
連日のサーキットで疲れていたのでブログが遅くなりましたが
先日の土曜日に岡山国際サーキットでREVSPEED主催の走行会に行ってきました♪
当日、自宅を出発する時点ではどんよりした空でまだ雨は降っていませんでしたが
中国道に入る頃にはポツポツと降り出しました( ゚д゚)ハッ!
西へ進むにつれて徐々に雨脚が強くなります(;´Д`)
岡山国際に到着すると雨は弱まりましたがコースは完全にウエットですΣ(゚д゚lll)ガーン
とりあえず受付とドラミを済ますと雨は止みました(*^^)v
このまま降らなければ最後の走行はドライになると信じてドライブ気分の一本目へ♪
ボクの前の走行枠でコース全体にオイルが撒かれて
雨におがくずにオイルと最悪のコースコンディション(lll-ω-)ズーン

あらゆるコーナーで車が飛び出すのを見てビビってるとボクもアトウッドとパイパーで危うく飛んで行きそうにε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
危険なのでのんびり走ってタイムは
2'23.603 (〃_ _)σ∥
そして約2時間後の二本目★
コースコンディションはレコードラインは徐々に乾いていい感じに(*゚∀゚)b
しかしピットロードに並んで待ってるとアナウンスが…。
【現在、S字にてオイル処理を行なっておりますのでスタートが少々遅れます】との事(;゚д゚)ゴクリ…
しばし待って二本目スタート♪
アナウンスにあったモスSに差し掛かるとなんと全体おがくずまみれでした(((( ;゚д゚))))アワワワワ
どうやらエンジンブローした車がモスSに止まった模様です(;^ω^)
周回を重ねるうちにレコードライン上のおがくずは無くなりましたが何となく怖いので全開で通過するのは止めときました(´Д`)ハァ…

二本目も一本目同様にあちこちで飛び出す車、クラッシュする車が多数いてたので安全に走ってタイムは
2'00.198 il||li _| ̄|○ il||li
そして更に二時間後の最後の走行時間になりコースイン!
レコードラインは完全にドライになっていたのでちょっと気合い入れてガンバる事に(`・ω・´)シャキーン
1~2周目はタイヤが冷えてるので安全に走り3周目からアタック開始( ・`ω・´)
まぁまぁいい感じに走ってたのにダブルヘアピン2個目立ち上がりからマイクナイト進入までの区間を
レコードラインをゆっくり走るZのせいでタイムロスしながらも
1'56.574(←本日のベストタイム♪)
翌周もいい感じに走ってたのにダブルヘアピン2個目のクリップにR32がいてタイムロスして
1'56.853

このままでは目標達成どころか55秒台にも入らないのでクーリングしながら隙間も探すこと2周…。
ホームストレートには誰もいない状態で再度アタック開始!!
すると今度はバックストートエンドのヘアピンのブレーキングでレコードラインをゆっくり走るロードスター(;´д`)トホホ…
右に曲がるのに左のロードスターをガン見しながらブレーキングしてました(╬◣д◢)ァァン?(笑)
そしてこの周回も
1'56.698と目標達成出来ず…ヽ(´Д`;)ノ
ホントはもうちょい走りたかったけどイライラしながらの走行は危ないのでここで一足早く切り上げました(m´・ω・`)m
とりあえず前回の岡山国際初走行の
1'57.806を1秒ちょい更新の
1'56.574が出たので良しとします(ノ∀`)
こんな感じで走行会は無事に終わりました♪(*´ω`*)

一日でウエット、オイル、おがくず、ハーフウエット、ドライとたくさんの状況の堪能できました(;´∀`)
なかなかこんなに悪条件が重なるのも経験出来ないと思うのでいい勉強になったと思います★
次の走行予定は今のところありませんが次こそはずっと晴れてるドライコンディションがいいなぁ(≧∇≦)b
Posted at 2012/02/29 21:01:12 | |
トラックバック(0) | 日記