• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

直った♪

直った♪ 先日のトゥデイのパンクの件ですが、今日バイク屋に見せにって無事直りました♪

結局原因は空気圧不足によりタイヤがホイールから外れただけでした^^;
バイク屋のおっちゃんに見せた時の開口一番が





「ちゃんとメンテしてる?」

・・・痛いところをつかれてグゥの音も出ませんでした(苦笑)

幸いにもタイヤホイールにダメージは無く、釘とか刺さってもない状態だったんで、空気を入れてもらうだけで済みました♪
入れた後しばらくして漏れてなかったら大丈夫やで確認しといてな~とアドバイスを貰って店を後にしました。

そういやトゥデイが帰ってきてから一回もメンテらしいメンテしてなかった(滝汗
スイフトやカメラばっかり構ってたんで、ちょっとふてくされたんですかね(笑)
とりあえず大きな事故にならなくてよかった(*´∀`)=3ホッ

空気入れた後の乗り出しは出足が鋭くシャキッとしてましたw
今までは加速してももっさりしてたんですが・・・その時から空気圧が低くなってたんですね^^;
燃費もイマイチだったのはこのせいもあるかもしれませんね。

何でもそうですが、日頃のメンテナンスの重要さを改めて学んだような気がします。
以後気をつけます^^;;

今回は家からバイク屋まで押して持っていったんですが・・・さすがに70㎏以上の重量物を押してだいたい4㎞の道のりを歩くのはさすがにしんどいですね^^;;
これで昨日のテニス分の運動は取り返せたかな(ぉ

そして帰りに4のゾロ目を頂きました♪


さ、次は4のカウントアップですね。
上手い事撮れればいいですがw
ブログ一覧 | today(50cc) | 日記
Posted at 2008/11/02 11:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年11月2日 11:49
バイクも空気圧の調整をほったらかしにすると、空気圧が減ってタイヤ外れますからね…tと今年同じ事をした経験者は語る(笑)
コメントへの返答
2008年11月2日 12:02
まさに同じ事をバイク屋のおっちゃんに言われました(苦笑)

まーぼーさんも経験者なんですねw
さすがに外れた時は焦りましたよ(滝汗)
2008年11月2日 12:41
勉強になりました

大事にならなくて
良かったですね

バイク屋さんでは
ちょっと恥ずかしかったでしょ 爆
コメントへの返答
2008年11月2日 13:29
身体もバイクも無傷で良かったですw
改めて日頃のメンテの大切さを痛感しました(苦笑)

バイク屋に持っていった時は赤面状態でしたよ(爆)
2008年11月2日 15:42
自分も二輪に乗っていますが、車と違いかなりデリケートですよ。空気圧、オイルはまめにチェックが必要ですね。
空気圧のチェックはエアーゲージ所持していると便利です。後は米式対応の空気入れ。車にも使用出来ます。空気圧だけでステアリングの操作性も変わります。
コメントへの返答
2008年11月3日 4:25
バイクって結構シビアな物なんですね^^;
車用にエアーゲージは持ってるんですが・・・バイクにも1個積んでおいた方が良さそうですね。
エアーコンプレッサーは車のパンク修理キットについていますから、それを使おうかと思います。
2008年11月2日 16:47
いやしかし、帰ってきてからこれまでにタイヤが外れるくらい空気圧が減ったとしたら、それはそれで問題だよね。

空気減るの早すぎるような・・・

コメントへの返答
2008年11月3日 4:27
確かに・・・^^;
でもバイク屋のおっちゃん曰く、普通に使っても4ヶ月ぐらいで空気圧は結構抜けるみたいですよ。
特にトゥデイに使ってるアジアンタイヤは抜けやすい傾向にあるとか・・・冬ボでバイクのタイヤも新調しようかな(ぉ
2008年11月2日 17:28
まぁ何事も無くて良かったですね(^ー^)
自分もモタードはメンテらしいメンテしてませんね(--;)
コメントへの返答
2008年11月3日 4:28
誰も何も傷ついてなかったのが不幸中の幸いでしたよ^^;

日頃のメンテの重要性を改めて感じました(苦笑)
2008年11月2日 20:55
ん~ぷっちさんの意見に一票

まぁ、車でも何でもメンテは大切ですよ
大事に乗ってあげてくださいね~
コメントへの返答
2008年11月3日 4:29
だねぇ。

もう乗ってるだけじゃなくしっかりメンテしていきますよ^^
2008年11月3日 1:15
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
これでtodayでキャノンボールが出来r(ry
コメントへの返答
2008年11月3日 4:30
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

でもトゥデイでキャノンボールは身体がいくつあっても足らん(爆)

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation