• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

生きる為には最善を!

デマかどうかと言う判断、また状況の変化も有ります!
また不安を煽ったりする意図も有りません

コチラをご理解した上でお読み下さい

20:34更新下記↓
参照記事

パニックにならない様に!

設計者会見 コチラ

PC閲覧で色々参考になる文面を解り易くまとめた記事

Heero Yuy様
https://minkara.carview.co.jp/userid/205797/blog/21762916/
僕の記事もトラバして頂いています

以下コピペ

昨日発生したと勝手に想定している(というか被曝が出ているので発生しているんですが)
放射能雲は今後仙台付近で停滞した後盛岡方面へ抜ける可能性があります。
昨日作った地図のとおりになりつつあります。
拡散が進んでいる可能性がありますので、地図の黄色レベルの範囲は注意が必要となります。
正しそれは今後の展開になりますので、避難を判断する時間はまだあります。

到達予測は、本日午後から夕方にかけてと思われます。

但し、政府が放射能雲の存在を認めていないため、累積での計算となりますので、
誤差が生じています。風向はこちらから
ご注意を

0820更新


3月12日18:24分以降このブログを編集して更新していきます


逃げ方

室内退避時の退避方法




第一原発20キロ圏内は…


避難済みとの情報…


第一原発から北の方


可能で有れば日本海側へ!
放射能雲は自転車でも逃げれる位の移動速度なので
焦らずに!

道路事情・風向き・雲の動きは刻々と変化しています


放射線物質が通過時間に渋滞等に巻き込まれた際は被爆していない頑丈なビルの地下へ!
エレベーターホールは避けて出来るだけ端へ!
雨・雪の場合は放射線レベルが1.5倍なので絶対出ず待つ
新潟方面が安全ですが原子炉から(下地図参照)の放射能の移動圏を考慮して下さい
放射能の移動速度は幸いゆったりですので
慌てず焦らず避難して下さい


放射予測範囲(12日夕方次点予測)


大体の汚染経路。
盛岡は数日後の予測。
数値は、5~0.5ミリSv。
0.4ミリでレントゲン撮影1回分です。
黄色部分は比較的何とかなる範囲です。
とはいえ、長期滞在には注意が必要な範囲です。大半は拡散しながら太平洋側へ抜けるはずです

仙台から盛岡まではくぼ地になっているので風の巻き込みが起こる可能性があります。
そうした場合、放射能雲の通過経路になる可能性があるので、視野に入れました。


最新予測(12日深夜)


大きな丸は、風向モデルの平均値から、
小さい予想図は、願望もあるかもしれないけど、細かい要素を考慮した予想。
これは、賭けです。
情報が不足しすぎています




逃げる際


放射能雲が通過した後なら、車でいい。
新潟方面!ただし原発より北は風向き注意!。

安全域まで到達したら衣服を全て捨てる事。
逃げきったら車は、もう使えない。
粒子の影響で被曝線量は遥かに高くなっている。
これでも、命を落とす危険性が高いことを念頭に入れて!
車で移動中は、濡れたタオルを頭と露出部に巻いて。
息もタオル越しに(車の中であっても!!)
は絶対に開けるな!
エアコンは使うな。(勿論暖房も)

うまくいけば…

2Sv程度で抑えれるが、
この数字は、人が死ぬのに十分な数字です。


あくまで、超簡易的に出した計算結果です!!
行動は自己判断で!!
僕達は、責任を持てません!!!


参考ですが報道待つより役にたつ場合も有ると思います!

風が穏やかなので、数字はこの風速にあわせて算出しています。



12日朝から頑張ってたんですが…
無力でした…
逃げられる方、危険な可能性の有る方には有力と思いました…
真実の情報…
涙が止まりません…
現地被災者から悲痛なコメントも頂いています!


無事だけを願います!!!
PCの方はHeero Yuy様が完璧にまとめ上げてくれています!


https://minkara.carview.co.jp/userid/205797/blog/21762916/
私感は他のブログに書いています

安全な地域の方は参照下さい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/12 18:12:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

福島原発の被爆の可能性についてまとめま ... From [ ♪壊しまくり♪壊れまくり♪ ] 2011年3月12日 19:41
この記事は、原発被災者へ!まとめますについて書いています。 福島原発の放射線の漏れの可能性と その範囲、対策、逃げ方 などをまとめてあります。 情報に該当する方は対策/避難した方が良 ...
被災地のみなさん From [ Response Balance 26 ... ] 2011年3月12日 19:48
原発の情報をまとめてくれてる方がいます! 参考にしてください! この記事は、原発被災者へ!まとめますについて書いています。
原発被災者へ!まとめます(慌てず迅速に ... From [ まったりのんびり走ってます(゚Д゚)ノ ] 2011年3月12日 20:22
この記事は、原発被災者へ!まとめますについて書いています。 最悪の事態に刻一刻と近づいています。 福島県の方々は、慌てず対応して下さい。 お願いします。
福島原発からの放射能被爆対策 From [  マサです。本物のファーストクラス仕様 ... ] 2011年3月12日 23:09
一部炉心融解した福島原発1号機、瀬戸際です。 漏れた放射能は放射能雲になって、北上中です。 仙台市、盛岡市方面は直撃です。 西の日本海側に避難するのが、最善です。 詳細情報はこちら 被爆が最小 ...
皆様へ・・・ From [ めざせ!!痛車で軽耐久レース ] 2011年3月13日 01:37
この記事は、生きる為には最善を!について書いています。 このURLを広めて欲しいのですが・・・↓ <a target="_blank" href="http://minkara.carview. ...
放射能対策 - 自己責任で判断してくだ ... From [ En avant ! ] 2011年3月13日 04:05
まずはPrincess Sayuさんの情報から ------------------------------------- 1) 原発半径100キロの人に注意! ----------------- ...
被爆から身を守るためには! From [ 快適&エコをモットーに弄って逝きまふ♪ ] 2011年3月13日 05:09
時間が経つにつれ大地震や津波による被害が拡大していくのを、ただ指をくわえて見ているだけではいてもたってもいられません!! 政府の後手後手の対応には正直幻滅しています。情報開示も遅延しすぎです! ...
『生きる為には最善を!』、是非ご一読下 ... From [ 快適&エコをモットーに弄って逝きまふ♪ ] 2011年3月13日 06:09
おはようございます。 連日の報道にて震災被害が拡大の一途を辿っております! 死者やケガ人数も時間を追うごとに増えており深刻な状況が現在も続いております。 以下はある方のブログのコピペです。 ...
転載:放射能から身を守る方法 From [ ハイザッキ’⊿ ] 2011年3月13日 11:53
この記事は、放射能から身を守る方法について書いています。 princess-sayu さんにて参考になりそうなことを書かれていましたので、念のためコピペで紹介。 ※「イイネ」については上記の p ...
3人が被爆! 福島第一原子力発電所爆発 ... From [ 長門有希共同blogみんカラ支部 ] 2011年3月14日 00:14
        ____       /::::::::::  u\      /:::::::::⌒ 肉.⌒\    /:::::::::: ( ○)三(○)\  <ひ、被爆とか・・・     | ...
ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年3月12日 19:53
山さんから飛んできました。
一部、記載内容に関し最新情報があります。
コスモ石油についての情報は誤りだそーです。

↓コスモ石油HPより転載です↓

重要なお知らせ千葉製油所関連のメールにご注意ください
本日、「コスモ石油二次災害防止情報」と言うタイトルで
不特定多数の方にメールが配信されております。
本文には「コスモ石油の爆発により有害物質が雲などに付着し、
雨などといっしょに降る」と言う記載がありますが、このような事実はありません。
タンクに貯蔵されていたのは「LPガス」であり、
燃焼により発生した大気が人体へ及ぼす影響は非常に少ないと考えております。
近隣住民の方々をはじめ、関係する皆様に多大なご迷惑と
ご心配をおかけしております事を心よりお詫び申し上げます。
コメントへの返答
2011年3月12日 19:55
変更します
2011年3月12日 21:14
お疲れ様です。

引き続きイイネ及び転載で拡散支援させていただきます
コメントへの返答
2011年3月15日 7:31
最悪の事態は常に備えておくべきです。

生きる為に…

万全を期せば、不確定情報(自分の目で直接見たもの意外は全て不確定情報です)の段階で考えられる最善の手段をとっておくべきです。

取り越し苦労で済めば、笑いながら怒ってください。僕は、取り越し苦労であって欲しいです。
ですが、そうでなかった場合、それが確定した時点で…


宜しくです!
2011年3月12日 21:45
はじめまして。
無政府状態の中、こう言う情報は本当にありがたいです。

付け加え的情報ですが、「運転停止」ではなく「発電停止」で炉自体は停止し出来ていない状態を隠す「なんちゃって政府」に憤慨しております。
破壊法による運転強制停止なんてしたらどうなるか想像するだけでゾッとします。
コメントへの返答
2011年3月12日 21:47
理解者が一人でも増える度に涙しております


たのみます!
2011年3月12日 23:14
貴重な情報、ありがとうございます。
当事者のみなさんの健康を守るために、トラバさせてもらいました。
最悪のシナリオにならないことを祈るのみです。
コメントへの返答
2011年3月15日 7:32
無事な方が記事を読んで判断していくしか無いと思います!

僕はまだ諦めません!!
無力で涙が止まりませんでした!

でも泣いてても始まらない
結果を追って見て頂ければ解ってくれる方ばかりだと信じています

くれぐれも慌てず!!
焦らず!!

↑これが重要です!

ご協力ありがとうございます!

そしてお願いします
2011年3月12日 23:44
はじめまして

山さんw様の知と願い

ゴン吉様の思いが

一人でも多くの命を救うコトを祈ります
コメントへの返答
2011年3月12日 23:46
感謝します!

本当に悪夢です!


必要な方へ伝える際は噛み砕いてわかり易くお願いします

色々なケースを想定していますので


本当にお願いします!!!!!
2011年3月12日 23:45
僕は寝たきりの家族がいるので共にする事にしました。

大事な人には「逃げてください」と伝えました。
コメントへの返答
2011年3月13日 19:46
まだ大丈夫です!!

希望は捨ててはダメですよ!

読める環境でしたら出来る範囲で対処して場所によると思いますが耐えて下さい!

耐えた後は遅れても良いので絶対に無事なコメントを入れて下さいよ!

絶対に!
2011年3月13日 0:24
一人逃がしました♪
大変でしたが一人救えて満足です!
コメントへの返答
2011年3月13日 19:46
絶対全員助かります!!
頑張って下さい!!

ライダーはこんな事で諦めませんヨ!

絶対ですよ!

一日後でも一週間後でも一ヶ月でもみんなは待ってますから!


頼みます!
2011年3月13日 1:57
1mSvの発表で一日に2Svもこの状況で受けますかね?
コメントへの返答
2011年3月13日 2:07
すいません…
僕は知識有りません

二人三脚で広げてきました


筆者は発表と爆発・溶融・水素ガス・ジルコニウムの関係の報道に矛盾が有ると悩んでいました


そして01:50保安員発表の0.37MPAが、空焚き状態を意味していると。
溶融は完了し、今燃料のある場所は、炉心の遥か下、建造物基礎部分に有る。

という事でした


発表の真意…

報道規制…

取り留めない文章で申し訳ないです
2011年3月13日 5:23
はじめまして
私の家も原発が多数ある場所(若狭湾一帯)住んでいるので、今回の事故は特に気になっています。
今も現場では命を賭けて作業をしてる方もいますし、その方達の行動を政府がキチンと評価し情報を公開して欲しいです。
もちろんここに記載されてる事をもっと広報してほしいものです。(政府の発表自体が住民の側に立った発表をしてない感じですから)
コメントへの返答
2011年3月15日 7:56
本当にそうです!
すでに被爆値限界で頑張っておられると思うんです! 
非道ですよ!今現在も報道が…
信じる信じないは個人の判断ですがこのブログを読んで頂ければ解ると思います
アマゾンライダーさんは必死で頑張っております!
2011年3月13日 11:54
はじめまして。

本件に関しまして、もしものときの参考になるかと思いましたので、トラバさせていただきました。
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年3月13日 16:50
初めまして!
4THさんの様な考え方の基でお役に立てたのが嬉しいです!

プロフィール

「みんカラもそろそろオワコン! http://cvw.jp/b/392444/42474495/
何シテル?   02/04 01:48
自分で出来る事は自分でやってみよう! と言う感じで簡単な事は自分で行い、肝心な部分はプロに任せるをモットーに頑張っていまっす! コネタ・コソネタ大好きで夜な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チューニングフェスタ2018&SOD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 06:41:08
SOD スカイラインまみれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:29:42
スカイラインまみれin岡山国際サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 15:43:12

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のGT-Rオーナーになる事ができました^^ 勝負に負けた時によく、GT-Rやから… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年11月16日岡山国際サーキットで開催した 『スカイライン・オーナーズ・DAY』 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
後期GツーリングのJBLプレミアムサウンドです 主に通勤、移動、オフ会用(^o^)/
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation