• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&BEATのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

サス交換です。

サス交換です。ど~もです。

本日はガレージ内で、足回り交換です。
先週ハイパコのサスをフロントのみ急いで組みましたが、ヘルパーなしで装着した為車高が高くなってしまいました。
本日のメニューは、フロント再組みなおし、リア組みなおしの予定です。
フロントはサクサク~っと終了。


リアは、シートの取り外し、右リアシートベルトの取り外し、そしてアッパー部の固定ボルト(14ミリ)を外す。次にロア部の固定ボルト(17ミリ)を外す。その後車高調を引き出すのですがディフューザーが邪魔です。そこで、フロアジャッキを下から引き抜けるところまで上げ取り外します。ふ~。


インパクトを使用しロッドとアッパーを固定しているボルト(14ミリ)を外しのですが左側で問題発生。緩まない。。。でも、半ば強引に外しました。ところが、ネジ山がなめてる。。。


本日は左リアを残し終了しました。
明日はネジの調達とロッドのねじ山修正です。通常ピッチかな~。。。
Posted at 2011/05/28 19:37:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTRネタ | 日記
2011年05月17日 イイね!

HYPERCO!

HYPERCO!ど~もです。

週末変更できるかな?
装着したらインプレします。

とっても楽しみです。
関連情報URL : http://www.hyperco.jp/
Posted at 2011/05/17 23:00:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTRネタ | 日記
2011年05月08日 イイね!

早朝 筑波山ドライブの巻 2011/5/8

早朝 筑波山ドライブの巻 2011/5/8ど~もです。

連休最終日!本日もお山へ行ってまいりました。
早朝より34Rばかり5台集まり(小生はマシントラブルがありちょっと遅れました。すいませんでした。)走り&パーツ情報等々の話で盛り上がりました。
最終的には全員で9~10月にサーキットで走ろう!と言うこととなりました。





本日走行後、湾岸青Rさんより指摘が・・・“ロータークラック入ってない?”と・・・。
入ってる!ヒートクラックが!やはり使い古しのローターではそれ程もちません。期待してはいけませんでした。今度は新品ローターを!

そして、小生がサーキット走行までに用意しなければいけないものは、
・ブレーキローター、パッド (ヒートクラックが・・・)
・タイヤ (中古Sタイヤは終了してしまいました)
・クラッチ (最近、繋がるのがやたらと手前になってる)
以上が最低限必要になってきました。
どのように捻出すればいいのでしょう・・・?

さて、今回のお山ドライブで各愛機のホイールに注目してみました。

・黒RのOさん号
nismo LM GT-4
18インチ 9.5J+12


湾岸青R号 
RAYS RE30 
18インチ 9.5J+15


カナモ号 
RAYS TE37SL 
18インチ 10.5J+15


まなぶんぶん号 
BBS LM(限定ver) 
18インチ 10J+20


R&BEAT号 
nismo LM GT-4 
19インチ 10.5J+15


みなさん人気ホイールを選定しております。
どれもステキですね~
でも19インチはタイヤ代が厳しいです。
Posted at 2011/05/08 22:30:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTRネタ | 日記
2011年05月07日 イイね!

本日はタイヤ組み換えに・・・。。。

本日はタイヤ組み換えに・・・。。。ど~もです。

本日はいつもお世話になっている張替タイヤさんに行ってまいりました。
サーキット走行からずっとSタイヤにて走っておりましたが、19インチラジアルの方がカッコいいなと思い履き替えです。
しかし、リアタイヤはエアー不足にて走行により変形。。。その為タイヤ組替えとなりました。(画像参照。ああっ19インチタイヤが・・・)

組替え完了し自宅にて履き替え。フロント265/30-19。リア275/30-19.前後異径になってしまった。これくらいなら大丈夫!?
小雨の振る中、完了です。愛機を動かそうとしたところ、“どっどっどっど”!!かぶった。。。。。やってしまった。。。そして速攻でプラグを外し、洗浄、クランキング、ちょっと待って取り付け。完了。
始動!!!かかった!!!アイドリング、OK?と思ったら、タイピングが抜けてるぞ!インテークパイプを外し、パーツクリーナー洗浄。取り付け!完了!
再始動!OK!!!
つかれた~。。。

そういえば、まなぶんぶんさんにリアエンブレム曲がってるって指摘されたことを思いだし、取り外し。そして、ちょいと加工。取り付けは後日。
これはどうなんでしょ?!



先日、4日にお山へ行ってまいりました。
メンバーは、まめ@GTR33さん、すっかスカさん、まなぶんぶんさん、そしてみんカラしてない黒RのOさん。

久しぶりに見た まめ@GTR33さん号は以前にお会いした時と同様とてもきれいでした。しかし中身は変わっておりました!ブーストアップ!&カム!410psオーバー!赤結晶がステキです。車内Difiのメーターが3つ。走行後はタイヤを検討する必要があるとのこと。っていうか、購入済み?!7月にはスカイラインフェスティバルにてFSWを走行予定とのこと。


お初のすっかスカさん。まなぶんぶんさんとお知り合いと言うことで初参加です。これでお山走行の虜に!そしてサーキットへ!
お山走行は楽しめたようでした。いずれは34購入するとのこと!?

やはりSタイヤのお山走行は速いねって当たり前か。

お山で黒RのOさんと別れ4台でファミレスへ。そして車のお話!!


午後もランチ処かいい時間まで談笑してしまいました。いいね、車馬鹿!!

そして、明日も早朝(5:00)お山です。
お越しになられる方はどうか安全運転で。
Posted at 2011/05/07 20:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTRネタ | 日記
2011年04月24日 イイね!

110424 筑波サーキット Mプロ走行会

110424 筑波サーキット Mプロ走行会ど~もです。

本日は走行会。雨の心配をしていましたが開始時は晴天に恵まれ、この方の雨男伝説にピリオドを打つことができました。

本日の参加者は湾岸青RさんJIN_S15。また、観戦はまなぶんぶんさんモスさん、Oさん。



集合は12時。その後受け付けドラミを経てモツ定へ。
いつ食ってもうまいねモツ定。

14時からの走行。今日は20分×3ヒートです。

走行前。タイヤ圧は2.1k。

・1本目
30台の参加台数。やはり混みあっている感じがあります。

湾岸青Rさんと若干絡みながら。

1’06.193 まだまだいけます。

・2本目
タイヤ圧 2.8k⇒2.0k
途中ガス欠症状発生。。。途中離脱。
湾岸青Rさん、JIN_S15さんとそれ程絡まず終了。

1’06.205 ヤバイ。

燃料補給。185L/円

・3本目
気合を入れてラストアタック。
JIN_S15さんが後ろから着いてくる。逃げろ~

と思ったら、

1’04.774

とりあえずベスト更新。


なかなか思うようにはあがりませんでした。
とは言っても愛機の変更はシートのみでしたけど。
いい感じでしたね~。フルバケ
踏ん張る感じがありません。体をあずけられます。





その後、反省会。
まなぶんぶんさん、湾岸青Rさん、JIN_S15さん、Oさん、小生の5台で下妻コ〇スへ。

先ずは温度。気温20℃。MAX水温95℃、油温120℃!連続走行はきつかった。

JIN_S15さんはラジエターがノーマルらしく辛かったみたいです。
次回はラジエター&オイルクーラー投入?!。
でもネオバは良さそうですね~小生とセクター3でそれ程変わりません。速い!

湾岸青Rさん。目標は達成。シガーライターは没収されずに済んだみたいです。
セクター2は小生とそれ程変わりません。
速い!やばい抜かれる!265タイヤ投入するしかない!?

まなぶんぶんさんもウズウズしていました。
今日はカメラマンに徹してくれました。ありがとうございます。
冷却系もひと段落するようですしこれからが楽しみですね。夏場は厳しいけど。

Oさんも走行会に参加することになりました。
先ずはラジアルRE050⇒RE11投入!
お山ドライブからタイヤの意思を表明していましたが本日TELで予約を入れていました。


本日の車載は1本目でメモリーいっぱいになりベストを記録することができませんでした。
メモリーを確認して車載をとろう。

今度はみんなで筑波サーキットを一緒に走りましょう。
カナモさん、本日はうまく連絡が取れず残念でしたね。次回はよろしくです。

ああぁ~ブレーキ投入したいなぁ~。。。
その前に19inラジアルだな。。。
Posted at 2011/04/24 22:38:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTRネタ | 日記

プロフィール

「今日は仕事でした。
うちに帰ってからの残業~
ブッシュ抜けました~」
何シテル?   07/26 18:38
ど~も。はじめましてR&BEATと申します。 ニックネームのとおりGT-RとBEAT(過去。今はmini)を所有し順風満帆?(波乱万丈?)な車生活をしておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO バンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:33:01
nismo Z-tune catalogue 
カテゴリ:スカイライン GT-R 関連
2013/07/23 23:08:03
 
ニスモカタログ 
カテゴリ:スカイライン GT-R 関連
2013/05/26 00:33:14
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最後のスカイラインGT-R。 『GT-R』響きが。 エンジン音が。 スタイルが。 良いで ...
ミニ MINI ミニ MINI
F55クーパーSです。 2020年3月20日に納車しました。 R52から通勤車を替えまし ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
我が家に仲間が増えました。 クーパーS。意外に速い。 モアパワー!? ビートは幌がビニー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤不快適仕様車です。車庫調&15インチホイールが乗り心地を最高にしてくれています。 し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation