• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K介のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

鈴鹿2&4レース【全日本ロードレース第1戦】レポート♪

鈴鹿2&4レース【全日本ロードレース第1戦】レポート♪まずは14日(土)に行われた公式予選。
Q1、Q2、Q3の3セッションに分けて行われるノックアウト方式。
ポールは秋吉耕佑(F.C.C.TSR Honda)で2分7秒121。
2番手は最後にタイムを出した加賀山就臣(Team KAGAYAMA)で2分7秒134。
3番手は2分7秒213の高橋巧(MuSASHiRTハルク・プロ)
4番手は2分7秒286の伊藤真一(F.C.C. TSR Honda)
上位4台が0.2秒以内と大接戦の予選で決勝は激しい争いの予感\(◎o◎)/!


そして決勝レース☆

15日(日)12:00にスタートした決勝(15周)
ポール・ポジションの秋吉耕佑(F.C.C.TSR Honda)はスタートをミス。
2番手スタートの加賀山就臣(Team KAGAYAMA)が好スタートを切ってホールショットを奪いました♪

しかし、すぐにS字の進入で秋吉がトップを奪取。
背後では高橋巧(MuSASHiRTハルク・プロ)、伊藤真一(F.C.C. TSR Honda)、中須賀克行(YSP RacingTeam with TRC)が団子状態でオープニングラップを終えてホームストレートに戻りましたが
3周後には秋吉が後続に2.6秒の差を付けて独走態勢に…。


そしてそのまま後続との差をコントロールして秋吉がトップでフィニッシュ。
見事ポール・トゥ・ウィンで鈴鹿4連勝を達成。
2位に中須賀、3位に伊藤の順でゴールしました。
4位争いは高橋に軍配が上がり加賀山は5位に終わりました。


ボクが応援している加賀山就臣(Team KAGAYAMA)は序盤はトップ争いを展開するも
テスト不足の影響からか徐々に遅れ、4位争いが精一杯(*_*;)
でも、通称:野生人と呼ばれる加賀山は諦めることなく攻め続けてくれました(^_-)-☆
今回は4位争いにも敗れて5位という結果に終わりましたが
7月の8耐ではやってくれると思うので今から期待してます(*^^)v

Posted at 2011/05/16 23:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にみんカラ開いたらお友達廃止されて、フォロー・フォロワーになってるやんΣΣ(゚д゚lll)!
( ˙▽˙ ).。oO(Twitterのパクリ・・・)w」
何シテル?   01/21 01:13
車、バイク、レースが大好きですo(*^▽^*)o 小さい頃から車が大好きでしたが、高校1年の夏に鈴鹿8耐を観に行きバイクにハマりました( ̄∇ ̄*)ゞ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15 1617 1819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メッチャ快適🎶
トライアンフ スピードトリプル1200RS トライアンフ スピードトリプル1200RS
軽い、速い、乗りやすい!!!!
日産 ノート 日産 ノート
久々のマニュアルは下手くそになってましたw
アプリリア RX125 アプリリア RX125
初のオフ車 暖かくなって遊ぶのが楽しみです🎶

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation