• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

7→8

7→8 さて、今度の日曜はMLSの走行会と言う事で、前日の土曜に秘密基地でメンテナンスをします。

今回の変更点はプラグの番手を7番から8番に上げます。
モンスターECUを導入の際に、プラグは7番でも問題ないですが8番の方がより性能を発揮できると言われましてw

と言う事で、今のプラグの交換時期も迫ってきたんで8番導入です♪

メカの人からは「9番もイケイケですよ~♪」と言ってましたが・・・さすがにやりすぎかなと(^^;
や、試してみたい気持ちはありますが・・・ちと怖いですw

あと、今回はIRIWAYですが、本当は同じ8番でもレーシングプラグの8番とか試したかったんですが・・・適合がありませんでした(泣)
11や21は適合があるんで、31の人柱になるとしても、単価が高いんで今回は見送ります。
どっかで試したいんですけどね(ぉ

はてさて、これでどう変わるのやら・・・楽しみです^^
ブログ一覧 | swift(ZC31S) | 日記
Posted at 2010/11/29 22:06:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年12月1日 21:48
やっぱ8番で間違いありませんでしたw
ノーマルエンジンにレーシングプラグを入れても体感は・・・
あとはサーモですね。
コメントへの返答
2010年12月1日 21:58
やっぱりレーシングプラグはノーマルエンジンでは・・・ですか(^^;
近場に導入した人がいましたんで、今度聞いてみようと思います(^^ゞ

サーモは昔に入れてたローテンプが手元にありますんで、クーラント交換の時に淹れようと思います。
今は街乗り状態でもファンが回ってますんで(^^;;

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation