• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

ミニカカップ終了

ミニカカップ終了 昨日のカップに参加の皆様、MCAの本日ご参加の皆様、運営のお手伝いをして頂いた皆様、お疲れ様でした

本当に楽しい一日が過ごせて大満足です

2ヒートポイント制という事で作戦?も少し考えましたが結局、とにかく全力作戦(笑)、悔いの残らないように走ろうということに急遽変更しました

優勝といううれしい結果を持ち帰る事ができました

第1回ミニカカップで優勝で最高の思い出です♪

しばらくは余韻に浸っています



また協賛頂いた

株式会社ディクセル DIXCEL 様
カーランドバーデン安城店 様
岡崎 山本塗装 様
土岐三菱自動車販売株式会社 中津川店 様

協賛して頂きありがとうございました


ブログ一覧 | ミニカ | 日記
Posted at 2012/04/19 08:06:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

放し飼い🐔
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年4月19日 12:33
優勝おめでとう!!

あのアグレッシブな走りは、思わず道を譲ってしまいます(笑)
次は追われる立場です。追っかけますよ~!?
コメントへの返答
2012年4月20日 8:33
ありがとうございます!
いろいろ想定外があっただけに余計に嬉しかったです、表彰式で呼ばれた時はまだ実感がなくキョトンとしていました

何回かサーキットを走ってみて気が付きましたが追うのはオラオラ?でいけますが逃げるのは苦手です、次回までにメンタル鍛えます(笑)
2012年4月19日 19:52
栄えある第1回チャンピオンおめでとう!

今は余韻に浸ってください♪

おつかれさまー
コメントへの返答
2012年4月21日 7:21
ありがとうございます!
企画、運営お疲れ様でした

今はただ安堵感と嬉しさでいっぱいです♪

本当にありがとうございました
2012年4月19日 21:53
本番含めそこに至るまでの気迫と気概が、
見事道を開きましたね!(^^v

優勝おめでとうございます!
コメントへの返答
2012年4月21日 7:28
特に最後の数ヶ月はもう頭がカップ一色で今は開放感というか安堵感というのか軽やかな気分です

色々、車を仕上げて行っただけに不甲斐ない結果だけは避けたいと必死でした(笑)

毎度の事ですが遠方から過密なスケジュールでの参加、お疲れ様です
2012年4月19日 22:20
優勝おめでとうございます!

あの「パッシング&蛇行」になかなか気付かず、おじゃまになってたようで・・・すみません^^;

ぼくもがんばります!^^
コメントへの返答
2012年4月21日 7:33
ありがとうございます!

いえいえ、邪魔だなんて...スタートで出し抜かれもう必死の全開走行でした
思ってたより速くて次回はヤバイかも?ってビビってます

フリー走行の時からずっと一緒に走ってて絡めて楽しかったです♪

追伸:帰りの東名、小牧JCTと小牧インターを間違えたよね?電話番号も知らないしどうしようかハラハラしました(笑)気が付いて良かった!
2012年4月19日 23:34
お疲れ様でした^^

優勝おめでとうございますー!!

かっこよかったですよ~^^


次回はお邪魔にならなように頑張ります^^;;;;
コメントへの返答
2012年4月21日 7:35
お疲れ様でした!
ありがとうございます♪

毎度のことですが過密スケジュールでの遠方からのご参加お疲れ様です

ひろぽんずさんとサーキットを走るのは初めてだったので楽しかったですよ!
2012年4月19日 23:48
記念すべき第1回 champion!
Congratulations!

トロフィー眺めながらのグビッと・・・酔って余韻に浸るんですな~

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年4月21日 7:39
ありがとうございます!
またMCAお疲れ様でした!
第1回の優勝トロフィーは本当に良い思い出になりました♪

今はただ安堵感に包まれてニヤニヤしてトロフィー眺めています(笑)

ゼッケンも作っていただきありがとうございます、本当に雰囲気出ていて良かったです!サプライズのH4○ステッカーもありがとうございました

2012年4月21日 16:14
お疲れ様でした。
そして、優勝おめでとう!

努力が結果に繋がってよかった。

コメントへの返答
2012年4月24日 8:17
ミニカカップお疲れ様でした!優勝は2ヒート目で最後尾グリッドの時点で諦めていたので余計に嬉しかったです

『とにかく全力作戦』が良かったのかたまたまなのかは不明ですが...

一度三河を走っていた事と車もカップに向けて力を入れていただけに不甲斐ない結果だけは避けたかったというのが本音です

思えばうどんさんとは走行会を含めて絡んで走った事がないですね
次回サーキットに行く際は是非絡みたいです♪

プロフィール

「台で参加します!さっきのもコメントが途中で途切れててスイマセン...」
何シテル?   10/31 22:27
乗った感じの楽しい車、バイクは2スト(特にヤマハ車)が好みです。 ドライブは道中の風景と地図で見て気になった道を実際に走る事が好きなので一般道がほとんどで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

たまにはブログでも書くかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:29:09
軽トラでビーナスツーリング 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 07:08:33
ちょいとディーラーへ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 23:19:31

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2002年式 H42Vミニカバンです。 2007年12月、48000キロの中古で購入。 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
81年式のRZ250(4L3)です 変更点はマスターシリンダ ーCBR954?純正、ラ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2014年4月~ 19万2000キロのやや過走行車を購入。 変更点、フォレストオートス ...
その他 その他 その他 その他
TT-R50です ハンドル、フットペグ、前後強化スプリングで一通り大人仕様になった状態 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation