• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

マクロレンズ(・∀・)キタコレ!

マクロレンズ(・∀・)キタコレ! 本日発売のマクロレンズ(DT 30mm F2.8 Macro SAM)が届きました(・∀・)ニヤニヤ

今日はもう遅いし、明日も週末の西に向けての準備があるので、本格稼動はやはり日曜になりそうです(^^;
ブログ一覧 | camera | 日記
Posted at 2009/10/22 21:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

運試し
ターボ2018さん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

この記事へのコメント

2009年10月22日 22:11
ペンタックス用下さい
σ(^-^;)

マクロ欲しいなぁ(-_-;)
コメントへの返答
2009年10月22日 22:21
あれ、COROROさんペンタユーザーだったんですねw
でも、あげれません(爆)

マクロ単焦点レンズも兼ねますので、一本あったら何かと便利ですよ♪
2009年10月22日 23:40
い、いいなぁ(;´Д`)

で、でもレンズ沼なんかに嵌らないからね!!ヽ(`Д´)ノプンプン
コメントへの返答
2009年10月23日 8:02
オイデーヾ(・∀・ Ψ【レンズ沼】

でも、キャノンならレンズも豊富で、選びたい放題だからうらやましく思うことも(ぇ

私はそれよりもっとヤヴァいマウント沼に嵌まってるんですが・・・(爆)

2009年10月23日 1:15
会社の写真やってる先輩からは105mmのマクロレンズをすすめられました♪

でも高くて買えません…
(T_T)
コメントへの返答
2009年10月23日 8:03
屋外で使うなら、100㎜クラスのマクロは使いやすいと思いますよ♪

私も新品ではなかなか・・・(^^;イツモハチュウコデス
これは2諭吉でおつりが来ましたんで新品ですが(笑)
2009年10月23日 8:42
マクロす?
マクロあったら面白そうだよね~
どんな写真が撮れるのか楽しみにしてるよ~
コメントへの返答
2009年10月23日 18:52
いまCMしてるよね(違

マクロは単焦点がわりにもなるから、一本持ってれば何かと役に立つよるんるん

こいつはそんなに高くないし、おこずかいで逝っちゃおうYO!(・∀・)ニヤニヤ
2009年10月23日 18:29
マクロいいなぁ…(ぼそ)
ウチも35mmの単焦点持ってるけど…寄れても20cmだし(爆)


週末は宜しくです( ̄▽ ̄)ノシ
コメントへの返答
2009年10月23日 18:53
さぁ、神無月さんも一緒に(マテ

日曜はよろしくでするんるん

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation