• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R1048のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

筑波ビギナーズジムカーナ第3戦

筑波ビギナーズジムカーナ第3戦撃沈しました

練習して出直します(-_-)
Posted at 2010/05/30 20:14:32 | コメント(6) | トラックバック(1) | ジムカーナ | クルマ
2010年05月16日 イイね!

Zummy Racing Family ジムカーナ練習会

今月の筑波詣第1弾としてZummy Racing Family ジムカーナ練習会 にE2MCの仲間と参加してきました。Zummyさんの走行会は初めての参加でしたが、とてもアットホームで良い走行会でした。
練習コースは1分弱のレイアウトで、午前8本午後4本+ランチタイムジムカーナ模擬戦3本の15本走行しました。
N団長さんに動画撮影をしてもらいその動画見て分かったことがあったのだが、最終走行枠だったので試すことが出来なかった。
23日は筑波詣第2弾のクレバーレーシングさんの練習会に参加するのでそこで試してみます。
車にもだいぶ慣れてきて30日の筑ビ第3戦に向けて、なかなか良い感じで練習会を終了することが出来ました♪
Posted at 2010/05/18 00:04:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年05月04日 イイね!

OSL四輪ジムか~な?!第2戦

OSL四輪ジムか~な?!第2戦OSL四輪ジムか~な?!第2戦に参戦してきました。
参加したクラスは初めてクラスで参加台数は16台でした。

5月初旬とは思えないような暑い気温の中での開催でしたが、ストーリアでは初めてのサーキット走行。そして7ヶ月振りの桶川の走行で練習走行1本目からなんか感覚が違う…
ショックの段数やタイヤの空気圧がサーキットでのセッティングが分からない。
4月に雪でTC1000を走れなかったのが悔やまれる。
分からないまま練習走行2本目も終了!

そして発表されたコースはいつもに増して高速コース。

本戦1本目は探りながらの走行でだったが、リヤ食いすぎでサイドターン出来ないまま終了!
しかも最後のテクニカルからゴールまで2速のまま走行してしまうという失態(-_-;)
タイムは1′43″699で5番手タイム。

全競技1本目の終盤にお友達のオデブさんが観戦に現れアドバイスを頂き、2本目の走行に挑んだがやはりサイドターンが出来ずに気合ばかりが空回りしての走行になってしまった。
タイムは微妙にアップし1′43″263で終了。

16台中/7位のリザルトでした。

エッセではクラス10位が最高位だったので初戦にしては中々良い結果で終了できたのかな?
しかし、ミドルクラスに上がるにはあと10秒縮めないと話にならない…(゜o゜)
Posted at 2010/05/06 00:27:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年04月25日 イイね!

筑波ビギナーズジムカーナ第2戦

筑波ビギナーズジムカーナ第2戦筑波ビギナーズジムカーナシリーズ第2戦に参加してきました。
車両も変わり、今年からクラスをCOからNFAに変更しての参戦です。
自身の開幕戦でもありました。

結果はクラス2位でした。

コースは写真の通り前半イケイケの高速コース!
半年振りの競技会で練習は半年間に1回だけ(先週のクレバーレーシングさんの練習会のみ)なので、成績だけをみれば大変満足のいく結果でしたが、走りはボロボロでした。

練習走行では最初の8番パイロンから9番パイロンに行かなくてはいけない所を4番パイロンに行ってしまいミスコース…15秒で終了~
練習になりませんでした(-_-)

本戦1本目はミスコースはしなかったもののタイムを残すのがやっとで 1′00″16
しかし、他エントラントのミスに助けられ暫定トップ。

そして本戦2本目はスタートシグナル青になる直前の正にスタートしようとした瞬間に前走行車の15番パイロンタッチによるスタート待ての合図。
集中力途切れますた(-_-;)
ミスコースこそしなかったものの 1′00″88 で終了~!

リザルトはこちら

結局1本目のタイムが残り2位入賞することができましたが、走行内容はとても酷いもので技術不足&メンタル面の弱さは否めません(-_-;)

しかし、車両のポテンシャルは同クラスで十分勝負できることが確認できたことは収穫でした!

次戦は人間がポテンシャルうpして、自分自身満足のいく走行ができるよう頑張ります(^^♪
Posted at 2010/04/27 00:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年04月18日 イイね!

シェイクダウン!

シェイクダウン!クレバーレーシングジムカーナ練習会に参加してきました。
プロアイズTC1000走行会は雪で走行できなかったので、車が仕上がってからの初走行でした。
午前・午後でコースが変わり初めて参加しましたが、とても良い練習会でした。

午前8本・午後7本走行しましたが、半年振りのジムカーナ&ストーリアでは初走行&セッティングが決まらず全然乗れませんでした(-_-;)
最初はオーバーステアが強くかなり苦労しましたが、ショックの段数・空気圧を調整し午前中最後の走行で何とかセッティングが決まり午後からは比較的よい感じで走行することができました。

午後はセッティングを変えずに走行し、だいぶ車にも慣れ筑ビに向けて良い感じで練習会を終了することが出来ました。
Posted at 2010/04/21 22:21:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「Autosock http://cvw.jp/b/392912/32315333/
何シテル?   02/08 19:33
スポーツ走行修行中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット
2012/07/29 20:45:32
 
T-Ring 
カテゴリ:Tuning&Motor Sports Factory
2009/02/07 15:36:31
 
Ken-1 アカデミー 
カテゴリ:ジムカーナ
2009/02/07 15:27:15
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
画像提供 Zummy Racing Family
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
スポーツ走行してました。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
スポーツ走行してました。
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation