
皆様(〃´・ω)ノ コンバンハ♪
先日の6月7日(木)に鈴鹿サーキットで、"コカ・コーラ ゼロ"鈴鹿8時間耐久ロードレースの第1回公開合同テストが行われたので行ってきました(*ゝω・*)ノ
当日は天気も良くてバイクで向かうには最高のお天気(*´ω`*)
途中で土山SAにて朝食を食べて鈴鹿に予定通りの9時に到着(`・ω・´)ノ
この日は午前に90分が1本、午後は90分と120分が各1本と、計5時間の走行枠が設けられているのでたっぷり満喫出来るのでまずはヘアピンに向かいます★≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
昨年の8耐以来、見ていなかったヨシムラのマシン見てテンションアップ↗↗
そして普段は混み合ってて撮影しにくいヘアピンスタンドで新調したカメラを構えて撮影開始♪パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
この走行セッション中にヘアピン→130R→シケイン→最終コーナーと移動して最後にグランドスタンドでヨシムラのピットを探して真正面に着席。+.(*`・∀・´*)b+.゚
各陣営の動きを観察してると#22 Honda Team AsiaのハズなのにスタッフがF.C.C. TSRのシャツ着てるのを発見( ゚д゚)ハッ!!

やはり裏でホンダワークスが動いてるんでしょう(;´Д`)
そして昼食の為、パドック内にあるレストランに向かいハンバーグカレーを食べてパドック散策ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
ヨシムラのトラックを見て

写真撮ったりしながら歩いてるとエントリーしていないチームのトラックとハイエースが…( ̄ω ̄;)ナゼ??

Team KAGAYAMA
そうこうしてると走行時間になりつつあるので1~2コーナースタンドへ移動ε===(っ≧ω≦)っ
いつもなら周りに人がたくさんいてるので特に何も思わないんですがこの日はテストなのでガラガラ…。
ちょっと悲しくなりつつも走行が始まり(*´Д`)ハァハァです(笑)
このセッション中にS字に移動してパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
興奮してると90分の走行が終わり30分間何も無いのでスタンドでお昼寝(つ-ω-`)zzZ
そして最後の走行時間になりエキゾーストノートで目覚めるのは最高です(笑)
最後は逆バンクへ移動して撮影!パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
こんな感じで朝から夕方までガッツリと満喫して8耐へ向けて興奮しながら帰宅しました(*゚∀゚)=3ハァハァ
今回の公開合同テストでは、ヨシムラSUZUKI RACING TEAMが記録した2分08秒609がトップタイム!
昨年の鈴鹿8耐では、ヨシムラが計時予選とトップ10トライアルを制しているが、計時予選で記録した2分07秒884とトップ10トライアルでマークした2分08秒162に迫るタイム。
他の上位陣では、Moto Map SUPPLYが2分09秒500、Honda鈴鹿レーシングチームが2分09秒719、Honda Team Asiaが2分10秒351となりました。
耐久レースでは、一発の速さよりも各ライダーのアベレージタイムが重要になりますが、マシンの完成度を知る上で、最速タイムも重要な参考データとなるのでヨシムラは順調なスタートと言えると思います★
次の7月3日(火)・4日(水)に行われる第2回公開合同テストには、今回のテストに参加しなかったF.C.C. TSR Honda 秋吉耕佑やMuSASHi RT ハルクプロ 高橋巧も登場と思うので、さらに熱いテストになると思うので今から楽しみですヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2012/06/14 21:11:17 | |
トラックバック(0) | 日記