• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

ボンネット裏の弄りw

ボンネット裏の弄りw 昨日のエントリーの通り、今日はボンネット裏に純正インシュレーターを取り付けました♪

もちろんボンネットにはインシュレーター取り付け用の穴なんて空いてないし、純正形状ですのでダクト部は刻んでから耐熱用アルミテープで全面ベタベタに貼り付け(爆)
余ったアルミテープは雨よけトレーの裏に貼ったんですが、中途半端に余ったんで(^^;

効果の程はまた追ってレポートしてみようかとw



閑話休題

今日明日とふたご座流星群が見られるそうですが・・・今日はあいにくの曇り空でした(´・ω・)
最近写真もご無沙汰なんで、冬の夜空なんぞ撮りたいところですw

明日は見られるかな~?
ブログ一覧 | swift(ZC31S) | 日記
Posted at 2009/12/13 23:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年12月14日 18:06
ボンネット裏加工…
失敗したらボンネットごと引き取りますんで…

ください(^o^;)

どっかに穴あきボンネット落ちてないかなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年12月14日 20:47
え~、インシュレーターを貼り付けただけですので、特に失敗も無く(爆)

>穴あきボンネット
雨よけトレーとか設置しないと、穴あきタイプは色々と管理ですよ(^^;
2009年12月14日 20:45
自分も付けて無いけど やっぱり有った方が良いんですかね~?

で ↑の方は アレが良いんじゃない 300馬力スイスポの汎用ダクトとか
コメントへの返答
2009年12月14日 20:53
エンジンからの熱って結構伝わりやすいですから、ある程度の対策は要ると思います。
私も手持ちのインシュレーターが無かったら、耐熱クロスを貼り付けるつもりでしたしw

>300馬力スイスポの汎用ダクト
TM盆ですねw

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation