• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K介のブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

プチオフのスケジュール決定しました(^o^)丿

☆★プチオフの詳細について★☆
と  き:8月16日(日曜日)
時  間:午前10時
と こ ろ:スプリングスひよし(日吉ダム)
       京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地
       TEL.0771-72-1526

☆★当日の予定★☆

10:00 日吉ダム駐車場に集合
       ダベリングと希望があれば自己紹介を予定してますヾ(▽≦)ノ━ッ!!

11:30 道の駅 美山ふれあい広場に移動開始☆
       約30分程で到着します。

12:00 道の駅にて自由行動
       お土産やダベリング等

13:30 連休最終日ということで早めに解散します。
       解散後にお時間があるかたはどこかに昼食に行きませんか?


★☆現在の参加者☆★

90°さん
shoujin FD2さん
yoshizumiさん

★☆現在の参加予定者☆★

kiitosさん
のんたん♂さん
bargarさん
まぁ~くさん
チョイ○○□おやじさん(中年おやじさん)
Kansai-Rさん
トトミさん


※開催場所が一般の方も利用されます場所となりますので、
  くれぐれも迷惑をかけたり危険な行為等をされませんよう宜しくお願い致します。
※尚、当日が雨の場合は開催中止と言う事にさせて頂きますので悪しからずご了承下さい。



これでプチオフの内容を決定したいと思います!
コメントを頂いた方は勝手に参加予定者にしちゃいました(笑)
当日の予定や場所を見てどうされるかコメント頂けると嬉しいです(*^。^*)
Posted at 2009/08/14 15:54:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

週末のプチオフ詳細です☆

週末のプチオフ詳細です☆今日は日吉ダムに下見に行ってきました♪

道中はたまに他府県ナンバーやトラックがノロノロ運転してましたが
それ以外に渋滞らしい渋滞はなく気持ちよくドライブしてきました(^o^)丿


それでは行ったことがない方がいらっしゃると思いますので
簡単な説明ですがさせていただきます☆


国道9号線から園部本町交差点右折し、府道19号線を直進します。
しばらくすると京都縦貫自動車道 園部I.Cが左手に出てきます。
さらに道なりに直進すると右側に↓の写真のようなゲートがありますのでそこを右折してください。


右折後、道なりに進むと信号がありそこを直進すると↓の写真のような交差点に着きます。


ここも右折していただくとすぐ左側が駐車場の入り口ですのでここに集合してください。


これが建物の全景なんですが中にはお土産コーナーや
集合時間にもよりますがレストランがありますので昼食も取れます(*^。^*)



少しダベリングをした後は『道の駅 美山ふれあい広場』を予定しております。
道中はず~っとこんな感じの道ですよぉ☆



このような感じで予定しております♪
集合時間は早めに決めておきたいんで午前か午後かだけでもいいのでコメントにて意見下さいm(__)m
多数決にて決定します☆
Posted at 2009/08/13 00:38:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

週末にプチオフします♪

お盆は忙しい方が多いかなぁと思ってましたが
皆さんから参加しますと言っていただいたので
今週末の16日にプチオフ開催します☆


★☆プチオフの詳細について★☆
と  き:8月16日(日曜日)
集合時間:まだ未定
と こ ろ:スプリングスひよし(日吉ダム)
       京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地
       TEL.0771-72-1526

道もキレイですし、周辺は国道9号線を除けばそんなに渋滞してないハズ…。
バイクの時に何度も行きましたが周辺は気持ちいいワインディングロードですよ♪


ここからちょっと北上したところに『道の駅 美山ふれあい広場』というのがあり
牛乳やチーズケーキがおいしいとのことです。


時間については遠い方もいらっしゃいますので
参加者で相談の上で決めたいと思いますのでリクエスト受付中です(*^。^*)


お友達の方はもちろんですが、お友達以外のFD2の方もよかったら参加してください(^o^)丿
Posted at 2009/08/11 23:58:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

週末にプチオフしませんか??

いよいよ連休ですねぇ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

皆様のお盆休みのご予定はいかかがでしょうか?


もしよかったら週末(16日予定)にでもどこかでプチオフしませんか??
せっかくの連休なのでオフしたいなぁと思いまして(笑)

まだどこでとかは全く考えてないんですが…(・。・;
もし皆さんのご都合がよろしければ集まってダベリましょう(v゚∀゚)
予定では大阪・兵庫・京都ぐらいで考えてますが
特に候補はありませんm(__)m



それではご意見待ってまぁ~す♪(・ω・)ノ▽"フリフリ
Posted at 2009/08/10 11:57:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

ブツ装着しました(*^^)v

ブツ装着しました(*^^)v今日もメッチャ暑かったですねぇ アヂ―(゚・・_,゚`暑;)―イ
炎天下の中、溶けそうになりながら前回のブログで書いたブツの取り付けしました♪

作業中は汗が止まることが無くボディにポタポタと落ちてました(汚)



前の画像ではプチプチで包まれてましたが中身はコレ↓↓

ボンネットダンパーでした☆
kiitosさん大正解で~す(ノ・∀・)ノ オメデト♪

高級セダンでもないのに何故これを付けるかというと
ingsのボンネットには御覧のように支えの棒の取り付け穴が開いてません(´;ω;`)ウゥゥ

今までは適当に支えれるところで使ってましたが
強風時などはボンネットが勝手に閉まってしまい非常に危険でした((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタ
そんな時に某オクにて絶好のタイミングで未使用品が出品されていたので
入札してみたらなんとそのまま落札出来ました(笑)

落札したはいいんですが取り付けする際に切ったり等の加工が必要なのかと
ビビりながら説明書を読むとポン付けのようなので安心でした(・ω・)b グッ

簡単に出来そうなのでついでに前からやりたかったことを同時進行でガンバります!!
ボクのはJ'S RACINGのグリルを装着しているんですが
中古で購入した時から気になっていた網の黒塗装の剥げです(*ノД`*)
前から気にはなっているものの塗装は時間が掛かるんでサボってましたd(>∇<;)
でも今回はついでにキレイに塗装しました☆

家の壁とフェンスが若干黒くなったのはナイショです( *´艸`)プッ


乾燥させている間にボンネットダンパーを取り付けします♪
作業はとても簡単でボンネット固定ボルトの1本を外しステーと共締めして
ヘッドライト固定ボルトの一本を外してステーと共締めして
そのステーにダンパーを取り付けるという軽作業でした(*^。^*)
途中ダンパーの向きが逆さまなんてミスも犯しましたが無事に完成です(笑)

ここで体のクールダウンの為、クーラで寒いくらいの部屋でお茶を(*^ー◇ゞゴクゴク (*~o~)□プハァ!!

ちょっと元気になったので残りの作業をガンバりに外に出ると暑さでクラッ!ときました(・。・;
なのでグリルと網を家の中に持って入って涼しい部屋で組み立てましたo(´∀`川 スズスィ・・・

そしてグリルも取り付けしすべての作業が無事に完了しました(^o^)丿
ボンネットダンパーは横から見るとこんな感じで開きます☆

これで片手で開けれるし強風時も安心できます(^^♪
さらにディーラー等でこのボンネットどこに穴が(・・?って言われなくなります(^_^;)笑


この後は本屋さんに行ってHot Version Vol.100を買ってきました♪
今から見たいですが疲れたので今日は寝まぁ~す(。-ω-)zzz. . .
Posted at 2009/08/09 00:59:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にみんカラ開いたらお友達廃止されて、フォロー・フォロワーになってるやんΣΣ(゚д゚lll)!
( ˙▽˙ ).。oO(Twitterのパクリ・・・)w」
何シテル?   01/21 01:13
車、バイク、レースが大好きですo(*^▽^*)o 小さい頃から車が大好きでしたが、高校1年の夏に鈴鹿8耐を観に行きバイクにハマりました( ̄∇ ̄*)ゞ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
9 10 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メッチャ快適🎶
トライアンフ スピードトリプル1200RS トライアンフ スピードトリプル1200RS
軽い、速い、乗りやすい!!!!
日産 ノート 日産 ノート
久々のマニュアルは下手くそになってましたw
アプリリア RX125 アプリリア RX125
初のオフ車 暖かくなって遊ぶのが楽しみです🎶

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation