• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

ホワイトとドライと

ホワイトとドライと 久しぶりに飲み物ネタw

まずは左のホワイトワンダ(TKBぶちょう推薦w)
サイズは350mlと小さめ。
ワンダ銘があるのでコーヒー飲料と思いきや実は清涼飲料水という罠w

香りはコーヒーと言うかチョコレートに近く、味はちょっと薄めのチョコドリンクって言うのが一番近いかも。
コーヒーとして飲まなければ割りといける(ぁ
嫌いじゃないですよ、コレw

そして右のペプシドライ(某工場長推薦w)
「甘くないコーラ」と言うキャッチコピーの通り、甘味はNEXと比べても控えめ。

甘さ「いや、そんな、私なんかがとても・・・」←セリフをつけるとしたらこんな感じ(爆)

ペプシドライはもう少し辛口にして、NEXと明確に差別化しても良かったかもしれません。
でも、炭酸での久々のヒットかも(ぉ
ブログ一覧 | Food and Drink | 日記
Posted at 2011/05/27 22:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

オイル。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 22:39
>TKBぶちょう推薦
not推薦。
困るなぁウソ書いてもらっちゃ(^^;
しかし、動きが早いね。
3倍速?
コメントへの返答
2011年5月27日 22:41
あれ、違った?w
こういうネタは鮮度が命よ♪

>3倍速?
モーションフローの4倍速よ(笑)
2011年5月28日 1:08
記事になってるね~~
僕的に今一番はまっているのは
午後ティーのエスプレッソ
缶のミルクティーは今までNGだったけど
これはいけるのよ・・・
コメントへの返答
2011年5月28日 9:12
慢性的なネタ不足ですので(爆)

私も缶紅茶色々飲んでみましたが、午後ティーのエスプレッソが一番美味しかったですねw
それまでは紅茶花伝のロイヤルミルクティーが一番マシだったくらいで敬遠してましたし・・・
2011年5月28日 4:36
薄いコーヒーやった(笑)
コメントへの返答
2011年5月28日 9:13
ホントそんな感じですw
2011年5月28日 6:24
どちらも気になっている商品です。

近々買いに行きます(^_^)
コメントへの返答
2011年5月28日 9:14
ペプシドライはオススメですよ♪
ワンダにはあまり期待しないほうが(^^;
2011年5月28日 7:18
おいしいですか!!?
コメントへの返答
2011年5月28日 9:14
ペプシは美味かったけど・・・(爆)
2011年5月28日 23:05
推薦からそして感染へ(^q^)
ホワイトワンダ大流行の兆しかo(^o^)o
コメントへの返答
2011年5月29日 0:02
お盆まで売ってたら、TKB公認飲料にする?(爆)

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation