• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

良くない事って続くのね・・・orz

昨日のエントリーにコメントいただいた皆さま、並びに見てくれた皆さまありがとうございました。
私も色々と勉強になり、改めて安全運転を心がけようと思います。
また、いつ何時私のような事例が起こるかわかりませんので、皆さまも今一度ハンドルを握る際には周囲の状況に気をつけて頂きたければと思います。


さて、表題ですが、昨日の示談の帰りの際に気がついたことなんですが・・・

油温計が壊れているかもしれないwww

というのも、サーキット走行以外ではそんなに追加メーターを確認する事はないんですが、この日は何か変な感じがしたんです。
普通に流しているだけなのに、油温計のワーニングランプが突然光りだして・・・
何事かと思い、コンビニの駐車場に停めてみて確認するも普通に適温(90℃前後)を指してるし。
気を取り直して再度発進すると異変に気がつきました。

針の動きが激しいwww

油温計の針がブースト計(バキューム計)並みに動いていました。
症状としては、エンジンが温まってない時には特に以上は無いんですが、90℃ぐらいになってアクセルを開けると針が下限値に向かってブルブル激しい動きをし、戻すとまた普通に戻る・・・一体何なんだこりゃ?(困惑)

今つけてるDefiのメーターもレガシィの頃からの品なんで、もう7~8年ものなんで寿命が来たのかなぁ・・・
今からの時期は暑くなってくるんで、水物の温度管理はちゃんとしたいですしね。
そうなると、最近入れた油圧計以外もそろそろおかしくなっても不思議ではないな。

う~ん、メーターを修理に出すか、新調するかだな~
新調するならデジタル一元化させようか、アナログのままで行くか・・・

はぁ、良くない事ってホント重なるなぁorz
ブログ一覧 | swift(ZC31S) | 日記
Posted at 2011/04/28 23:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

2りんかん
THE TALLさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年4月28日 23:36
あらら
負のスパイラルにならんごとせんば~
キャノンボールも控えてるんだし。
これ以上何も無いことを願ってるよ~
コメントへの返答
2011年4月28日 23:42
ここで負のスパイラルは止めとかんばねw
これ以上何かあると本気で泣きそう・゚・(つД`)・゚・

明日のキャノンボールもいつも以上に注意しながら行くよ。
2011年4月28日 23:37
いろいろとご愁傷さまですorz

油温計の不調はメーター本体・・・?
(ステッピングモーターとか・・・)

コチラも古い物では5年以上使ってますので、
そろそろ何かあってもおかしくはないでしょうww
(先日は水温計に助けられましたが・・・)
コメントへの返答
2011年4月28日 23:45
色々ありすぎて少し萎え気味です(;´Д`)

恐らく不調はメーター本体の可能性が高いと思います。
エンジンが温まってない時は特に異常は出てないのですし、センサーを弄ったり当てた記憶も無いので・・・
2011年4月28日 23:48
そんなもんですよね・・・(´ε`;)

自分もリフレッシュ兼ねて、メーター類はシンプルにしたいと思ってはいるのですが中々思い切れないですね。

負のスパイラル脱却のためにも、ココは思い切ってリフレッシュしてみては?
コメントへの返答
2011年4月29日 0:06
トラブルは突然襲ってくるので、対応も難しいです(泣)

シンプルに行くならトラストのインフォタッチが欲しいんですが・・・色々と要り様があるんでなかなか手が回りませんorz
2011年4月29日 6:59
自分はアナログ・メーターです(笑)
コメントへの返答
2011年4月29日 7:13
アナログの方が瞬間の判断がしやすいし、多連メーターは見た目もいいですしねw
その代わり場所もとるんで難しいところです(汗)
2011年4月29日 7:43
多連の方がやる気になって見た目がいい(笑)
コメントへの返答
2011年4月29日 12:44
確かにw

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation