• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K介のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

光り物リフレッシュ*:.。. (・ω・`人).☆

光り物リフレッシュ*:.。. (・ω・`人).☆皆様、(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

今まで使用していたブルーのLEDアイラインの球切れ箇所が目立ってきてました…(;´∀`)

バンパー、ヘッドライトを取り外さないといけないのでやりたくなかったんですが
日中も涼しくなり、作業するのも苦になる気温ではなくなってきたので
先日、面倒臭いけど思い切ってリフレッシュしました♪



前はブルーを使用しておりましたがせっかくなのでホワイトに交換ヾ(*´∀`*)ノ゛

ブルーも良かったけどホワイトも+.+゚d(´∀`*)グッ!!


そして今回はもう1点・・・・・
今まで和歌山のS氏に色々と画像加工されてきました。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

紫のオーラを出されたり


事故前まで取り付けていたブルーのLEDトランスプレートを

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

紫に変更されたり・・・。゚(゚´Д`゚)゚。


ですので今回、思い切って紫のプレート投入!!(笑)

想像してたより.゚+.(o▼∀▼o)゚+.゚イイ!!w

バンパーの周りがマットブラック塗装なので光が反射せずに紫が浮かび上がって凄く悪そうになりました(笑)
これで画像加工する手間が省けましたね(。-∀-)ニヒ♪
Posted at 2011/10/19 22:27:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

2011.10.30 全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦 鈴鹿に・・・・・

2011.10.30 全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦 鈴鹿に・・・・・1980年の第3回 鈴鹿8時間耐久ロードレース優勝ライダー
グレーム・クロスビー氏の来場∑( ̄□ ̄;)ナント!!

しかも先着100名様でGSX-Rオーナーおよびヨシムラユーザーは、G・クロスビー氏と一緒に
鈴鹿サーキット国際レーシングコースを自分のバイクでパレードラン(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
更に当日はプロフォトグラファーが、G・クロスビー氏と一緒に愛車を撮影してくれるとの事なので
モチロン参加申込みしました♪(゚∀゚)ノ
だけどヨシムラのパーツひとつも着いてない…(;・∀・)www

とりあえずヨシムラの汎用パーツで一番安いの買って文句あんの?(#゚Д゚)ゴルァ!!って言ってきます(笑)


当日は#71 Team KAGAYAMA 加賀山 就臣の応援に行く予定だったので楽しみが増えました(*´∀`*)

加賀山、ガンバレー!!(*⌒0⌒)♪



以上、ヨシムラバカからの告知でした(笑)
一緒に応援行く方募集中ですヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2011/10/14 21:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

初体験…(*´Д`)=3ハァハァ

初体験…(*´Д`)=3ハァハァ皆様、こんばんは(。・ω・)ノ゙
タイトルに釣られた方、お疲れ様です(_´Д`)ノ~~(笑)

先日、お友達のkiitosさんよりF1のチケットが余ってるとお話を頂いたので
初めてF1を観戦してきました(*´∀`*)

今まで15歳からレース観戦して10年目、遂に最高峰のモータースポーツF1体験です(*´д`*)
もう((o(´∀`)o))ワクワクし過ぎて前日の夜はなかなか寝付けませんでした(笑)


当日は近鉄で鈴鹿に向かうので難波駅で待ち合わせ♪
難波に到着するとフェラーリ、マクラーレンのピットシャツを着た人がいて早くもF1の匂いが…(*´∀`)ノ
するとエスカレーターから可夢偉のTシャツ着た人がやってきました(笑)
中に長袖を着てるのは可夢偉応援Tシャツの生地が薄すぎてルイス・ハミルトンじゃなくてチクビ・スケルトンになってしまうかららしいです(爆)

予選の話をしながら電車で向かうとあっという間に白子駅に到着★
到着するともう駅の改札がスゴイ人(;・∀・)
ここからはバスで移動ですが時間が早かった事もあり、比較的スムーズにサーキットに着きました♪

ドライバーズパレードまでは時間があるので色々なブースを回ってお買い物(*´∀`*)
今回の観戦が急遽決まったので応援グッズを用意出来ていなかったので帽子を購入(゚∀゚)/
可夢偉応援席に座るのにアロンソの帽子を買いました(笑)
流石にこのままでは…と思い可夢偉タオルも購入★

そして観戦場所の2コーナースタンドへ向かいます!-=≡ヘ(*・ω・)ノ
自分の席に座り周りを見渡すとスゴい人Σ(゚д゚lll)スゲェ



8耐やGTとは比べ物にならない席の埋まり方…( ; ゚Д゚)
これが世界最高峰のF1なんだぁって思いました(笑)

そしてドライバーズパレードが始まりサーキットの熱気が上昇↑↑
可夢偉は最後尾を走ってきてなんと車から降りてくれましたヽ(*´∀`)ノ

もう可夢偉応援席は大興奮で凄かったです((((;゚Д゚))))

ここで決勝まで時間があるので昼食タイム♪
ご飯はスムーズに確保出来ましたがトイレが大変です(~ω~;)))
早めに行って列に並ばないと間違いなく漏らすでしょう(´ε`;)ウーン…。


まもなく決勝スタート時間。
いよいよF1が目の前を走り、エキゾーストを聞けると思うと((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
そして遂にスタート!!!

F1キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

もうサイコー!!ヾ(≧∇≦*)/

可夢偉はスタートでミス・・・。
先頭ベッテルは早くも先行逃げ切りパターンになって退屈なレースになりそう・・・・・。
と思ったらなんとバトンがピットアウトしてきてベッテルを2コーナーでパス!
目の前でそんな事が起こるからオオ!!@(」゚ロ゚)@」オオオッッッと大興奮★

しばらくすると突然SCの表示が!Σ(゚д゚lll)

どうやら破片がコース上に転がってるらしくその為にSC投入となったようですorz

せっかくなのでSCも撮影♪

このベンツ、カッコいい(*´∀`*)

SCがピットに戻り再スタート!
二度もスタートの興奮を味わえてメッチャ楽しいヽ(*´∀`)ノ

再スタート後は特に混乱もなく最後のピットストップ♪(((((((((((っ▼ω▼)っ パーン  ┃ヽ(・д・ヽ)ストップ!!
ここでアロンソ2番手浮上!!!Σ(゚□゚(゚□゚*) 流石アロンソ様です(〃▽〃)www

そしてラスト3周くらいに先頭バトンを追い詰めたのですが逃げ切られて
皆様ご存知の通りバトン優勝、2位アロンソ、3位ベッテルという結果。
チェッカー後はバトンはガス欠で姿を観れなかったんですが
アロンソとベッテルが1〜2コーナーのランオフエリアを走って近くに来てくれました(゚∀゚)/

しかもベッテルが目の前でスピンターンの大サービス(*゚∀゚)=3ハァハァ

最年少2年連続ワールドチャンピオンはサービス精神旺盛でした(*´∀`*)

興奮覚めぬ中、マッタリしたいところですが早めに出ないと大渋滞になってしまうのでバス停に向かいます★
バスに乗るための長蛇の列はまるで囚人のように何往復もさせられしんどかった(o´Д`)=з
バスに乗ってしまえば順調に白子駅まで戻れたので電車の時間まで2時間ほどあるので
居酒屋で(=゚ω゚)ノC□☆□Dヽ(゚ω゚=)カンパーイ!
F1のあとのビールは旨い!!クゥーッ!!”(*>∀<)C□


電車の時間が近づいてきたのでほろ酔い気分になりながら
年に一度の祭典終わったなぁなんて話をしながら駅のホームへ(((((((o≧▽≦)o
すると何やら反対側のホームの雰囲気がおかしい(・д・)ジーッ
|゚Д゚)))アッ!!あれはもしや・・・・・

まさかのトロ・ロッソのドライバー、セバスチャン・ブエミが電車待ってるやん!Σ(゚д゚lll)

それを見たkiitosさんは
セバスチャ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━ン!!!!ヾ(^o^;)セバスチャンッテヨブナ!!!ってなってました(笑)
あと電車が5分遅ければ反対側まで二人ダッシュレ(゚Д゚#)ヘ=З=З=Зしてたでしょうね(;´∀`)

電車が来てしまったので乗るも二人超テンション高いです(*゚∀゚)/
でも周りの方々は冷静に寝たりしてて凄く温度差を感じました(´;ω;`)


こんな感じでF1初観戦が終わりました♪
今まで色んなレースを見てきましたがやっぱりF1は特別ですねヽ(*´∀`)ノ
チケットが高価なのでなかなか観に行けないですが、一度観てしまうと来年我慢出来ないと思います(笑)
だから、来年もkiitosさんチケット当ててね〜( `・∀・´)ノ

≪フォトギャラリーはコチラ↓↓≫
【2011 F1日本GP決勝 Part1】
【2011 F1日本GP決勝 Part2】
【2011 F1日本GP決勝 Part3】


P.S
F1をFー1と書くとおっさんらしいので皆様、お気を付けて(笑)
Posted at 2011/10/12 21:18:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2011年10月04日 イイね!

レッドブル…Σ( ̄皿 ̄;;

先ほど、yahoo!のトピックスに【レッドブルF1 日本の食品禁止】のニュースが…。
何の事かと思い開いてみるとふざけたことを言ってやがる(-_-メ)

そんなに日本が嫌なら来んなよ!(#゚Д゚) ボケ!!
開幕時のこの動画は好感度UPの為にネタで撮ったとしか思えませんね┐(´д`)┌ヤレヤレ


しかも先週末に茂木で開催されたMotoGPのライダーのロレンソとペドロサの行動も最悪(-ε-*)
どうせこの2人にはタイトル取られへんねんから欠場したらよかったのにp(`ε´q)ブーブー

まぁ、初めからレッドブルは応援してないけどスターティンググリッドに空き缶投げられないことを祈ります(笑)


読めば読むほど腹立たしくて思わずブログUP(笑)


〜以下、オートスポーツより転載〜
F1のレッドブル・レ ーシングは、日本GP来日中に日本の食品を口にしないよう、食品をすべてヨーロッパか ら持ち込むようだ。

Bild am Sonntag紙の報道としてF1SAが伝えるところによると、レッドブルは、日本の放射線量の問題を懸念し、レースチーム80人分の食品を持ち込むことにしたということだ。通常のグランプリでは、肉、果物、野菜など、傷みやすい食材は現地で調達するが、レッドブルやおそらくは他のチームも、生鮮食品もヨーロッパから持ち込むようだ。

また、レッドブルのチームプリンシパル、ク リスチャン・ホーナーは、チームのメンバーに対し、日本滞在中に日本のものを食べないように指示しているといわれている。

先週末、もてぎで2輪のMotoGPが開催されたが、ライダーのホルヘ・ロレンソは、日本ではシャワーを浴びずにミネラルウォーターと石鹸で体を洗ったと述べており、ダニ・ペドロサは、日本で着た服はすべて捨てて帰ったということだ。

一方、トロロッソのハイミ・アルグエルスアリは、Marca紙に対して自分は全く心配してい ないと語っている。 「もう状況は落ち着いていると思うし、僕らがいるところは福島からかなり離れている」とアルグエルスアリ。 「僕は全く心配していないよ」

[オートスポーツweb 2011年10月04日]
Posted at 2011/10/04 19:01:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月30日 イイね!

2011.9.29 岡山国際ウィークデーパワーズ★

2011.9.29 岡山国際ウィークデーパワーズ★皆様、(。・ω・)ノ゙ コンバンワ♪
今日で秋の交通安全週間も終わり、明日からは堂々と運転出来ますね(笑)

早いもので今年も10月、MotoGP日本GPにF1日本GP、WTCC、全日本ロードレースと
面白いレースが目白押しで大忙しですo(゚д゚o≡o゚д゚)o


さて、昨日はボクの所属するグループ、ド素人倶楽部Rの方々が
岡山国際に走りに行かれると言うので観戦に行ってきました(((((((o≧▽≦)o

朝8時半に集合なので間違いなく加古川バイパスが大渋滞して(#゚Д゚)y-~~イライラするので
シビックで行かずにバイクで向かいました(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
名神→中国道→阪神高速北神戸線と走ること約1時間…εεεε (っ*´Д`)っヒマ(爆)

お尻が痛くなりながらも待ち合わせ場所に到着(´;ω;`)ダレモイナイ・・・・・。
時間間違えたかと思ったらウルフ!さん、ウラえぐさんと続けて到着されました★
ここから岡山まではウルフ!さんのS2000の横に乗せてもらい岡国へ(/≧∀≦)/
S2000っていいなぁ(*´∀`)

パドックに到着すると・・・・・ポルシェ、R35GT-R、R34GT-R、エリーゼ等の高級車ヽ(゚∀゚ )ノ
ウルフ!さんと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてました(笑)

そんなこんなで1本目の走行時間に♪
マイクナイトコーナーまで歩いて向かいますε=(*・ω・)/
到着するとちょうど走行スタート☆彡
始まるとやはりポルシェ、エリーゼ、R35GT-R速い!Σ(゚д゚lll)
R34GT-Rは・・・・・エンドレスの大きいブレーキのおかげでよく停ってました(笑)
ウルフ!さん、ウラえぐさん、ロードスターの方(名前分からずorz)みんな楽しそうに走ってて羨ましい(;一_一)

全員無事に1本目が終了しピットへ戻るも…遠い。。(〃_ _)σ∥
やっと辿り着くとみんな楽しそうに話してました(´;ω;`)
2本目までの時間はウルフ!さんのデータロガーでお勉強タイム☆(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
実は隣で聞きながら (・0・。) ホホ-ッってなってました(笑)
そんなに深く考えた事なかったので勉強になりましたm(_ _)m

そして2本目!
マイクナイトまでまた行くのは心が折れそうなので1コーナーへε=(lll´Д`)ノ
到着するとピットレーンに整列してたのでカメラを構えるとコースイン開始!!

ウルフ!さんが気合十分で5番手スタート、ウラえぐさんはピットから顔出してます。

早くもトップが2周目に入り1コーナーへ目を向けるとポルシェの後ろにウルフ!さん!!(゚□゚*)ナニーッ!!
気迫溢れる走りでウィリアムズコーナーへ消えていきました(;´∀`)
しかもその周にベスト更新したらしい…。orz
ウラえぐさんも順調に走行されて最後にはウルフ!さんに後ろから( ゚Д゚)ゴルァ!!ってされてました(笑)
ここで2本目もトラブルなく終了したのでピットへ・・・・・歩くの(´・д・`)ヤダ

ピットに着くと嬉しそうにしてるウルフ!さんがいたのでΣp[【◎】]ω・´)パシャッ!!

頭の上に何か乗ってる(・д・)ジーッ

ズームしてΣp[【◎】]ω・´)パシャッ!!

(。´・ω・)ん?1時間52分58秒…????( *´艸`)プッ

怒られそうなのでこれくらいにしてベスト更新おめでとうございます(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ウラえぐさんも目標達成おめでとうございます(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

そして姫路まで戻りウルフ!さんとカツ屋でご飯食べながら
今後の走行について話してるとSタイヤのまさきやんさんは置いといて
FD2ラジアル代表としてカカッテコイ!щ(゚Д゚щ)って言われたので次回ガンバります(▼д▼メ)


参加された皆様、お疲れ様でした(*´∀`*)
次回は一緒に走りましょうね〜v(=^0^=)v


フォトギャラリーはこちら↓↓
≪2011.9.29 岡山国際ウィークデーパワーズ 〜ウルフ!さん&その他の参加者〜≫
≪2011.9.29 岡山国際ウィークデーパワーズ 〜ウラえぐさんとお友達とミニバン?!〜≫
Posted at 2011/09/30 20:50:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にみんカラ開いたらお友達廃止されて、フォロー・フォロワーになってるやんΣΣ(゚д゚lll)!
( ˙▽˙ ).。oO(Twitterのパクリ・・・)w」
何シテル?   01/21 01:13
車、バイク、レースが大好きですo(*^▽^*)o 小さい頃から車が大好きでしたが、高校1年の夏に鈴鹿8耐を観に行きバイクにハマりました( ̄∇ ̄*)ゞ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メッチャ快適🎶
トライアンフ スピードトリプル1200RS トライアンフ スピードトリプル1200RS
軽い、速い、乗りやすい!!!!
日産 ノート 日産 ノート
久々のマニュアルは下手くそになってましたw
アプリリア RX125 アプリリア RX125
初のオフ車 暖かくなって遊ぶのが楽しみです🎶

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation