• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずさん。の愛車 [トヨタ グランビア]

整備手帳

作業日:2021年4月3日

#vanlife 4すっ飛ばして10ぐらい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
基本的に1時間の1人作業なんで写真撮る暇もなく。

運転席と居住空間は分けます。

仕切りの柱は2×4材つっぱり金具で簡易固定。
2
最初は出窓?枠に柱渡すように考えてましたが、いざやってみると天井からの高さが狭くなり圧迫感ありあり。

L型金具で出窓枠からぶら下げる形に変更、10cmほど下がり寝たまま足を組めるぐらいのクリアランス確保。

ちなみにリアの室内幅は最大170cm、女性なら楽に横になれます。
3
助手席裏、開口部は扉付けて収納庫に
寸法の都合上、材が違うのはご勘弁下さい。
4
運転席裏は完全に壁、隙間には巨大ポータブル電源収まってます。
5
サンルーフは一つ前のグランビア で壊れた事があり開くつもりはありません、閉まらない時の恐怖といったら、、。なのでこちらのカバーにダウンライト埋め込んでリアのマップランプに連動させました。居住空間に乗り込んでからスイッチ押しやすいから。

運転席後ろのランプは車内後部のダウンライトに連動させる予定。

前後の仕切りウオルクスルーはリアのカーテン流用。
6
後ろドア開けても中が完全見えないように一部板張りしてます。

もちょい修正必要&雨なんで写真は後ほど。



夫婦2人でゆっくり寝れる。
V6 3500のパワーで快適に走る。
バンライフっぽい木の暖かみ
とりあえず車内テーブルでコーヒー飲んだりくつろげる。
床はタイルカーペット

課題としては
靴脱ぐ場所、夏の暑さ対策、ですかね。
車中泊の騒音は仕方ないかなと思ってます。


だいたい6割は進んだかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

プロペラシャフトが付かない!!

難易度: ★★

ルーフラック設置 絶妙なバランスが大事かも

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みずです。よろしくお願いします。 2000年代にパンダナビってFIAT PANDAポータルサイト運営してました。 お小遣い程度の車をいじるのが好きです。VI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

間欠ワイパーキット取付け(ミツバ ワイパーコントロール IS-0403) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 18:22:10
エンジンマウント交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 02:24:39
背面キャリアBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 23:10:42

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
まもなく24万キロです。 何台持ち?わけわからんくなってます😅 ソニカ好きで複数台 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
1年ぶりに車検復活 貴重なノーマル弄りなし純正仕様です。あ、タイヤはレグノにしました。 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
4AT 4WD キーレス パワーウインド ヤフオクで買ったアドバン営業車アクティHH5 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
スーパーキャリイ購入オヤジの車に伴い、オヤジの最終型サンバーが社用車となり、社用車だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation