• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

炭盆のくすみ解消♪

炭盆のくすみ解消♪ 最近洗車もご無沙汰だったんで、給油ついでに洗車を依頼しました(←手抜きw

で、何気なく店員のおっちゃんに「このボンネットのくすみを取ったらコーティングお願いしようと思うんですが、いくら掛かりますかね~?」って聞いたところ、「あぁ、このくらいだったら洗車で取れますよ~♪」って・・・

ためしに角の所だけ軽く擦ってみると・・・あら不思議、スパーンってキレイサッパリ取れちゃって♪
勢いでポリマー洗車までやってもらっちゃいました(笑)

その結果、こんなにキレイになりました(^^♪

施工前の写真は撮り忘れましたが、かなりひどかったものがここまで回復しました♪
細かく見れば、ウォータースポットとか取りきれてない箇所もありますが・・・遠目で見ればOKということで(笑)


結局、くすみの原因は水垢やワックスの拭き残しがボンネットに伝わった熱で固着したものかなと思います。
ま、ボンネットにクリア拭いてないし、ボンネット裏に断熱処理はしていない、ずぼらな性格上、洗車も放ったらかしにしてたので・・・(^^;

そんな奴が黒やカーボンの車に乗るなって感じですが(爆)
でも黒が好っきやねん(ナゼカンサイベン?www

それはともかく、これで細かいコンパウンドで細かいウォータースポットやキズを取ったら、あとはクリアなり塗装をすれば終了♪

・・・と思いきや、先日の某茄子の少なさからその施工は無期限延期に(T-T)
しばらくはボンネットだけでも短いスパンでワックス掛けを怠らないようしないと(^^;

あと、純正ボンネットに付いていたインシュレーターも出てきたので、どうにかして取り付けようかと。
ブログ一覧 | swift(ZC31S) | 日記
Posted at 2009/12/12 23:57:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 0:55
めっちゃ綺麗やんwwwwww
頬ずりしたくなるwwww
コメントへの返答
2009年12月13日 9:28
驚きの白さにwww(←白くないしw

頬ずりしたら兄さんの髭でズタボロになっちゃう(笑)
2009年12月13日 3:27
U・E・SUMMERのステッカー、剥がしちゃったんですね!?(笑)
コメントへの返答
2009年12月13日 9:28
あれは・・・当日限定仕様ですから(^^;
2009年12月13日 7:46
綺麗になりましたね。

勢いでポリマー洗車…凄く気持ちがわかります。
綺麗になれば、さらに艶々にしたいですもんね(^_^)。
コメントへの返答
2009年12月13日 9:32
びっくりするくらいきれいになりました^^

詳しく言うと、あのくすみはポリマー洗車で落としました。
普通の洗車では落ちませんので、ちょっと紛らわしい言い方でしたね(^^;

この艶がいつまでキープできるか(^^;;
2009年12月13日 7:49
あら~よかったね!
おいのカボボンはクリア層の剥げよったけんねw
まめにメンテせんばね。
ブリスやってみたらいいかも♪
コメントへの返答
2009年12月13日 9:34
最終はコンパウンドで磨くつもりやったけん、いらん体力使わんで良かったよ(笑)

ブリス・・・良かって聞くけど、どうしようか悩み中(^^;
2009年12月13日 7:50
オイラも激しくサボってるからな~(;^ω^)

塩害被害あわぬよう久しぶりに洗車しようかな
コメントへの返答
2009年12月13日 9:36
お互いサボリーマンですからね(苦笑)

錆も車の敵ですからね~下回りも高圧洗浄機で丸洗いしたいですねw
2009年12月13日 8:49
見た目は十分綺麗ですね~。
微妙な値段だけど、バリアスコートなんかオススメかな。
ラ・アンスポーツでもカーボンの場所によく使ってるみたい。
コメントへの返答
2009年12月13日 9:37
パッと見は見られるようになりましたw

最近は色々なコーティングがあってどれが良いのか非常に悩みますね(^^;
2009年12月13日 10:43
ポリマーかけてあげますので宮崎まできてください(爆)

腕はGOさんので実証済みです(・∀・)ニヤニヤ

カーボンが剥げるまで磨き抜いてあげますよ(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
コメントへの返答
2009年12月13日 11:06
ポリマー施工で宮崎かよ・・・(^^;トオイゼヨ
GOさんの車を見てから決めようかな?(ぉ

磨きすぎてボンネットが無くなるのは勘弁してくれwww
2009年12月13日 10:54
ほほう、すごいきれいになるもんやね~

黒い車、MTホシィ
コメントへの返答
2009年12月13日 11:08
思った以上にきれいになってこっちもびっくりw

黒のMT、いいぜぇ~(・∀・)ニヤニヤ
管理大変だけど(爆)
2009年12月13日 12:04
うちは黒が下取りが高いって聞いたんで黒にしました!

前車は黄色、黒に比べ、マイナス8万円だったんで・・・

綺麗になって良かったね(・∀・)♪
コメントへの返答
2009年12月13日 22:45
確かに白や黒のボディカラーはリセールバリューがありますねw
あと、その車のイメージカラーは結構高いって聞いたことが・・・

バリきれいになりましたバイ♪
2009年12月13日 12:56
キレイに写ってますね~カメラマンがw

言ってくれたら磨いてあげたのに~60番位の紙ヤスリで
コメントへの返答
2009年12月13日 22:47
キャメラマンは基本的にシャイで無口で控えめなんですが(爆)
今回は出来上がりの良さを分かってもらう為の特別出演です(笑)

>60番位の紙ヤスリ
だ が 断 わ る !
2009年12月13日 14:52
意外にあっさり解決して良かったですな(・∀・)

いっそこんがり炭焼にして、ドライカーボン風のスパルタンな見た目にしようかと思ってたのに(爆

焦げる?多分大丈夫ですよ、もともと炭だしw
コメントへの返答
2009年12月13日 22:48
餅は餅屋ってよく言うけど、今回のはまさにそんな感じw

>こんがり炭焼
だ が 断 わ る !
てか、とっつあん家にそういう炉があるならやってもらいたいのだが( ̄ー ̄)ニヤ
2009年12月13日 19:29
カーボンって 白ボケが やっかいですよね 見た目は良いのですが 手入れがねぇ~ 大変 

自分は それが嫌なので 最近のパーツチョイスはカーボンは避ける様にしてます。
コメントへの返答
2009年12月13日 22:50
そうなんですよね、カーボンってかっこいいけど手入れが大変で(^^;

私は管理の面倒さもありますが、最近カーボン柄に飽きたのかカーボン率がかなり下がってきています(爆)

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation