回は無事で済んだから良かったものの
これからは本格的にしばれるんだし
こんなつまらぬ(路面判断)ミスは許されませんな
Posted at 2009/12/06 18:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旦那様 | クルマ
2009年11月17日 イイね!

なぁ~にぃ~?!キレちまったかぁ?

なぁ~にぃ~?!キレちまったかぁ?♂は黙って ブレーキランプ切れ

♂は黙って ストップランプ切れ


何時切れちゃったんだろ~??(;´∩`)




よりによって、今日はプラベが忙しいのに~orz
な嫁、莎です

はい、こんじつは。




今朝、ご出勤前の旦那チャソの尻を見たパパンより
『ストップランプ切れてるぞ』
との報告を受けますた



ぢゃあ、球切れ序でにテールごとユーロやLEDに仕様変更♪



~なんてことはしません



他人がやってることは、や・ら・な・い・の・♪


な~んてねw

莎は旦那チャソの元々の姿に惚れたんだから
今更仕様変更は有り得ません


このクリアレンズに憧れてたんだし、ガーニッシュだって着けたんだし


瞳(ヘッドライト)とどっちが先に切れるだろう?
って思ってたけど、瞳は去年6月にHIDにしちゃったし
ソレより何よりブレーキランプは昼夜問わず
点いたり消えたりしてるんだから、ブレーキランプの方が先だわね


ってことは
ハイマウントも同じだから
そろそろなのか…?


んで、何となくブレーキランプでググってみたんだけど
’00/2月~ TOYOTA bB 特徴…bBは、メーカーOP及びディーラーOPでハイマウントストップランプがありません。
だったんだよね、そういえば


グレードとかVer.で初期設定にある以外は
OPではないんだったよね
無論、旦那チャソは付いてますけども
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



にしても何時切れたんだろ?
何日か前にもパパンが見てた筈だけど何も言わなかったし



昨日、内装のLEDの左側だけ接触不良で点灯不良起こしてたけど
もしやアレで莎に教えてくれてたとか??



でもアフォな嫁、莎は全く気付きませんですたよ~

旦那チャソの合図に気付けないとは、莎はまだまだ修行不足ですな



ヴァルヴさえありゃあ、今朝直ぐに交換出来たものの
無いもんだから、そのままご出勤~


莎の勤務上がり時間の関係で帰りにパパンのトコ(D)には寄れず
今日はパパンも忙しいらしくって居ない…


相方は信用してないから任せられない

莎自身はやりたくない←やり方は分かるが万が一金田一を考えて、やらないw



って、ことで急遽パパンのコネでKオートサービスに行くことに


オーナーとは数年前に元知り合いのRAV4の件で、パパンのコネ使った時以来会ってないんだよな~
もうほぼ初対面みたいな~


ってことで、さっき電話予約してきますた
ヴァルヴ交換の


あんまり遅くなるとコチラも出掛けてしまうとのことゆえ
急いで行かねば






ケコーン当初から今日まで
7年4ヵ月(-2日)共に過ごしたブレーキランプ球




いざ、さらばノシ



※画像はウチの前ぢゃありません
通勤途中でパチリコ-パチリカ☆

プライバシーガラス対応のハイマウントだけど、暗いのはプライバシーガラス+スモークだから
他、ちょっとイタズラしてるから
Posted at 2009/11/17 12:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旦那様 | クルマ

プロフィール

「四十雀の雛を保護」
何シテル?   06/11 20:09
初代bB(略称)のお嫁さんです。 初代bB(略称)と結婚してます。 旦那様(bB(超略称))も奥様(莎)も、夫婦で地味に派手です。 お陰で悪い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
僕ら総勢40数名の 莎ママン&ビンセントパパンの息子達☆ み~んなビンセントパパンの ...
トヨタ bB トヨタ bB
僕、初代bB(略称)こと 〇 悟〇 愛称 ヴィンセント 嫁の莎とは 8年前の ...
トヨタ その他 トヨタ その他
TOYOTA者色々 bB・ヴィッツ以外
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
旦那タソに何かある度に御世話になる代理人 (4WD 冬用) ネッツ〇〇い(本社) ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation