• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

久々の車ネタw

久々の車ネタw 今日は秘密基地でスタビリンク交換を行いました。

交換したものはマツダMPV純正品(笑)

というのも、最近コレに交換してるのが流行ってるそうで、車高を下げている車でコイツに交換することにより取り付け位置が下がりスタビがしっかり効いてくるんだそうな。

ちょいとマネさせてもらいました^^;サーセン




交換後、試走に行った感想。

・コーナーでの踏ん張り感の増加(気持ちw)

・ロールが抑えられ、スタビがしっかり仕事している感じ


総評

(・∀・)イイネ!!

これはいいものだ♪

純正品なんで特にお高いものでもないと思いますので、社外スタビ入れる前にこっちを試してみてもいいかもしれません(*^-^)b

品番は「LC70-34-170」

ちなみに私は某オクで新品2本を4野口で購入しました(笑)

もひとつついでに言うと、買ったのは大体2ヶ月ぐらい前です(爆)

どんだけ放ったらかしにしてたんだと^^;
ブログ一覧 | swift(ZC31S) | 日記
Posted at 2009/08/22 17:49:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 19:06
へ~
このような方法もあったんですね
MPVかぁ~
ためになります
コメントへの返答
2009年8月22日 23:53
そうみたいですね~私もためになりましたw
最初に見つけた人は凄いと思います♪
2009年8月22日 23:17
地味に効果あるみたいですね~
自分も少し前に導入を考えていたのですが、オーリンズの脚は対策としてスタビリンクの取り付け位置が若干下方に作られていて通常のローダウン量であれば純正で対応できるということが某ショップにより判明しました。
流石オーリンズというところでしょうかw
ちなみに強化スタビライザーもいいですよん♪(取り付け大変ですが・・・)
コメントへの返答
2009年8月23日 12:11
こんなパーツでもしっかり効果が得られるとちょっと感動しますw
オーリンズ脚はしっかり対策がとられてたんですね。

強化スタビは・・・足回り調整の最終煮詰めの時にでも導入するかしないかを考えますw
2009年8月23日 6:29
他車の流用ありですな。

純正部品だから、安心でもあるし。

さぼりを解消できたのが、一番よかコトばい。よう仕事してもらわんとね。
コメントへの返答
2009年8月23日 12:22
上級グレードや部品が共通している車からの流用はよく聞くけど、他メーカーからの流用も効果があればありよね♪

純正品の安心感もあるし、これはよかモンやったバイw

今までサボってた分、しっかり仕事してもらわんばねぇ(笑)

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation