• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月12日

静音計画

静音計画 先日のナイトオフでええもんがあるよとオススメされたのを取り付けました。

エーモン工業 静音計画 風切り音防止モール ドア用です。

モノ自体は前から知ってたんですが、なかなか売ってる所を見たこと無くて(^^;
ナイトオフの次の日に、近所のオレンヂな店に一つだけ置いてあったので早速購入w

で、昨日は雨だったんで、本日会社帰りに取り付け。

before


after


効能の方は・・・ロードノイズが大きくて風切り音が減ったかどうかよく分かりません(爆)

ドアモールに挟み込むだけの簡単な仕様なんで、タイヤを履き替えた時に聞き比べてみようと思いますw


そうそう、某所にてボソッとつぶやき始めたんで、フォローしてもらえたら喜びますw昔の名前で出ています・・・
ブログ一覧 | swift(ZC31S) | 日記
Posted at 2010/07/12 20:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

運試し
ターボ2018さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年7月12日 21:00
まぁ、マフラー純正に戻せば一気に解決やな?(爆)
コメントへの返答
2010年7月12日 21:05
マフラーもそうですけど、エキマニやセンターパイプも純正に戻せばもっと静かになります(笑)
2010年7月12日 21:16
うちの場合はマフラーと車高調と
後はボディーを交換してやれば静かになりますかね(爆
コメントへの返答
2010年7月12日 21:20
それ、一言で言うと車両乗換えってやつ?(爆)
2010年7月12日 21:20
おお!
コレ懸賞で当たって、ディーバに付けてるよ。
これだけでも、かなり音が変わるよ。
軽だからかもしれないけどww
コメントへの返答
2010年7月12日 21:23
や、多分今のタイヤのロードノイズが激しいから、よく分からんだけかと思う(爆)
ドアの閉まり音は確かに変わったね。高級車に若干近づいた・・・気分(笑)
2010年7月12日 23:46
むしろ爆音計画ってないですかね?w

ハイしつれーしましたーorz
コメントへの返答
2010年7月13日 6:46
とりあえずマニからリヤピースまで筒化させれば(ry
2010年7月13日 19:53
ウチのもハイグリップなんで…静音は気にしてません(爆)
マフラーも三年越えると…さすがのHKSでもイイ感じになってきました(更に爆)


昔の名前…なんでしたっk(ry
コメントへの返答
2010年7月13日 22:26
私の片出しマフリャーも、すでにイイ感じの音色を奏でております(爆)

昔の名前・・・まぁアレですよw

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation