• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&BEATのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

日中 筑波山ドライブの巻 4/17

日中 筑波山ドライブの巻 4/17ど~もです。

本日は急遽、集合との連絡が この方からあり、お山へと向かいました。
いい天気で車もそれなりにいました。先週でしたら桜ももっと綺麗だったでしょうね。
しかし、途中の周辺の家にはブルーシートがあちらこちらに見受けられるところがあり、震災後の復旧は完全ではないようです。また、お山の道もところどころ(3箇所)路肩が崩れ片側通行になっておりました。

そんな中、皆さんの元気な様子をみて、とりあえずよかったよかったと。いろいろな所に行ってお金を使って活気を取り戻し、少しでもお金を回しましょう。
さて、その集合場所には既に3人の輩がいました。銀(まなぶんぶんさん)、青(湾岸青Rさん)、黒(Oさん)。そして白。色違い。

そして談笑。



まなぶんぶん号は冷却系をメインにリフレッシュしていたみたいです。オイルクーラー、パイピング、タイヤ等々。パイピングはピカピカでいいですね。今度はインタークーラー投入でしょう。見た目もかっこよくなりますよ~。詳細はこちらで
湾岸青R号は来週末に備えSタイヤを装着してきていました。一般のラジアルとは全然違うとのこと。詳細はこちらで
Oさん号。特に変化なし。
ちょっと刺激を与えないと・・・。

ってな感じで、お山ドライブ。先に来ていた3人の輩たちは片側通行箇所を分かっておりますので小生は最後方からの走行をしました。先頭は銀。続いて青、黒そして白という順です。
集合箇所からは前の区間に1箇所、その先に2箇所片側通行がありました。
前を走るのはOさん号。コーナーで前の2台とじわりじわりと離されて行く~。直線は流石ブーストアップ。回転が落ちていると追いつくのに苦労します。しかし、コーナー踏ん張れない。後ろから押しちゃうよ~っと刺激を!

展望台Pに到着。ちょこっとブレイク後、再開。
今度は小生が先導します。銀と青にヤラレルと思い、シートのインプレッションを兼ねてちょっと本気モード。コーナーをいい感じに入っていくのですが、??なかなか離れねー。直線ではやはりパワーの差で離せますが。。。こちらもちょっといい感じに熱が入ってきたと言うところで離れてきたぞ?19インチでもいけるのか?


地蔵Pに到着。
バケットシートインプレ。腰がすっぽりと収まり左右には動きません。また、太もも、膝も踏ん張りが利き体を支えるのに苦労しません。やはり純正品との違いは明らかです。欠点は皆さん言う乗り降り。やはりサイドが少し立っている分、腰を上げるのが大変です。

要するに、
・長所  ドライビングポジションの安定、軽量化 (走りを重視)
・短所  乗り降り、統一感が無い         (万人向きではない)
ということです。ですが、いいですよ~RECARO。

まなぶんぶんさんもタイヤがいい感じらしいです。そのうちこれをサーキット投入か?

湾岸青RさんもSタイヤいいらしいです。これで6秒台は余裕でしょう?5秒台までいけるんじゃないの?

Oさん。タイヤ食わない。ちなみにBS RE050。直ぐにでも投入したいらしいです。11or★orネオバ?



周りもだんだん暗くなり最後にもう一往復。

いいね。お山。
来週はTCで。
Posted at 2011/04/18 00:09:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTRネタ | 日記

プロフィール

「これから決勝スタートです」
何シテル?   10/12 13:41
ど~も。はじめましてR&BEATと申します。 ニックネームのとおりGT-RとBEAT(過去。今はmini)を所有し順風満帆?(波乱万丈?)な車生活をしておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
10111213 1415 16
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

NISMO バンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:33:01
nismo Z-tune catalogue 
カテゴリ:スカイライン GT-R 関連
2013/07/23 23:08:03
 
ニスモカタログ 
カテゴリ:スカイライン GT-R 関連
2013/05/26 00:33:14
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最後のスカイラインGT-R。 『GT-R』響きが。 エンジン音が。 スタイルが。 良いで ...
ミニ MINI ミニ MINI
F55クーパーSです。 2020年3月20日に納車しました。 R52から通勤車を替えまし ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
我が家に仲間が増えました。 クーパーS。意外に速い。 モアパワー!? ビートは幌がビニー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤不快適仕様車です。車庫調&15インチホイールが乗り心地を最高にしてくれています。 し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation