• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

屋内避難の場合の具体的な対処法教える!!

機密性の高い建物に避難して。
そしたら、粘土でもガムテープでも何でもいい。隙間を全て生めて。
目張りして。
んで、ぎりぎりまで新鮮な空気を貯めて。
和式の家の人は、洋式の家に避難させてもらって。

水をためて。
風呂綺麗に洗ってめいっぱい貯めて。
とにかく沢山。
洗濯物は直ちにしまって。
雨戸出して。雨戸出したら目張りして。
窓閉めたらそれも目張りして。
ヨウ素剤を飲んだほうがいいよ。
食料品、確保できるならなるべく確保しといて。
その後の補給物資は汚染の可能性があるから。
ラジオは用意しといて。AMだと通過中にノイズで聞けなくなるはずだから。(これは噂だけど)
もし、雪が積もっているのなら、通過後は絶対に出ちゃダメだ。
あと、情報に注意して。

ドライウェルの圧力下がって好転に向かってるって言ってるけど、まだ警戒してて。
もしこれが自分のもう一つのシナリオのやつなら…
一気にくる可能性がある。
(このまま沈静化するのと、一気に再溶融が始まる可能性と両方ある。理由は、ドライウェルが下がったってことは、一次冷却系統の水位が下がってその分の気圧低下ってのもありえるから)

これね、スリーマイルのときと同じパターンなんだけど…
弁開きっぱなしなんじゃない???

追記
換気扇忘れんでよ!!!
ブログ一覧 | 原発問題 | 日記
Posted at 2011/03/12 15:36:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

原発で不安な方へ!2 From [ 安全第一!! 自走で帰還せよ!!! ] 2011年3月12日 15:41
この記事は、屋内避難の場合の具体的な対処法教える!! について書いています。 以下コピペです 機密性の高い建物に避難 粘土でもガムテープでも何でもいい。隙間を全て生めて目張り ぎりぎ
放射能対策 - 自己責任で判断してくだ ... From [ En avant ! ] 2011年3月13日 04:05
まずはPrincess Sayuさんの情報から ------------------------------------- 1) 原発半径100キロの人に注意! ----------------- ...
ブログ人気記事

UP!の後継車??
白虎.さん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation