• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&BEATの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

ゲトラグミッション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
ど〜もです。
3速のシンクロが逝ってしまい、ダウンどころかアップもギア鳴きがするようになってしまいました…という事で、程度の良さそうな中古ミッションと載せ替えです。
先ずは、シフトレバーを外します。
バッテリー、マフラー、フロントパイプ、セルモーター、前後のペラシャを外してからメインディッシュです。
2
じゃーん。
いきなりですが下ろせました。
安いミッションジャッキをAmazonで購入しました。また、ミッション上部のボルトを外すため長いエクステンションが必要になります。
3
シフトレバーのブーツが破れていて、アテーサフルードがダダ漏れでした。
4
アテーサとミッションを分離して清掃。
5
リンレイのウルトラハードクリーナーで油を落とし洗浄します。
6
ついでに、クラッチディスクも交換。
3万kmで0.3mmくらいの消耗でした。
7
アテーサとミッションを合体させます!
8
ボディも清掃してドッキングです。
9
バランスが悪くて、転倒する危険がありましたが、どうにか載せました。
10
ブーツ二つと、シフトレバーのガスケット、ピンを交換しました。
ガスケットの納期に時間が掛かりました。
11
で、完成~
なかなか楽しめました。
ついでにクラッチディスク、パワステラック、ハイキャスラック、ハイキャスボールジョイント、その他色々と作業しました。
純正部品の納期、価格もなかなかです。
部品代で3桁いったのは辛かった。
せめてミッションのシンクロとかニスモのヘリテージとかで出て欲しいな~

今回の作業で交換してないのはボディとメンバーくらいになってきた。

これでしばらくは大丈夫かな?!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント&リアデフオイル交換

難易度:

ドライブシャフトグリス漏れ修理

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度: ★★

ドライブシャフトブーツ

難易度:

アルちゃんを起こす#6(デフ修理前編)

難易度: ★★

トランスファーオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さん毎年ありがとうございます。
今年も美味しく実りました~🍈」
何シテル?   06/03 18:36
ど~も。はじめましてR&BEATと申します。 ニックネームのとおりGT-RとBEAT(過去。今はmini)を所有し順風満帆?(波乱万丈?)な車生活をしておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマのイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 21:18:51
NISMO ヴェルディナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 16:28:07
nismo Z-tune catalogue 
カテゴリ:スカイライン GT-R 関連
2013/07/23 23:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最後のスカイラインGT-R。 『GT-R』響きが。 エンジン音が。 スタイルが。 良いで ...
ミニ MINI ミニ MINI
F55クーパーSです。 2020年3月20日に納車しました。 R52から通勤車を替えまし ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
我が家に仲間が増えました。 クーパーS。意外に速い。 モアパワー!? ビートは幌がビニー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤不快適仕様車です。車庫調&15インチホイールが乗り心地を最高にしてくれています。 し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation