• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K介のブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

スーパーモタードエリア選手権の応援に行ってきました♪

スーパーモタードエリア選手権の応援に行ってきました♪(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
お盆休み満喫してますか~??

昨日の日曜日はK's WORKSの方がモタードレースに参戦するとのことで応援に岡山国際サーキットまで行ってきました(*´ω`*)
道中は連休ということで大渋滞( ̄◇ ̄;)
茨木~宝塚までに4箇所でオカマ事故発生してました( ゚Д゚)ポカーン
運転される際は前方だけでなく後方もご注意下さいm(_ _)m
バイクで向かったので渋滞知らずでスイスイと走って到着(`・ω・´)ノ


到着して一息してからまさきやんさんと走行会受付に向かいエントリー(((o(*゚▽゚*)o)))
まだまだ未完成のバイクでモタード走行会にエントリーする無茶な行為をしました(笑)

時間になり準備をするとまさきやんさん遊びって言いながらレーシングスーツ着て本気です(((( ;゚д゚))))
僕はメッシュジャケットの軽装備でトコトコ走ります(笑)
走行中の写真はありませんが久々に走ると楽しいです(*´ω`*)
でも速いバイクが欲しくなりました(ノ∀`)アチャー


メインのモタードレースは予選5位からスタートして

序盤に3位までポジションアップするも他車と接触して転倒してしまいましたΣ(゚д゚lll)
その後は怒涛の追い上げで3位の背後に迫りましたが惜しくも4位という結果になりました(o^^o)



レース後はまさきやんさんの家の前で祝勝会縮小会のBBQです★
先日買ったエアーコンプレッサーを使用しての火起こし!∑(゜∀゜)


ファイヤー!!(゚Д゚)ノ



お肉の写真は食べるのに夢中でありませんが非常に楽しい一日でしたヾ(*´∀`*)ノ

フォトギャラリーはこちら( ´∀`)つ【2013スーパーモタードエリア選手権 西日本シリーズ第4戦岡山国際サーキット】


明後日は出石に皿そば食べにツーリングに行ってきます-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ
Posted at 2013/08/12 23:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

お盆ツーリングに向けてタイヤ交換しましたo(^▽^)o

お盆ツーリングに向けてタイヤ交換しましたo(^▽^)o(。・ω・)ノ゙ コンバンワ♪
8耐疲れで久々のブログですm(_ _)m(笑)

今日は仕事が休みだったのでバイクのタイヤ交換をしてきました★
購入時に取り付けられていたのが純正の12年前のタイヤ…( ゚Д゚)ポカーン
サイドウォールはひび割れしまくりでチューブタイヤでなければエア漏れしてたでしょう(^^;)
そんなカチカチに硬化して割れてるタイヤでツーリングは怖いので交換することに♪

サイズが曲者なので選べるタイヤが少ないですが色々と組み合わせを考えて
Team KAGAYAMAも装着しているダンロップにすることに(*´∀`*)


午前中に到着指定していたので昼から交換に持って行けるようにまずは車体からホイールを取り外し★


するとちょうど宅急便が届いたのでライフに積み込んでタイヤ交換してくれるお店へ♪ε===(っ≧ω≦)っ


いつもシビックのタイヤ交換でもお世話になっているので安心してお任せできますε-(´∀`*)ホッ

非常に早い作業であっという間に作業完了!!
早く帰って取り付けだε=ε=(* ̄ー)ノノ【自宅】

タイヤはDUNLOP ARROWMAX GT501 F:120/80-18 R:140/70-18

サイズが無いので前後共リアタイヤですが( ゚Д゚)ナニカ?(笑)


涼しい部屋で休憩して体力回復したのでクソ暑い中、汗だくになりながら作業再開(`・ω・´)ノ
サクッと取り付けて空気圧を再確認して完成ヾ(*´∀`*)ノ


ちょこっと近所を走っただけですが前のタイヤとフィーリングが全然違うΣ(゚д゚lll)
ハンドリングが軽いので馴れないと少し怖いです(笑)
お盆ツーリングまでにタイヤの皮むきを兼ねて少し走ってこようと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2013/08/08 22:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

Road to 鈴鹿8耐

Road to 鈴鹿8耐皆様(。・ω・)ノ゙ コンバンワ♪
バイクばっかりでブログをサボってるK介です(笑)


今年もいよいよやってきました!!
明日から開幕の
『2013 FIM世界耐久選手権シリーズ第2戦 "コカ・コーラ ゼロ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第36回大会』

毎年のことながら金曜日予選、土曜日仕事、日曜日決勝と過酷なスケジュールで観戦します★


注目チームを書くと大変な事になるので上位4チームをご紹介ヾ(*´∀`*)ノ
まずは2009年の優勝チーム#12 ヨシムラスズキレーシングチーム

昨年は残り1時間でトラブルによりリタイアし悔しい戦いとなりました(;_;)
今年は新たなライダーで5度目の優勝を目指して戦います(`・ω・´)ノ


2010年の優勝チーム#634 MuSASHi RTハルク・プロ

昨年はトップ追走中に転倒炎上してしまい無念の下位フィニッシュとなりました(´;ω;`)


今年一番の注目チーム#071 Team KAGAYAMA

Team KAGAYAMAのプレーイングマネージャー加賀山就臣

ワールドスーパーバイク等で活躍した芳賀紀行

1993年 世界グランプリ500ccクラスチャンピオン ケビン・シュワンツ


ワールドスーパーバイクでは加賀山(スズキ)と芳賀(ヤマハ)がライバルで、お互いがその力量を認め合う中であり、過去にかわした『いずれは一緒にレースを戦おう』という約束が今年ついに実現!!

そこにレジェンドライダーの世界チャンピオンのケビン・シュワンツとドリームチームがここに結成されました(o^^o)


そして一昨年、昨年の覇者#11 F.C.C. TSR Honda

今までのテストでのタイムを見るとこのチームが一歩抜け出している状態です。



今年も熱い夏がいよいよ開幕します♪
ここ数年は悔しい気持ちで見上げた花火を今年は最高の気持ちで見て感動できる素晴らしいレースになることを楽しみに観戦してきますO(≧▽≦)O
Posted at 2013/07/24 23:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

FTR223を色々と・・・(。-∀-)

FTR223を色々と・・・(。-∀-)皆様(。・ω・)ノ゙ コンバンワ★

先日、納車されたFTR223ですが部品交換や調整を進めて徐々にまともに走れるようになってきました♪ヽ(´▽`)ノ
まだまだ気になる箇所は山ほどありますが…(ーー;)

昨日と先週の日曜日は姫路にあるケイズワークス・・・・・じゃなくて(笑)
神戸市西区のK's WORKSへ行ってきましたε===(っ≧ω≦)っ

先週、90°さんも愛車のメンテで来店されてましたo(^▽^)o
まずはアイドリングが不安定で6000回転より上が回らない症状だったのでキャブを分解(*∩∀∩*)ワクワク♪

ところが全てのビスが馬鹿力で締め付けられて緩まない((((;゚Д゚))))
色々な手段で何とかビスを緩めてお掃除開始!!

掃除も完了しジェットの番手を調整してアイドリングも安定して高回転まで回るようになり快適に(*´ω`*)
そして3人で談笑していると雨が∑( ̄□ ̄;)ナント!!
慌てて解散となり雨に打たれながら帰宅しましたヽ(;▽;)ノ


そして昨日、再びK's WORKSへ★-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ
到着するとまさきやんさんとウラえぐさんも来ててプチオフでした(((o(*゚▽゚*)o)))
早速キャブの再調整作業をしていただき試乗をしようとするとレーシングライダーがいるじゃない( ̄ー ̄)ニヤリ
テスト走行を任せる事にしました♪

ド素人倶楽部最速テスト裸イダー、まさきやんさん登場(*´∀`*)ノ

冗談かと思いきやホントに上半身裸のまま走り、颯爽と戻ってきました(ノ∀`)アチャーwww


そして再調整をして次は服着てテスト走行(笑)
イイ感じになったとの事で自分でも走行して確認して完了となりました(*≧∀≦*)


作業完了後はみんなでワイワイしていると仮面ライダーが登場!!

こんなにデカイの久々に見ました★(虫苦手な方( TДT)ゴメンヨー)


そんなこんなで楽しい日曜日でしたヾ(*´∀`*)ノ
バイクも快調に走るようになったしあとはちょこちょこと自分で弄っていきます♪

ド素人倶楽部ステッカーもちゃんと貼りましたよ~(・∀・)b
Posted at 2013/06/17 22:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

ニューマシンFTR223納車しましたヾ(*´∀`*)ノ

ニューマシンFTR223納車しましたヾ(*´∀`*)ノ皆様(。・ω・)ノ゙ コンバンワ♪

今日は新たな相棒が我が家にやってきました★
《HONDA FTR223》
フラットトラックレース(ダートトラックレース)をイメージしたバイクでFlat Track Racerの頭文字をそのまま転用した車名です♪
ちなみにダートトラックレースとは・・・・・

こんな感じに走るレースのようです( ̄◇ ̄;)
あくまでイメージして作られてるだけなのでこんな事が出来るかは分かりません(笑)


今まで中型二輪免許取得後の初バイクの《バンディット250》


そして大型二輪免許取得後の《GSX1400》


《GSX-R1000》

と今まで乗ってきた3台とは全く違うキャラクターのFTR(;´∀`)
おかんからは「あんたらしくないバイクやな(笑)」って言われました(ノ∀`) アチャー
でも音はボクらしく煩いですが( ゚Д゚)ナニカ?www


まず今日はいつ交換したのか、何を入れたのかも分からないエンジンオイルを交換o(^▽^)o
ドレンボルトを抜くとメッチャ汚いシャバシャバのオイルが∑( ̄□ ̄;)ナント!!

新しいオイルはシビックの余り物のWAKO'S 4CT-S入れときました(≧▽≦)


それと早速気に入らない点を改造(笑)

こちらが純正のステップなんですがゴムでグニャグニャで気持ち悪い( ´Д`)キモッ!!

それをアルミ削り出しのステップに交換しちゃいました(o>ω
でも足への振動がスゴい(((( ;゚д゚))))アワワワワ


これからは気に入らない箇所の手直し、メンテナンス等をしていく予定です★
夏のツーリングまでに形になるといいな(*´ω`*)
しばらくはみんなのカーライフ【みんカラ】ではなく、みんなのバイクライフ【みんバラ】になります(*´艸`*)www</o)
Posted at 2013/06/06 21:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にみんカラ開いたらお友達廃止されて、フォロー・フォロワーになってるやんΣΣ(゚д゚lll)!
( ˙▽˙ ).。oO(Twitterのパクリ・・・)w」
何シテル?   01/21 01:13
車、バイク、レースが大好きですo(*^▽^*)o 小さい頃から車が大好きでしたが、高校1年の夏に鈴鹿8耐を観に行きバイクにハマりました( ̄∇ ̄*)ゞ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メッチャ快適🎶
トライアンフ スピードトリプル1200RS トライアンフ スピードトリプル1200RS
軽い、速い、乗りやすい!!!!
日産 ノート 日産 ノート
久々のマニュアルは下手くそになってましたw
アプリリア RX125 アプリリア RX125
初のオフ車 暖かくなって遊ぶのが楽しみです🎶

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation