• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

コーヒーガム

コーヒーガム さっきのエントリーとちょっと前後して。

今日の買出し紀行でこんなものを見つけましたw





はい、我々の世代では懐かしいコーヒーガムです♪
また復刻されたみたいで思わず買っちゃいました(笑)
他にもクイッククウェンチとスウィーティーもありましたが、とりあえずこれだけw

オリジナルを知っているのは私ぐらいの歳(30以上)までかなぁ~?
以前に復興されたときにこの話題を会社でしたら、私より年下はほとんど知らなかったしw

時の流れとはげに恐ろしいものよ・・・


で、話は変わりその帰り道。
23号をのんびり走っていると某S位なおベン○様が隣の車線に・・・

私は左側を通常の速度で、右側には私より少し遅いくらいの速度で走ってた車がありツーワイドっぽく走っているといきなり後ろからクラクション攻撃がwww
多分先に行きたいのだろうと思いますが、ソレをやるのは正直どうなんだ?と。
で、ちょっと速度の速い左側のレーンに入ってきてまた同じ事を・・・ちょっと頭にきたんで少しだけ右のレーンの速度に合わせようと思っても、右はそれ以上に遅かったんで少し出来た隙間を縫って抜けて、あっという間にかっ飛んで行きました。

なんじゃあ?速く走れたらカッコイイと思ってんのか?のぼせやがって・・・(--〆
それともウン○したかったのか?(笑)

ちょっと気分が悪い昼下がりでしたとさ。
ブログ一覧 | Scribble | 日記
Posted at 2011/02/27 16:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年2月27日 18:11
それは多分、ウン○したかって焦っていたんだと思います(笑)


コーヒーガムは懐かしいですね。
子供の頃生まれて初めて食べた時は、なんて美味しいんだろうと思った品物です。
コメントへの返答
2011年2月27日 19:07
でしょうねw
私はそんな時でも、慌てず騒がず脂汗かきながら通常走行でコンビニとか探します(笑)

懐かしくて思わず手に取っちゃいましたw
私も初めての時は感動した覚えがあります♪
2011年2月27日 18:43
間違いなく生理現象やね。
ほっといてやるのがベストですなw

コーシーガム。
数年前にも確か復刻してたね。
以前は\100もしなかったのにね~
コメントへの返答
2011年2月27日 19:09
もうそんなヤツはしかぶってしまえばよかとにw
巻き込まれたら嫌やけん、華麗にヌルーで(笑)

そそ、いつの間にか復刻しとったっさ~
高くなったのは物価のアレがあるとやろうね。
2011年2月27日 20:39
このごろ、急いでいる方を見ると…
WCに駆け込みたいんだなって思うごとしとるよ(笑)

コーシーガム、懐かし。
当時は7枚で80円だったかな~

今は9枚で100円だよね~
コメントへの返答
2011年2月27日 20:54
そそ、そう思わんばやっとられんよねw

懐かしかよね~増量せんちゃよかけんもう少し安くしてくれんかねぇ(笑)
2011年2月27日 20:41
コーヒー知ってます
テレビでやってましたね~
ちなみに3歳下の相方は食べたことはないが
あったというのは知っているそうですよ~

先週だったかな?
国道1号でも名古屋ナンバーのセル塩が
べたべたにあおってきて
車を斜線にまたがせ左右に振っていましたが
アクセルから足を離し隣の誰か知らない人と
ブロックして走りましたよ~
結局あちらさんは信号待ちで
右折レーンから抜いていきましたけど・・・
コメントへの返答
2011年2月27日 20:58
一回復刻したけん、若い人でも存在は知っとるとはいるよねw
でも、オリジナルとなると・・・やっぱい(^^;

なんかこういう奴って高級車やデカい車ってのが多かよね・・・
気持ちまでデカくなっとっとやろうか?

>隣の誰か知らない人とブロック
それやろうとしたけど、オイがすぐ近くで曲がる道やったけんできんかったよ(爆)

>信号待ちで右折レーンから抜いて
それもアカンよなぁ?どんだけしかぶろうとしとったとやろうか(笑)
2011年2月27日 20:57
>コーヒーガム

…よかった♪COIサン同世代っ(笑
コメントへの返答
2011年2月27日 21:04
同世代( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!

・・・ん?こえださんって確かうわなにをするやめ(ry
2011年2月28日 8:47
ウン○漏れてたんじゃね?

たまにそういうの見るけど、バカだね~って思うよ。
結局前の信号で引っかかってる事もあるしw

コーヒーガム
あれはうまいよね~
コメントへの返答
2011年2月28日 20:37
まさかのお漏らし?ソレの鬱憤晴らしだとタチ悪かねwww

>前の信号で引っかかって
ソレがあったら後ろにつくか、隣に並んで(・∀・)ニヤニヤしようかともw

コーヒーガム、美味いけどすぐ味がなくなっちゃうのが(^^;

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation