• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月10日

ますきんぐ

ますきんぐ 雨が降ると毛先がフリーダム←ご挨拶

今日は雨が降って寒かったです。
3月なのにこんなに寒いなんて・・・地域によっては雨でなく雪だったそうで(((;゚Д゚)))ザクグフドムゲルググ
これが噂に聞く「戻り寒波」なんでしょうか・・・

←とりあえず今日は帰ってからリゼルの部分塗装のためにマスキングを


塗装箇所は
・シールドの一部
・腰部のV字及び土台部
・フロントスカートのダクト
・肩及び脛部のダクト

のため、所要箇所をマスキング。
これがなかなか面倒くさくて(^^;

で、時間があったので、積んでいるガンプラをサクッと消化w

今回はコチラp( ̄∇ ̄o)


1/144 GNR-010/XN ザンライザー

既に出ているオーライザーのバリエーション機です。


これが今回組んだ素のユニット、ザンユニット。
ランナー1枚モノですので、30分ほどでさっくり完成w
ちなみにこれは雑誌の付録。しかも、去年の10月号のものだったり(爆)
半年の熟成を経てようやく日の目を見ることに(笑)


上から見ると、ビックバイパーに見えなくも無い・・・だが、それがいいw



ということで、ザンライザーでした。
白単色なので、塗装は必至ですね(^^;
さて何色に染めようか・・・ダブルオー、オーライザーに合わせてブルーにしようか、はたまた他の色にしようか・・・
ブログ一覧 | Gundam | 日記
Posted at 2010/03/10 00:55:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年3月10日 6:15
ここは一つ、ムテキングのマスキングを・・・・・

戦艦のプラモデルが作りかけであるんだけど、制作再開しなきゃと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2010年3月10日 7:56
ムテキングよりムシキングで(ナンデ?

戦艦などのスケールモデルはパーツも細かいものが多いから、モチベーションを維持しないと組み立てるのは難しそうですよね(^^;
2010年3月10日 19:37
ほんと 凄い細かいマスキングですね~

自分だったら マジックペンタイプで色つけて終わりです。

そして 出来上がったら 他のプラモと対決させて終了です
コメントへの返答
2010年3月10日 22:25
私も昔はペンタイプで全部やってましたが、塗装膜が弱く触ったらすぐ取れちゃうんで、ある程度の広さやよく見える箇所はスプレー塗装することにしましたw

最近は増えすぎて置き場に困っています(^^;;

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation