
Mr.トンカチ主催 2009 ハッスル ラウンド2に参加してきました☆
場所は鈴鹿ツインサーキットフルコース!!
過去を思うといい思い出がないサーキットです(笑)
1回目はブレーキフェードで途中リタイヤ
2回目はエントリーするもエンジントラブルで不参加+積車にて帰宅
このように踏んだり蹴ったりです(ToT)/~~~(笑)
そして今日はこれまでの鬱憤を晴らす日と心に決めて出発しました(^^♪
走行スケジュールはフリー走行20分×3本(1本は予選) 模擬レース1本の計4本です♪
昼からの走行会だったので朝はのんびり出来たんですが
前回、前々回が・・・なだけに落ち着きません(ーー;)
12時からドラミがあるので11時半くらいに着くようにむかったんですが
ガソリンが無いことに気付き緊急ピットピン♪
ハイオク満タンにして再スタートしてなんとか到着しました(^_^;)
そしてテーピングとゼッケンを貼り、車内のいらない物を全て出して準備完了☆
ここまでであまりの暑さで少しバテました(笑)
13時20分から1回目の走行が始まります☆
ヘルメット、グローブ、シートベルトと準備する間に早くも汗が…。
今日は暑すぎです(;一_一)
隣にはお友達の
初瀬くん(僕の専属カメラマン笑)を乗せて出撃!
走り出して10分も経たないうちに湯温計から警告音が(ー_ー)!!
メーターを見ると120℃を超えてワーニングランプ点灯(^_^;)
こんなに早いとは・・・。
まぁそんな感じで終了して次は2回目♪
次はツインの走りこみ量なら誰にも負けません!!ってぐらい走ってる
ミニロー君を乗せて出発☆
同じく湯温計が鳴り響きながらも無事終了(*^。^*)
ここまでのベストは1'13"381と初走行ベストの1秒落ち(-_-;)
ちょっと落ち込みつつも暑いからと言い聞かせます(笑)
気持ちを切り替えて予選です☆
予選はダラダラと走っても意味が無いと思い2周アタックと決めて向かいます(-_-メ)
早速1周目からタイムアタックをしましたが遅い車に引っかかり断念(ToT)/~~~
そして2周目はクリアラップを取る為に前との間隔を空けて再アタック!!
3・4周目と上手く走れて早々と予選は切り上げて結果を待ちます。
待つこと10分少々、予選結果発表です☆
タイムは1'12"148と自己ベスト更新!!
それでも17台中12位とみんな早いです…(-_-;)
車種はシビック、インテグラ、S2000、Z、ロードスターと色々です。
まぁSタイヤの方もいらっしゃるのでこんなものですかね(^_^;)
さぁ緊張の決勝レース7周ですヽ(^。^)ノ
まずグリッドに並びウォーミングアップラップが始まりましたが
タイヤを暖めようとガンバってるとすこし酔いました(笑)
もう一度グリッドに並びスタートの時を待ちます☆
そしてレッドシグナル点灯・・・・・・ブラックアウト!!
ちょっとホイルスピン気味にスタートして1コーナーへ入ると
もう車だらけでビビりましたが1台抜いて11位へ浮上しました(^^♪
3周ほどZの後ろを走ってたんですがついにZが動きます(ー_ー)!!
その前を走っているEG型のシビッククーペのインに入って抜いていきます。
シビッククーペはラインが苦しくなり立ち上がりが鈍くなり次のコーナーで
僕も
オーバーテイク!!
初めて人のインを指しました♪
その後は後方から追い上げてきたCR-X(中身空っぽ)にプレッシャーを掛けられましたが
何とか凌いで10位でゴールしました(*^^)v
もう人間も車もヘロヘロです(>_<)
決勝中のタイムは
1'11"964と若干ですが
自己ベスト更新しました☆
こんな感じで無事に走行会が終了しました♪
いつもツインはクラッシュがあって荒れるんですが今日は平和に終わりました(^^)v
今日は非常に暑くて疲れましたが目標の完走が達成できてよかったです(*^。^*)
これからは暑いので次は秋まで我慢しようかな(笑)タイヤもヤバイし…。
Posted at 2009/05/25 00:29:02 | |
トラックバック(0) | 日記