• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

今年最後の弄り

今年最後の弄り になるのかな?(笑)

今日は朝一から秘密基地に出向き、純正スロットルの加工をしてもらいました。




スロットル加工ですが、大雑把な絵にしてみるとこんな感じp( ̄▽ ̄o)


効能は
・スロットル内部の段差とパイプの出っ張りを取り除くことで空気の流れをスムーズにする
・入口と出口をテーパー形状にすることによって流速を上げる

でも、バタフライ(赤いところ)の大きさは変わっていないので、流量自体はノーマルのままでビッグスロットルのような劇的な変化は体験できませんでしたw
それでも高回転域での伸びは上がったような感じがします。

ここでなぜビッグスロットルを導入しなかったのか?と疑問があると思いますが・・・
単純に時間がかかるのと、お金がなかっただけです(爆)
まぁそこまでやる必要は無いかな?とも感じたので、コレで十分です(笑)

加工してもらっている間、私はと言うと・・・

ひたすらディシディアFFで対戦してましたwww(爆)

その後すぐに帰ろうかと思いましたが・・・いろいろと作業に捕まって結局閉店まで残ってこんな時間までブログ書いてます(爆)
とりあえず・・・発砲ウレタンはお腹いっぱいです(謎)
ブログ一覧 | swift(ZC31S) | 日記
Posted at 2008/12/24 01:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 2:19
そんなにイジイジばかりしてると本番の時に・・・・(ナンダ?

コメントへの返答
2008年12月24日 12:39
ちゃんと本番用に体力は残してありますよ(爆)
2008年12月24日 6:55
ウレタンのパン?おいしそう(チガウ

デッドニングした後に内張りとデッドニングシートの間に流し込めばばっちりですよ♪
コメントへの返答
2008年12月24日 12:41
お1ついかが?おいしいですよ(マテ

ウレタン、突っ込むのはいいが、思わぬところで爆発してえらいこっちゃやったwww
後処理が・・・(((^^;
2008年12月24日 8:42
1upキノコかと思ったww
コメントへの返答
2008年12月24日 12:43
秘密基地ではダー○・ベ○ダーとか、スー○ー○ノコとか命名されてました(笑)

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation