• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&BEATのブログ一覧

2011年11月01日 イイね!

10月30日コマツ茨城工場フェスティバル。

10月30日コマツ茨城工場フェスティバル。
ど~もです。 先日ですが建機会社の“コマツ”の工場フェスティバルにこの方とこの方に連絡を取り急遽行くこととしました。 場所はひたちかいひん公園の東に位置しており北関東道をひたすらまっすぐに行けば工場になります。当日の駐車場はひたちかいひん公園西門あたりでそこから無料バスにて工場へと向かいました ...
続きを読む
Posted at 2011/11/01 12:55:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

久しぶりのワックス掛け。

久しぶりのワックス掛け。
ど~もです。 ホコリ塗れでしたので洗車しました。 その後ワックスを掛けました。 使用したワックスは3M これっていいのか?
続きを読む
Posted at 2011/10/08 18:57:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTRネタ | 日記
2011年10月01日 イイね!

フロントディフューザー カーボン化!?

フロントディフューザー カーボン化!?
ど~もです。 消耗品のフロントディフューザーですが高価なもので聞くところによると5万もするみたいです。そんな高価な物を簡単に交換できるはずも無い訳で。。。ボロボロになってきたディフューザーをリフレッシュしようと作業開始! なんちゃってのカーボンシートです。一枚で貼り付けしたので繋ぎはありません。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 17:47:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTRネタ | 日記
2011年09月19日 イイね!

2011R'sミーティングにて&本日のメニュー。

2011R'sミーティングにて&本日のメニュー。
ど~もです。 2011年9月18日。2011R'sミーティングが富士スピードウェイで開催されました。 今回も前年に引き続き、フリー走行にエントリーしました。 筑波サーキット付近を〇時に出発し、インターで待ち合わせ。湾岸青Rさんと真珠黒Rさんとの3台で東名御殿場Pの集合場所を目指します。トラ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 21:29:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | GTRネタ | 日記
2011年09月17日 イイね!

あれから1年です。R'Sミーティング。

あれから1年です。R'Sミーティング。
ど~もです。 明日は2011 R'Sミーティングです。昨年もサーキットランを参加しましたが、1年はあっと言う間でした。 昨年はブレーキがもたずに飛び出しちゃうことがありました。ガス欠症状も速いうちから出てしまい全開走行が出来ませんでした。タイヤも見た目重視の19インチでした。 それを踏まえ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 21:03:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | GTRネタ | 日記
2011年09月12日 イイね!

R'sミーティング準備。その2?!

R'sミーティング準備。その2?!
ど~もです。 作りましたよ。 当日お渡しします。
続きを読む
Posted at 2011/09/12 22:36:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

R’Sミーティングの準備。

R’Sミーティングの準備。
ど~もです。 本日はこのメンバー(まなぶんぶんさん、湾岸青Rさん、黒真珠Rさん)でR’Sミーティングに向け、あんなことや、こんなことをしました。 そしてこの方の愛機はこんなことに!! あんなことやこんなことは本人ブログを参照してください。 小生は19インチ ニスモ LMGT4(RE11) から ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 23:26:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月08日 イイね!

R'sミーティングのお誘い案内が届きました。

R'sミーティングのお誘い案内が届きました。
ど~もです。 そろそろ届く頃かと・・・ 帰宅するとありました。 案内状! 待ち遠しい限りです。
続きを読む
Posted at 2011/09/08 20:40:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月03日 イイね!

ディフューザーフィンの作製の巻。

ディフューザーフィンの作製の巻。
ど~もです。 本日のメニューは、こちら。 ディフューザーフィン 〇〇モにて販売しておりますが、お高いため自作しました。 材料はアルミ板です。今回は厚さ0.8㎜のものを使用しました。 そして、完成。 意外とあっさり完成です。 装着し走りでの効果は??ですが、見た目はOK。 これで正常でもバ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 18:49:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

110821 みんなの倶楽部オフ会 飛び入り参加の巻

110821 みんなの倶楽部オフ会 飛び入り参加の巻
ど~もです。 帰ってきて洗車しました。雨でも洗車です。水垢にしないためにも必要です。 さて本日は、まなぶんぶんさんに誘われ“みんなの倶楽部”オフ会に飛び入り参加させてもらいました。メンバーは多車種で欧州車、R32、33、34GTR、セリカ、インプ等でした。 筑波宇宙センターからの合流です。ロケ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 20:43:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は仕事でした。
うちに帰ってからの残業~
ブッシュ抜けました~」
何シテル?   07/26 18:38
ど~も。はじめましてR&BEATと申します。 ニックネームのとおりGT-RとBEAT(過去。今はmini)を所有し順風満帆?(波乱万丈?)な車生活をしておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NISMO バンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:33:01
nismo Z-tune catalogue 
カテゴリ:スカイライン GT-R 関連
2013/07/23 23:08:03
 
ニスモカタログ 
カテゴリ:スカイライン GT-R 関連
2013/05/26 00:33:14
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最後のスカイラインGT-R。 『GT-R』響きが。 エンジン音が。 スタイルが。 良いで ...
ミニ MINI ミニ MINI
F55クーパーSです。 2020年3月20日に納車しました。 R52から通勤車を替えまし ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
我が家に仲間が増えました。 クーパーS。意外に速い。 モアパワー!? ビートは幌がビニー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤不快適仕様車です。車庫調&15インチホイールが乗り心地を最高にしてくれています。 し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation